
1: 名無しさん@おーぷん 2015/09/10(木)11:23:36 ID:UcF
最後にやったんは99年の横浜-中日戦やったっけ?
16年ぶりの試合見たいンゴ
スポンサードリンク16年ぶりの試合見たいンゴ
2: 名無しさん@おーぷん 2015/09/10(木)11:24:27 ID:UcF
昼夜連続試合見たいンゴ…
3: 名無しさん@おーぷん 2015/09/10(木)11:25:58 ID:TFE
両方とも中継してくれるんかな?
4: 名無しさん@おーぷん 2015/09/10(木)11:27:58 ID:VIV
>>3
BSCS使ったリレー中継ならあり得そう
BSCS使ったリレー中継ならあり得そう
5: 名無しさん@おーぷん 2015/09/10(木)12:03:22 ID:UcF
>>4
やっぱナイターやと選手もみんな疲れてるんかな
1日2回のスタメン発表とかみてみたいんじゃ!!
やっぱナイターやと選手もみんな疲れてるんかな
1日2回のスタメン発表とかみてみたいんじゃ!!
7: 名無しさん@おーぷん 2015/09/10(木)12:10:56 ID:lhi
>>5
デーゲームのほうが疲れるんやで
デーゲームのほうが疲れるんやで
6: 名無しさん@おーぷん 2015/09/10(木)12:06:20 ID:Tbu
【朗報】広島マツダスタジアム晴れる。
8: 名無しさん@おーぷん 2015/09/10(木)12:11:41 ID:VpS
>>1
ちゃうで、1998年が最後や
ちなDe
ちゃうで、1998年が最後や
ちなDe
9: 名無しさん@おーぷん 2015/09/10(木)12:15:13 ID:pJd
当事者からしたらダブルヘッダーとか冗談じゃないけどな
スポンサードリンク10: 名無しさん@おーぷん 2015/09/10(木)12:18:46 ID:UcF
>>8
ホンマや
じゃあ17年越しなんやねぇ
>>9
日中勤務してそのまま夜勤みたいなもんやもんなぁ
みんな力セーブしてそう
ホンマや
じゃあ17年越しなんやねぇ
>>9
日中勤務してそのまま夜勤みたいなもんやもんなぁ
みんな力セーブしてそう
11: 名無しさん@おーぷん 2015/09/10(木)12:19:01 ID:siB
この場合チケットって1試合分で2試合観れるもんなんか?
13: 名無しさん@おーぷん 2015/09/10(木)13:01:31 ID:wgr
>>11
そら無理やないか?
そら無理やないか?
12: 名無しさん@おーぷん 2015/09/10(木)12:35:21 ID:q8J
同チーム同士のダブルヘッダーならまだなんとか
問題は片方のチームが交代する場合
両チーム連続なら疲労度は同じやけど、片方が交代となると2戦目が圧倒的不利になりそう
問題は片方のチームが交代する場合
両チーム連続なら疲労度は同じやけど、片方が交代となると2戦目が圧倒的不利になりそう
引用元スレ:
いよいよ今季終盤のセのダブルヘッダーが現実味を帯びてきたわけやが
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1441851816/
いよいよ今季終盤のセのダブルヘッダーが現実味を帯びてきたわけやが
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1441851816/
ぼっち観戦してるヤツは多分最初から最後までダブルヘッダーの雰囲気を楽しめると思うけど友達とか家族で野球観戦してる人は内外野席関係なく飽きる
オレも2戦目の途中で疲れ果てて応援しそう