oyo


1: 名無しさん@おーぷん 2015/09/03(木)22:27:25 ID:O8C
月で区切ってるから今日の登板は除いてるやで
スポンサードリンク

2: 名無しさん@おーぷん 2015/09/03(木)22:28:29 ID:O8C
左から登板数、平均球数、平均投球回の順でいくで

3: 3,4月 2015/09/03(木)22:29:32 ID:O8C
5登板 111.2球 6回1/3

4: 5月 2015/09/03(木)22:30:21 ID:O8C
5登板 116.4球 8回1/3

5: 6月 2015/09/03(木)22:31:08 ID:O8C
4登板 117.8球 6回2/3

6: 名無しさん@おーぷん 2015/09/03(木)22:31:47 ID:WqV
5月は優秀なイニングイーターやな

7: 7月 2015/09/03(木)22:32:00 ID:O8C
4登板 124.2球 6回2/3

8: 8月 2015/09/03(木)22:32:38 ID:O8C
4登板 127.2球 7回2/3

9: 8月までの通算 2015/09/03(木)22:33:21 ID:O8C
22登板 119.0球 7回0/3

10: 名無しさん@おーぷん 2015/09/03(木)22:34:21 ID:O8C
これを見てくと藤浪がいかに投手陣を支えてるかわかるやで

11: 名無しさん@おーぷん 2015/09/03(木)22:34:35 ID:hwS
5月は10回無失点があったからな

12: 名無しさん@おーぷん 2015/09/03(木)22:34:43 ID:0QD
こうやって見ると妥当やね

13: 名無しさん@おーぷん 2015/09/03(木)22:41:42 ID:WqV
平均7イニング超えは見栄えええな

14: 名無しさん@おーぷん 2015/09/03(木)22:42:05 ID:u4G
比較がほしい

15: 名無しさん@おーぷん 2015/09/03(木)22:45:24 ID:Yxj
比較対象は同チームだと完投型のメッセ?他チームだと大野とかマエケン?

16: 名無しさん@おーぷん 2015/09/03(木)23:03:38 ID:dcU
12球団投球数トップ5

大野 2852球
メッ 2729球
藤浪 2623球
前田 2555球
則本 2547球

21: 名無しさん@おーぷん 2015/09/03(木)23:33:28 ID:LFu
>>16
メッセ離脱あったのにこれか

17: 名無しさん@おーぷん 2015/09/03(木)23:04:39 ID:8eZ
大野こんなに投げてんのか
スポンサードリンク



18: 名無しさん@おーぷん 2015/09/03(木)23:04:55 ID:4qj
6 :風吹けば名無し:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:GTO2Xpov
2009年涌井 球数TOP10

164球  4/24 鴎戦 9回  1失点
162球  8/25 鷲戦 9回  2失点
161球  8/11 鴎戦 9回  無失点
160球 10/04 鷲戦 9回  2失点
156球  9/15 鴎戦 7回  2失点
149球  9/07 公戦 9回  無失点
145球  7/09 公戦 8回  2失点
143球  7/15 鷲戦 9回  無失点
141球  6/10 虎戦 9回  3失点
140球  9/01 鷲戦 8.1回 3失点

22: 名無しさん@おーぷん 2015/09/03(木)23:35:17 ID:A4W
>>18
藤浪投げ過ぎやと思ってたけど、中西は結構藤浪を大事にしてくれてるんやなとわかった

23: 名無しさん@おーぷん 2015/09/03(木)23:38:55 ID:8eZ
>>22
これは流石に涌井の投げさせ方が狂ってるだけやろ

24: 名無しさん@おーぷん 2015/09/03(木)23:43:43 ID:qpM
>>22
西武がおかしいだけで藤浪も十分投げさせ過ぎやで

25: 名無しさん@おーぷん 2015/09/03(木)23:46:40 ID:A4W
>>23>>24
実は虎専で藤浪投げ過ぎとか言うと中西擁護する人が結構おるんや
どっちの感覚が普通なんかワイにはわからんくなってきた…

26: 名無しさん@おーぷん 2015/09/03(木)23:58:35 ID:dcU
>>25
投球数12球団トップ5に入ってて大事にしてる?
何いってるんや

27: 名無しさん@おーぷん 2015/09/04(金)00:01:10 ID:IOM
>>25
これが27とかならまだわかる投げることもエースやしその頃なら自分でどうにか出来るし
けど21やぞ まだ体が出来上がってないんやぞ

28: 名無しさん@おーぷん 2015/09/04(金)00:03:18 ID:3R4
>>25
藤浪は酷使というか放任主義すぎる
逆に大谷は超過保護

32: 名無しさん@おーぷん 2015/09/04(金)00:07:38 ID:MWI
>>25
中六日を主張した人がすごい勢いで怒られてたW

35: 名無しさん@おーぷん 2015/09/04(金)00:10:29 ID:WRI
>>32
ほんまアレ意味わからんよな
藤浪のこと心配やからそう言ってるだけやのになんであんなに叩かれるのか
いつも中西ってそこまで有能やろうか?って疑問に思ってるわ

37: 名無しさん@おーぷん 2015/09/04(金)00:13:28 ID:GlR
>>35
藤浪が将来どうなるかよりも
今季優勝できるかもっといえばいま目の前の試合に勝つこと
1球でも多く藤浪の投球を見たくて仕方ないんやろ
要約するとアホなんや

39: 名無しさん@おーぷん 2015/09/04(金)00:15:07 ID:3R4
>>37
まぁ極論言ってしまえば壊れる寸前にメジャーに売ればええしな

42: 名無しさん@おーぷん 2015/09/04(金)00:17:40 ID:WRI
>>37>>41
とにかくあいつら異常やねん
球数多いから心配とか言うだけでそれが中西への批判になるらしいわ

43: 名無しさん@おーぷん 2015/09/04(金)00:19:42 ID:3R4
>>42
現実突きつけられるのが怖いんちゃうか?
今の横浜にCS無理やろって言っても批判になりそうやし

41: 名無しさん@おーぷん 2015/09/04(金)00:16:27 ID:MWI
>>35
無能ってわけでもなくて普通?
批判されてた人の文章は神経質っぽくて気持ち悪かったけれど
頭可笑しいとか怒られるほどじゃないだろって感じた

19: 名無しさん@おーぷん 2015/09/03(木)23:05:14 ID:dcU
20位 能見 2074球
40位 井納 1908球

こんな感じやで
シーズン3000球超えると投げ過ぎかなぁ

29: 名無しさん@おーぷん 2015/09/04(金)00:03:25 ID:PtZ
移籍したら敵だからね
しょうがないね

31: 名無しさん@おーぷん 2015/09/04(金)00:06:02 ID:nqH
藤浪も1年目はかなり保護しとったけどな
今年は流石に投げさせ過ぎやわ

38: 名無しさん@おーぷん 2015/09/04(金)00:14:37 ID:GlR
あまりに投げさせすぎるとシーズン中に調子崩すからなんーもいいことないんやけどな
今季の藤浪に関して言えばそこまでではないが

40: 名無しさん@おーぷん 2015/09/04(金)00:15:39 ID:kep
終盤勝ち頭中5は僅差で優勝争ってるチームとしては致し方ないんちゃうかと思うが
どっちかと言えば球数とイニングやわ、藤浪は次の回も投げさしてくださいって直訴するっていうけどそこ止めるんがコーチかなって印象

46: 名無しさん@おーぷん 2015/09/04(金)00:25:24 ID:MWI
>>40
中五日にするなら球数を100球以内に抑えてほしい

44: 名無しさん@おーぷん 2015/09/04(金)00:20:33 ID:0nU
中西はローテ崩して裏目に出る以外は基本的に有能らしい
球数もだけど、選手のコンディションには人一倍気を付けてるらしいで

45: 名無しさん@おーぷん 2015/09/04(金)00:23:02 ID:sRH
完投が当たり前の時代から投手の分業制が確立されてきたけど、いつかは3イニングづつ3人で投げるなんて時代がくるのかな?

47: 名無しさん@おーぷん 2015/09/04(金)00:37:20 ID:GlR
中5日なら120球以内にしてほしいかな

48: 名無しさん@おーぷん 2015/09/04(金)00:44:42 ID:MWI
理想は100球だけどまぁこの状況じゃ流石に無理か
38歳~40歳くらいまで投げてほしいで

引用元スレ:
藤浪が今シーズンどれだけ投げてるのか調べてみた
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1441286845/