20131213112847


1: 名無しさん@おーぷん 2015/09/02(水)00:31:47 ID:1eX
1(中)スーパーマリオブラザーズ
2(二)スーパーマリオ3Dランド
3(捕)スーパーマリオワールド
4(三)スーパーマリオ64
5(右)スーパーマリオブラザーズ3
6(一)スーパーマリオサンシャイン
7(遊)スーパーマリオギャラクシー2
8(左)Newスーパーマリオブラザーズ
先発 スーパーマリオギャラクシー
中継ぎ NewスーパーマリオブラザーズWii
抑え スーパーマリオブラザーズ2
スポンサードリンク

2: 名無しさん@おーぷん 2015/09/02(水)00:39:43 ID:VDn
異論なしやな

3: 名無しさん@おーぷん 2015/09/02(水)00:41:30 ID:smi
64やったこと無いけど面白いの?
3が4番ファーストだと思って開いたのだが

4: 名無しさん@おーぷん 2015/09/02(水)00:43:30 ID:1eX
>>3
3Dアクションがまさに革命的やった
面白さも文句なしやで

5: 名無しさん@おーぷん 2015/09/02(水)00:45:45 ID:VDn
>>3
純粋な面白さで比べたら3を挙げるかもしれんが衝撃度で比べたら64が勝る

7: 名無しさん@おーぷん 2015/09/02(水)00:55:15 ID:CTO
よし!サンシャインはいるな!

8: 名無しさん@おーぷん 2015/09/02(水)00:55:38 ID:JzT
ワイの4番はサンシャインやな
画面の綺麗さとポンプアクションに興奮した

17: 名無しさん@おーぷん 2015/09/02(水)01:24:44 ID:Hkt
>>8
ワイも一番はサンシャインやで
とにかく楽しい

9: 名無しさん@おーぷん 2015/09/02(水)00:55:43 ID:wvz
スーパーマリオメーカーとか言う期待の新人

10: 名無しさん@おーぷん 2015/09/02(水)00:56:09 ID:vja
こんだけシリーズ出してるのに駄作どころか凡作すらないのははっきり言って異常だ

11: 名無しさん@おーぷん 2015/09/02(水)01:00:46 ID:9Cl
にゅ、NewスーパーマリオブラザーズU(小声)

12: 名無しさん@おーぷん 2015/09/02(水)01:04:39 ID:VDn
3Dランドは良かった

13: 名無しさん@おーぷん 2015/09/02(水)01:08:52 ID:6qc
マリオメーカーは期待してる

14: 名無しさん@おーぷん 2015/09/02(水)01:11:51 ID:6qc
アクションゲーに絞ったのは英断やな
でないと名作多すぎて打線組めない

15: 名無しさん@おーぷん 2015/09/02(水)01:13:27 ID:oIQ
チームOPS1越え不可避

16: 名無しさん@おーぷん 2015/09/02(水)01:15:32 ID:6qc
ギャラクシーの衝撃もなかなかやった

18: 名無しさん@おーぷん 2015/09/02(水)01:28:11 ID:Hkt
しかし大正義な打線やな

19: 名無しさん@おーぷん 2015/09/02(水)01:40:16 ID:UAD
64のCM初めて見た時のワクワク感は今でも忘れない
https://www.youtube.com/watch?v=2bmyp5EzxfY


あれからもうすぐ20年か……(しみじみ)

20: 名無しさん@おーぷん 2015/09/02(水)01:45:57 ID:ltZ
抑えが賛否両論巻き起こしそう

21: 名無しさん@おーぷん 2015/09/02(水)01:55:45 ID:1D6
先発~中継ぎとWiiのグラフィック、音質の良さを最大限に使った壮大かつシンプルな名作リレー

なお抑え
スポンサードリンク



22: 名無しさん@おーぷん 2015/09/02(水)02:04:45 ID:pjz
スーパーペーパーマリオはどう?

23: 名無しさん@おーぷん 2015/09/02(水)02:06:15 ID:iZZ
欲を言えばギャラクシー同士で二遊間にして欲しかった

24: 名無しさん@おーぷん 2015/09/02(水)02:11:58 ID:0st
ギャラクシーは決まった遊具で決まった遊びしか出来ん感じが嫌いンゴ
64、サンシャイン最高や!

25: 名無しさん@おーぷん 2015/09/02(水)02:21:10 ID:z4H
6つの金貨はないんですか(憤慨)

26: ファイター◆E/tnfKl5.1.6 2015/09/02(水)03:03:30 ID:e70
なんで帰ってきたマリオブラザーズが無いんだ!

28: 名無しさん@おーぷん 2015/09/02(水)04:26:53 ID:3EI
ギャラクシー2とか言うシナリオ以外ギャラクシーの正統進化すぎて逆に地味になってる名作

29: 名無し 2015/09/02(水)04:29:49 ID:6xO
話題にならんけどミラクルベースボール好き
ディディコングとかいう打てる大和がお気に入りやった

31: 名無しさん@おーぷん 2015/09/02(水)04:42:36 ID:H0F
3Dランド持ってるけど意外に高評価で草

32: 名無しさん@おーぷん 2015/09/02(水)04:48:20 ID:z3K
マリオ&ルイージRPGがない

33: 名無しさん@おーぷん 2015/09/02(水)04:49:23 ID:bcB
マリオ&ルイージRPGは敵側のアクションも面白くてすきやわ

34: 名無しさん@おーぷん 2015/09/02(水)04:57:23 ID:06J
3Dワールドが好きです(小声)
ランドは裏がね…

35: 名無しさん@おーぷん 2015/09/02(水)07:57:13 ID:pV7
マリオブラザーズ(無印)は無いんですか…
マリオクラッシュは無いんですか!

36: 名無しさん@おーぷん 2015/09/02(水)08:04:57 ID:PjQ
サンシャインはほんとに映像きれいでびびる

37: 名無しさん@おーぷん 2015/09/02(水)08:07:31 ID:MBN
マリオUSA(小声)

38: 名無しさん@おーぷん 2015/09/02(水)09:50:42 ID:TAG
64は完全に思い出補正が入っとるわ

39: 名無しさん@おーぷん 2015/09/02(水)09:59:29 ID:p5C
Bでパンチできない6番の文化人は聖域なんだよなあ

40: 名無しさん@おーぷん 2015/09/02(水)10:00:39 ID:coo
ギャラクシーは目が痛いけどめっちゃ楽しい

41: 名無しさん@おーぷん 2015/09/02(水)10:06:15 ID:Ekx
8番以外は有能

44: 名無しさん@おーぷん 2015/09/02(水)10:22:19 ID:coo
>>41
なんでや!!dsマリオ面白いやろ

42: 名無しさん@おーぷん 2015/09/02(水)10:10:37 ID:gnF
マリオコレクションとかいうレジェンド詰め合わせ

43: 名無しさん@おーぷん 2015/09/02(水)10:16:53 ID:wKu
64初めてクリアしたときにエンディングを見ながらちょっと泣いたのは内緒

45: 俊足の剣聖justice◆STAR..p1oXjf 2015/09/02(水)10:23:51 ID:qHc
マリオ.EXEのほうがおもろい

46: 名無しさん@おーぷん 2015/09/02(水)10:27:48 ID:2MW
6つの金貨がない

47: 名無しさん@おーぷん 2015/09/02(水)10:31:39 ID:vmW
64→サンシャイン→ギャラクシー→ギャラクシー2

この流れほんとすこ

48: 名無しさん@おーぷん 2015/09/02(水)10:38:25 ID:i1W
大正義1番

引用元スレ:
マリオシリーズ(アクションゲーム)の名作で打線組んだ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1441121507/