1: 名無しさん@おーぷん 2015/08/08(土)11:31:13 ID:GNj
上位打線が調子いいと強いってことやろ
そんなんどこのチームでも同じやん
菊丸セット特別扱いしすぎ
スポンサードリンク

2: 名無しさん@おーぷん 2015/08/08(土)11:32:24 ID:Eya
梶谷筒香が調子良いと横浜は強い←当たり前やん

14: 名無しさん@おーぷん 2015/08/08(土)13:01:20 ID:mPQ
まあ菊丸以外にも言えることだしな


>>6
夏やなぁ

4: 名無しさん@おーぷん 2015/08/08(土)11:33:15 ID:mfg
ゴメマー復調すれば勝てる←当たり前やん

7: 名無しさん@おーぷん 2015/08/08(土)11:35:22 ID:Vbk
平田ルナが調子いいと中日は強い(勝てるとは言ってない)

8: 名無しさん@おーぷん 2015/08/08(土)12:33:36 ID:lF3
菊丸が調子いいと青学は強い

9: 名無しさん@おーぷん 2015/08/08(土)12:36:58 ID:eR3
キクマルビーム

11: 名無しさん@おーぷん 2015/08/08(土)12:47:05 ID:j73
菊丸バズーカ

12: 名無しさん@おーぷん 2015/08/08(土)12:56:33 ID:MNL
広島ってなかなか主軸打者が育たないから4番を打てるような外国人がいない年はつらい

13: 名無しさん@おーぷん 2015/08/08(土)12:58:53 ID:HSs
広島は走攻守3拍子揃うことにこだわりすぎなんだよ
走るよりコンスタントに飛ばす能力の方が統一球時代では意味があるんやから

17: 名無しさん@おーぷん 2015/08/08(土)13:13:49 ID:Eot
>>13
もう二度と江藤みたいなん出てくる気がせんな確かに
スポンサードリンク



18: 名無しさん@おーぷん 2015/08/08(土)13:14:26 ID:e1l
>>17
それが新井やった気が・・・

16: 名無しさん@おーぷん 2015/08/08(土)13:08:37 ID:mLu
緒方前田江藤金本ノムケンが調子よくても勝てんかったし…(涙声)

19: 名無しさん@おーぷん 2015/08/08(土)13:15:51 ID:OY3

34月.235
5月.258
6月.292
7月.194

菊池
34月.235
5月.273
6月.291
7月.271

広島勝敗
34月 9勝16敗
5月 14勝12敗
6月 9勝9敗
7月 10勝10敗

いうほど相関あるか?

20: 名無しさん@おーぷん 2015/08/08(土)13:15:53 ID:Jz9
川端、山田、畠山、雄平、大引、デニング、中村、バレンティン、ミレッジが調子いいとヤクルトは強いで!

21: 名無しさん@おーぷん 2015/08/08(土)13:17:32 ID:j8C
>>20
だったら半分くらいいないんだからしばらく大人しくしててもらえませんかね・・・

22: 名無しさん@おーぷん 2015/08/08(土)15:12:38 ID:T8G
>>21
大人しくしてる(3位)なんやろなぁ
なおちょっと勝敗が狂うだけで1位にもなってしまう模様