1: 名無しさん@おーぷん 2015/08/01(土)10:33:17 ID:fO0
教えてクレメンス
スポンサードリンク

2: 名無しさん@おーぷん 2015/08/01(土)10:35:12 ID:nGz
日本海側最大都市だから

3: 名無しさん@おーぷん 2015/08/01(土)10:36:17 ID:pxE
一応立派(笑)な野球場あるから

5: 名無しさん@おーぷん 2015/08/01(土)10:40:11 ID:iAO
政令指定都市なのに球団持ってないから


なおアルビレックスBC

7: 名無しさん@おーぷん 2015/08/01(土)10:42:03 ID:pGs
>>5
川崎 相模原 さいたま 静岡 浜松 京都 堺 神戸 岡山 北九州 熊本「」

6: 名無しさん@おーぷん 2015/08/01(土)10:40:49 ID:xeP
ハードオフエコスタジアム新潟

8: 名無しさん@おーぷん 2015/08/01(土)10:42:09 ID:bjK
都市規模的には静岡もありなんだろうけどサッカー王国だしね

9: 名無しさん@おーぷん 2015/08/01(土)10:50:49 ID:fO0
石川内野手は静岡出身だね
no title

10: 名無しさん@おーぷん 2015/08/01(土)10:51:25 ID:0HA
今現在北陸がプロ野球空白の地だし
それなりにでかい都市だし
交通の便も悪く無いし
スポンサードリンク



13: 名無しさん@おーぷん 2015/08/01(土)11:42:10 ID:nQY
>>10
新潟は「北陸」のくくりには入らず「新潟」らしいぞ

11: 名無しさん@おーぷん 2015/08/01(土)10:59:41 ID:fO0
10年前に楽天が茨城にできたときはどんな感じやったっけ?批判も多かったかいな

14: 名無しさん@おーぷん 2015/08/01(土)11:43:12 ID:wbb
>>11
茨城?

12: 名無しさん@おーぷん 2015/08/01(土)11:40:38 ID:3lq
新幹線あるから大きいんじゃね

15: 名無しさん@おーぷん 2015/08/01(土)11:45:11 ID:I3U
そりゃ野球漫画の聖地だからね。しかたないね。
no title

17: 名無し 2015/08/01(土)11:47:04 ID:f7U
新潟と京都に作ろう!

19: 名無しさん@おーぷん 2015/08/01(土)11:51:46 ID:Pur
>>17
水島のおじいちゃんかな?

18: 名無しさん@おーぷん 2015/08/01(土)11:47:13 ID:7pb
新潟はマジで巨人ファンばっか。
阪神ファンのワイ、2008年のvやねん!で当時小学生の同級生、後輩に煽られマジ泣き