1: 名無しさん@おーぷん 2015/06/07(日)15:59:15 ID:1U9
逆転勝ちの試合が多い→投手陣が簡単に先制を許す
ヤマヤス、タナケンが最多セーブ、ホールド→二人を使わなければ勝てない展開
僅差の試合を物にしている→大差で勝てない、リードを守れない
ホームランが多い→一方で残塁の山。タイムリーが打てない
日替わりヒーロー→戦力が安定していない
活躍する若手が多い→要となるベテランがいない、若手の勢いに頼っている
奇跡的な投打のかみ合いで勝ってきたけどついに崩れた、としか言いようがない
スポンサードリンクヤマヤス、タナケンが最多セーブ、ホールド→二人を使わなければ勝てない展開
僅差の試合を物にしている→大差で勝てない、リードを守れない
ホームランが多い→一方で残塁の山。タイムリーが打てない
日替わりヒーロー→戦力が安定していない
活躍する若手が多い→要となるベテランがいない、若手の勢いに頼っている
奇跡的な投打のかみ合いで勝ってきたけどついに崩れた、としか言いようがない
4: 名無しさん@おーぷん 2015/06/07(日)16:12:09 ID:3hR
悲しいなあ
5: 名無しさん@おーぷん 2015/06/07(日)16:21:21 ID:1U9
代打の切り札ゴメス2割切りそうやんけ
はあ・・・
はあ・・・
6: 名無しさん@おーぷん 2015/06/07(日)16:22:42 ID:rbH
ギリギリのバランス
7: 名無しさん@おーぷん 2015/06/07(日)16:24:12 ID:iny
最後のやつに尽きるやろ
良くも悪くもチームが若い
良くも悪くもチームが若い
11: 名無しさん@おーぷん 2015/06/07(日)16:25:58 ID:1U9
>>7
投手陣は久保とばんてふがいるけど、野手はスペの多村くらいしかベテランがおらんからな
金城が抜けたのが今になって悔やまれる。引っ張っていける野手がいない
投手陣は久保とばんてふがいるけど、野手はスペの多村くらいしかベテランがおらんからな
金城が抜けたのが今になって悔やまれる。引っ張っていける野手がいない
13: 名無しさん@おーぷん 2015/06/07(日)16:27:45 ID:FLR
>>11
その四人って選手を引っ張っていくタイプだっけ?
その四人って選手を引っ張っていくタイプだっけ?
15: 名無しさん@おーぷん 2015/06/07(日)16:29:46 ID:1U9
>>13
引っ張るタイプではないけど当然いた方がいいやろ
ばんてふが勝つとやっぱり流れが変わる感じがするし
引っ張るタイプではないけど当然いた方がいいやろ
ばんてふが勝つとやっぱり流れが変わる感じがするし
14: 名無しさん@おーぷん 2015/06/07(日)16:29:31 ID:0dn
>>7
ハム西武「せやろか」
ハム西武「せやろか」
17: 名無しさん@おーぷん 2015/06/07(日)16:32:59 ID:iny
>>14
あいつらは若い言うても何度もAクラスで順位争いしてた連中多いし
うちは日本人だとスタメンほぼ全員がAクラス未経験やろ
あいつらは若い言うても何度もAクラスで順位争いしてた連中多いし
うちは日本人だとスタメンほぼ全員がAクラス未経験やろ
18: 名無しさん@おーぷん 2015/06/07(日)16:34:51 ID:1U9
とにかく今のままだと悪い雰囲気を延々と引きずってしまう
下手したら交流戦で借金生活になるかもしれん
何かきっかけがあればええんやけど特に見当たらん
>>17
一応井手やロペス、ゴメスといった外様組が強いチームを経験してる
彼らが思い切り盛り上げてくれれば復調できるかもしれん
下手したら交流戦で借金生活になるかもしれん
何かきっかけがあればええんやけど特に見当たらん
>>17
一応井手やロペス、ゴメスといった外様組が強いチームを経験してる
彼らが思い切り盛り上げてくれれば復調できるかもしれん
8: 名無しさん@おーぷん 2015/06/07(日)16:24:42 ID:6aQ
中畑もそういうこと言うてたな若さしかないって
9: 名無しさん@おーぷん 2015/06/07(日)16:25:08 ID:FLR
先発が早々に崩れなければ野手もリリーフもモチベーションが上がって、4月のような試合運びもできると思うんだがな
12: 名無しさん@おーぷん 2015/06/07(日)16:26:05 ID:2mt
何かにつけて波のでかい球団だからしゃーない
16: 名無しさん@おーぷん 2015/06/07(日)16:30:40 ID:wtc
捕手3人制熱望
19: 名無しさん@おーぷん 2015/06/07(日)16:34:56 ID:LMd
まぁまたいい波が来れば勝てるようになるんじゃない
今は怪我人多すぎてどうにもならんやろ
今は怪我人多すぎてどうにもならんやろ
20: 名無しさん@おーぷん 2015/06/07(日)16:37:37 ID:539
まだ今年は交流戦の試合数が少ないからよかったやん
去年と一緒やったら9連敗待ったなしやで
去年と一緒やったら9連敗待ったなしやで
21: 名無しさん@おーぷん 2015/06/07(日)16:37:43 ID:iny
奈々連敗中はその後10個貯金出来ると思ってたやつはいないだろうし復調を信じるしかないな
スポンサードリンク24: 名無しさん@おーぷん 2015/06/07(日)16:39:55 ID:5tT
首位のチームは交流戦で調子を落とすってジンクスにかかっただけでしょ。普通にAクラス行けると思うよ
25: 名無しさん@おーぷん 2015/06/07(日)16:39:56 ID:1U9
まあいつまでもネガっていても仕方がない
とはいえファンが前向きでもチームが後ろ向きではなあ・・・
頼むでキヨシ
とはいえファンが前向きでもチームが後ろ向きではなあ・・・
頼むでキヨシ
26: 名無しさん@おーぷん 2015/06/07(日)16:45:31 ID:yFs
このホームランの打たれようを見るにセが全体的にノーパワーなだけではないだろうか
エルドレッド復帰した広島には今後はカモられそうな気がする
エルドレッド復帰した広島には今後はカモられそうな気がする
27: 名無しさん@おーぷん 2015/06/07(日)16:51:36 ID:tbu
パリーグはソフバン西武ハムの火力がヤバいな
29: 名無しさん@おーぷん 2015/06/07(日)16:53:07 ID:dUn
巨人とお付き合いしてる間に阪神が迫ってきた
30: 名無しさん@おーぷん 2015/06/07(日)17:03:40 ID:PDd
巨人と共に負けているせいで混セがやばい
下手したらまた5位
下手したらまた5位
31: 名無しさん@おーぷん 2015/06/07(日)17:23:02 ID:Hm8
こうなるのは目に見えてたやん
32: 名無しさん@おーぷん 2015/06/07(日)19:54:08 ID:PDd
>>31
まあなんとなくこういう予想もしてたな
まあなんとなくこういう予想もしてたな
33: 名無しさん@おーぷん 2015/06/07(日)19:58:36 ID:4zm
いい夢見せてもらったわ……
34: 名無し 2015/06/08(月)00:07:48 ID:gsp
結局、シーズンを安定した勝率で行くには悪い時どうするかが大事。
DeNAにはそれが絶望的にない。
5月の好調も別に何がどうなったって訳ではなく、奇跡的に自然と投打が噛みあっただけだし。
DeNAにはそれが絶望的にない。
5月の好調も別に何がどうなったって訳ではなく、奇跡的に自然と投打が噛みあっただけだし。
35: 名無しさん@おーぷん 2015/06/08(月)00:12:21 ID:t0V
ワイはちな鷹だが巨人よりもベイスターズの方が怖かったぞ
どうしてこうなった
どうしてこうなった
36: 名無しさん@おーぷん 2015/06/08(月)00:14:58 ID:5IL
別に何があるわけでもないけどまだまだこれからやろ
上がり目がないわけやない
この時代に三冠王レベルの4番がおるんやし
上がり目がないわけやない
この時代に三冠王レベルの4番がおるんやし
打線は水物って言うしまた復活するだろうけど
勝ちパターンが使えなければどうにもならない