1: 名無しさん@おーぷん 2015/05/07(木)11:40:04 ID:qje
成績だけ見たら結構良さそうやん
スポンサードリンク2: 名無しさん@おーぷん 2015/05/07(木)11:42:05 ID:nMT
痩せて制球も変化球のキレも戻った
後は直球の球速と球威だが、流石にそれは戻らんだろう
後は直球の球速と球威だが、流石にそれは戻らんだろう
3: 名無しさん@おーぷん 2015/05/07(木)11:45:02 ID:CjH
カーブとチェンジアップが魔球だからそれだけでも飯は食えるだろうな
4: >ω</カヨチン◆wIGwbeMIJg 2015/05/07(木)11:45:51 ID:ewa
今年は特に気迫を感じるわ
入団してから一番活き活きしてる気がする
入団してから一番活き活きしてる気がする
7: 名無しさん@おーぷん 2015/05/07(木)11:48:59 ID:oAs
ピッチングもだけど何か気合いが凄いよな
三振でピンチ切り抜けて雄叫び上げたときこっちも声出たで
三振でピンチ切り抜けて雄叫び上げたときこっちも声出たで
8: 名無しさん@おーぷん 2015/05/07(木)12:31:36 ID:W2c
新しく覚えたフォークと2シームが効いてる
9: 名無しさん@おーぷん 2015/05/07(木)12:55:00 ID:y6V
初年度野村は地味にストレートに勢いがあった
近年はストレートの威力落ちてコントロールもいまいちでガバガバ
今年は制球とキレが初年度の感じに戻りつつあるという感じ
近年はストレートの威力落ちてコントロールもいまいちでガバガバ
今年は制球とキレが初年度の感じに戻りつつあるという感じ
10: 名無しさん@おーぷん 2015/05/07(木)12:56:22 ID:akj
球威落ちたのは何でなん
怪我?
怪我?
25: 名無しさん@おーぷん 2015/05/07(木)14:05:04 ID:2k5
>>10
地味に故障を重ねてたのと
紺野さんによる逆肉体改造やろな
地味に故障を重ねてたのと
紺野さんによる逆肉体改造やろな
26: 名無しさん@おーぷん 2015/05/07(木)14:23:29 ID:1DP
>>10
体重増やして球速上げようとしたけど野村には合わんかった
体重増やして球速上げようとしたけど野村には合わんかった
29: 名無しさん@おーぷん 2015/05/07(木)15:29:51 ID:akj
>>25
>>26
サンガツ
>>26
サンガツ
13: 名無しさん@おーぷん 2015/05/07(木)13:00:47 ID:p4x
相変わらずおもんないヒロインやったなw
ブログもマエケンにいっつもおもんない言われてるし
この子が今季13くらい行ってくれたらな
ブログもマエケンにいっつもおもんない言われてるし
この子が今季13くらい行ってくれたらな
19: 名無しさん@おーぷん 2015/05/07(木)13:31:46 ID:0Ug
>>13
以前よりはハツラツしてるけどなw
優等生コメント変わらずだけど
以前よりはハツラツしてるけどなw
優等生コメント変わらずだけど
35: 名無しさん@おーぷん 2015/05/07(木)16:54:31 ID:kL8
>>13
いや、安心して喋らせられるからええよ
アホの子も多いから、ハラハラすんねん
スポンサードリンクいや、安心して喋らせられるからええよ
アホの子も多いから、ハラハラすんねん
21: 名無しさん@おーぷん 2015/05/07(木)13:34:01 ID:KNW
三嶋も調子いいから笑える
マジでこういうことあるんだな
マジでこういうことあるんだな
28: 名無しさん@おーぷん 2015/05/07(木)15:06:23 ID:RoN
紺野「野村と三嶋はわしが育てた」
30: 名無しさん@おーぷん 2015/05/07(木)15:35:50 ID:CUK
なんか壊れそう
31: 名無しさん@おーぷん 2015/05/07(木)15:45:28 ID:13G
4号三嶋には負けんで欲しい!
後は打撃の復調?w
後は打撃の復調?w
32: 名無しさん@おーぷん 2015/05/07(木)16:41:24 ID:7y1
ランナー出しても失点しないのがいいわ
三振も取れてるし今年は頼もしい
三振も取れてるし今年は頼もしい
33: 名無しさん@おーぷん 2015/05/07(木)16:48:26 ID:6qS
なんだかんだ去年つまづいただけで二年目まではそこそこのエリートやもんな
34: 名無しさん@おーぷん 2015/05/07(木)16:50:37 ID:LN8
去年も球威上げようとして体重増やしたらブサイクになっただけだった
体重戻れば元通り
体重戻れば元通り
36: 名無しさん@おーぷん 2015/05/07(木)17:05:42 ID:pkt
>>34
体重移動で腕振ってるタイプやなかったんやろな
逆にこのタイプやと単純に減量すると球が走らなくなったりする
体重移動で腕振ってるタイプやなかったんやろな
逆にこのタイプやと単純に減量すると球が走らなくなったりする
39: 名無しさん@おーぷん 2015/05/07(木)19:44:41 ID:EcN
>>36
大竹がそのタイプか 減量してダメになったって聞いた
大竹がそのタイプか 減量してダメになったって聞いた
40: 名無しさん@おーぷん 2015/05/07(木)20:04:09 ID:Blu
>>39
ということはメッセもラーメンもっと食ったら元に戻る可能性が…?
ということはメッセもラーメンもっと食ったら元に戻る可能性が…?
41: 名無しさん@おーぷん 2015/05/07(木)20:08:44 ID:EcN
>>40
適正体重ってあるみたいやからなぁ 太ればええってもんでもないやろうし
適正体重ってあるみたいやからなぁ 太ればええってもんでもないやろうし
38: 名無しさん@おーぷん 2015/05/07(木)19:23:18 ID:A9n
不細工ではないやろ
42: 名無しさん@おーぷん 2015/05/07(木)21:27:46 ID:9Ow
ザガーはあれが適正体重らしい
44: 名無しさん@おーぷん 2015/05/07(木)22:02:08 ID:RVS
>>42
江夏があの腹で頼れるリリーフだったんだから
江夏があの腹で頼れるリリーフだったんだから
45: >ω</カヨチン◆RrTuA1tB4Q 2015/05/07(木)22:04:14 ID:7wM
最初の時と比べたらだいぶ慣れてヒロインも上手くなったよ、表情も作れるようになった
言ってることは小学生並みの感想やけどな
言ってることは小学生並みの感想やけどな