1: 名無しさん@おーぷん 2015/05/01(金)03:54:33 ID:5Zu
イチ松議論はどうでもえぇ、
タイトルや、記録の難しさについて考えてみようや。
その難しさに★で難易度をつけてみる(満点で10個)
何でもええけど、
たとえば
首位打者★★★★★★★★
3割(規定到達)★★★★★
1年間レギュラー★★★
本塁打王★★★★★★★★★
最多勝★★★★★★★

という感じや。★×3とかの方が見やすいやろか、、
ということで難易度に★をつけてメジャーの壁の高さを感じるんや!
スポンサードリンク

2: 名無しさん@おーぷん 2015/05/01(金)04:02:07 ID:RvA
打率はホームランでも内野安打でも同じ評価の糞指標だから
内野安打ばかり狙える選手ならいけそう

ホームラン王はガチの実力ないと無理だから永久に無理やな

打点王は実力それなりに+チームの打線も恵まれないと

3: 名無しさん@おーぷん 2015/05/01(金)04:17:13 ID:5Zu
二桁ホームランなんかは3割達成と同じくらい
難しいと思うので
★★★★★くらいやろうかな。
ただ、20本★★★★★★
30本★★★★★★★
40本★★★★★★★★
というふうに難易度あがるとワイは思うわ

4: 名無しさん@おーぷん 2015/05/01(金)04:22:38 ID:k3b
>>3
難易度って誰にとっての難易度なん?
日本人限定なんか、それともすべてのMLBプレーヤーにとってなん?

5: 名無しさん@おーぷん 2015/05/01(金)04:25:47 ID:5Zu
>>4
あーそうや、わかりにくかったなぁ
日本人がメジャー挑戦する上での難易度やね!

6: 名無しさん@おーぷん 2015/05/01(金)05:07:17 ID:5Zu
ゴールドグラブ賞は
★★★★★★6
くらいの難しいやと思う!ポジションによるというのはあるけど、少なくとも3割や2桁ホームランよりは一段上だと思うやで!


8: 名無しさん@おーぷん 2015/05/01(金)05:11:46 ID:zO0
通算タイトルは★×10でええんか?
通算本塁打、安打とか通算勝利、セーブとか

あとボンズのシーズン本塁打とかイチのシーズン最多安打とか
スポンサードリンク



9: 名無しさん@おーぷん 2015/05/01(金)05:21:02 ID:5Zu
>>8
通算はアンタッチャブル過ぎて
ある意味その選手じゃないと出来ないレベルやから
★10扱いでええと思うで。
ここで扱ってるタイトルはそれ以前のレベルのものやしな。
あとちなみに200安打とかも難易度ではかるのは難しいと思うので作らない。
イチローアンチとかじゃなくて、イチローみたいに特化した選手で、打順やチーム状況も影響してくるので単純に能力うんぬんでははかりにくいと思う。

10: 名無しさん@おーぷん 2015/05/01(金)05:25:14 ID:52b
ワイも参加するで
シーズン最多記録更新★×10
本塁打王★×9
首位打者★×7
打点王★×7
3割20本20盗塁★×7
盗塁王★×6
3割打者(規定到達)★×5
一年間レギュラー★×3

13: 名無しさん@おーぷん 2015/05/01(金)05:29:04 ID:5Zu
>>10
確かにシーズン中の記録更新は★10あるなぁ。
それやったら本塁打王★×9アリやね

11: 名無しさん@おーぷん 2015/05/01(金)05:26:56 ID:e9N
三冠王 ★×∞

なおミゲル・カブレラ

12: 名無しさん@おーぷん 2015/05/01(金)05:27:43 ID:5Zu
ちゅうかアンタッチャブルレコードは★×∞やと思う
ワイはここで一番難しいのは本塁打王であるとしたので
本塁打王の★×10を基準にしてほしい

14: 名無しさん@おーぷん 2015/05/01(金)05:45:05 ID:5Zu
新人王はわりと難しいと思うが、
NPBのキャリアがある選手にとっては少しだけ有利かもしれない、
またその年の新人のレベルも含めて運の要素も否めないので、★×6くらいやと思う!

16: 名無しさん@おーぷん 2015/05/01(金)10:45:58 ID:K0U
>>14
言うほど★6か?
毎年、メジャーリーグには化け物ルーキーが入ってくるからな。
2001年?に3割30本100打点をルーキーで達成したやつがいたぞ

投手だったら★6くらいかもしれんけど、野手は★7.5くらいあるんやない?

17: 名無しさん@おーぷん 2015/05/01(金)10:59:47 ID:5Zu
>>16
それも含めて運かなぁって思うけど、、
新人王は難しいよなぁ
ただ通常新人で主要タイトルをとれれば新人王は
ほぼ決まりやし、
だからタイトルをとるより難易度は低くした方がバランスとれると思ったんや

たしかに年によっては★×8くらいの無理ゲーの時もあるけどな

15: 名無しさん@おーぷん 2015/05/01(金)10:23:04 ID:5Zu
でもミゲル・カブレラが三冠王獲ったけど
実際メジャーリーガーにとっても難易度★×10くらいのもので日本人が三冠王とれるかってなったらそれこそ★×∞やで
イチローや松井みたいな突然変異の変態をダビスタのターボファイルみたいに交配しまくらないと生まれないレベル

18: 名無しさん@おーぷん 2015/05/01(金)11:07:56 ID:XAE
新人王はそもそも外国人にやるんじゃねぇ議論あるからなぁ