1: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)20:04:42 ID:vMR
初代総理大臣伊藤博文と元老の中の元老山縣有朋は生前通り二人のパシりっぽい
2: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)20:08:12 ID:wSQ
維新三傑
高杉晋作
久坂玄瑞
大久保利通
3: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)20:09:18 ID:OnM
あんま変わらなそう
4: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)20:09:23 ID:Nne
山形有朋の一番すごいところは自分より有能な人間がみんな早死にすることやで
5: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)20:11:30 ID:vMR
>>4
高杉が死んで大村が死んで山田が死んで
気づいたら大日本帝国軍最大の権力者になってたンゴ
高杉が死んで大村が死んで山田が死んで
気づいたら大日本帝国軍最大の権力者になってたンゴ
6: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)20:19:51 ID:wSQ
高杉の思想と久坂の思想は似ているようで違うんだよなぁ
高杉が明治維新を迎えてたら陸軍の創設・指導者を大村益次郎と山田顕義に任す(山縣はハブ)
総理大臣または内務卿は木戸を置いていたはず
高杉自身は自らの政治思想のためのエスタブリッシュメントを作り奇兵隊を親衛隊として率いてナチスドイツに先駆けるファシズムを体現した近代国家になっていたはず
高杉が明治維新を迎えてたら陸軍の創設・指導者を大村益次郎と山田顕義に任す(山縣はハブ)
総理大臣または内務卿は木戸を置いていたはず
高杉自身は自らの政治思想のためのエスタブリッシュメントを作り奇兵隊を親衛隊として率いてナチスドイツに先駆けるファシズムを体現した近代国家になっていたはず
7: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)20:24:44 ID:vMR
>>6
久坂のほうがガチガチの国粋思想やったらしいな。
尊皇攘夷の思想は佐久間、緒方、吉田松陰と先駆者はいたけど
実際に活動したって意味では久坂が先駆けだな
久坂のほうがガチガチの国粋思想やったらしいな。
尊皇攘夷の思想は佐久間、緒方、吉田松陰と先駆者はいたけど
実際に活動したって意味では久坂が先駆けだな
8: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)20:25:15 ID:8jj
西南戦争の長州版起きそう
9: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)20:29:33 ID:vMR
>>8
高杉が指揮する奇兵隊vs大村が指揮する帝国陸軍
とかになったら絶頂射精間違いなしやわ
まあ西南戦争の時、大村は既に死んでるわけだが
スポンサードリンク高杉が指揮する奇兵隊vs大村が指揮する帝国陸軍
とかになったら絶頂射精間違いなしやわ
まあ西南戦争の時、大村は既に死んでるわけだが
10: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)20:34:50 ID:wSQ
指揮官能力でいえば大村のほうが上だな
というより大村以上の軍略家は日本史で探してもいないんじゃね?
というより大村以上の軍略家は日本史で探してもいないんじゃね?
11: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)20:41:21 ID:Nne
大村はほんまにあんな顔してたのか気になるわ
12: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)21:38:17 ID:vMR
>>11
火吹きダルマって呼ばれてたんやっけ
性格もアスペっぽくて戊辰戦争で西郷とか薩摩武士を無能発言して激怒させたとか。
火吹きダルマって呼ばれてたんやっけ
性格もアスペっぽくて戊辰戦争で西郷とか薩摩武士を無能発言して激怒させたとか。
無能発言じゃなくて
彰義隊攻めで薩摩が一番きつい役割持たされて
西郷「薩摩隊に死ねと言うのか」
大村「そうだよ」
じゃなかったっけ、どっちにしろアスペっぽいけど