1: 名無しさん@おーぷん 2015/04/08(水)15:40:50 ID:G5o
去年はひたすらに無難なカンジだったけど今年は勝負所の嗅覚が異常ですわ
スポンサードリンク

2: 名無しさん@おーぷん 2015/04/08(水)15:41:49 ID:lyj
ダイジョーブ博士「成功デース」

3: 名無しさん@おーぷん 2015/04/08(水)15:42:02 ID:H9l
巨人もそうだが、成績はしょぼいのに勝ちを見逃さない所だけは流石やと思うわ。
強いチームっていうのはこういうのなんやろなって思う

5: 名無しさん@おーぷん 2015/04/08(水)15:48:25 ID:G5o
ガッツ温存と大野続投は痺れましたわ
前段階からのお膳立てすら完璧、落合はこーいう芸当はしなかったからなぁ

6: 名無しさん@おーぷん 2015/04/08(水)15:49:29 ID:KeM
あとは平田の覚醒を待つのみ

8: 名無しさん@おーぷん 2015/04/08(水)16:00:00 ID:Xeu
>>6
平田はホームラン打てなくなったな

13: 名無しさん@おーぷん 2015/04/08(水)16:16:27 ID:bSO
>>6
今でも十分な成績じゃん

ホームランは出てないけど

15: 名無しさん@おーぷん 2015/04/08(水)16:18:50 ID:OvM
>>13
期待してたのと70°くらい違う選手になってるんだよなぁ

7: 名無しさん@おーぷん 2015/04/08(水)15:57:10 ID:mrR
ガッツポの時みたいに評論家の最下位予想がフラグになったんやと思う。

9: 名無しさん@おーぷん 2015/04/08(水)16:00:52 ID:ESZ
まだ早い

10: 名無しさん@おーぷん 2015/04/08(水)16:10:16 ID:Emd
no title

無能
no title

有能
スポンサードリンク



11: 名無しさん@おーぷん 2015/04/08(水)16:14:01 ID:Cuy
no title

この将軍様の存在感ハンパない

17: 名無しさん@おーぷん 2015/04/08(水)17:06:54 ID:ZdN
>>11
尾張の侍 将軍になる

22: 名無しさん@おーぷん 2015/04/09(木)10:56:15 ID:6EZ
>>11
かっこE

12: 名無しさん@おーぷん 2015/04/08(水)16:16:20 ID:oXc
打率、得点圏打率1位 出塁率1位 得点2位 ops2位
防御率2位 失点2位 whip1位 被安打1位 奪三振2位
これで成績しょぼいとか言われるのか…

14: 名無しさん@おーぷん 2015/04/08(水)16:18:41 ID:2YP
今年は選手であんま出てないのも大きいんじゃない?

去年は確かに監督として駄目だったと思うけど、選手としての成績もヘイト上げる要因になってた気がする

16: 名無しさん@おーぷん 2015/04/08(水)16:41:43 ID:1c9
ちょっと勝ったら有能で負けてたら無能
慧眼やね

18: 名無しさん@おーぷん 2015/04/08(水)22:33:19 ID:oO1
監督としてはよく頑張ってるが
もうちょっと試合に出てもええんやないか

19: 名無しさん@おーぷん 2015/04/09(木)10:40:07 ID:LH4
今年飛ばないボールになったことで中日の試合を作りやすくなったかも

20: 名無しさん@おーぷん 2015/04/09(木)10:47:06 ID:0TG
谷繁も阪神が解凍した

21: 名無しさん@おーぷん 2015/04/09(木)10:50:26 ID:FuT
スタメンの選手を替えたがらないのは感じる
昨日も同点の延長2アウトランナー無しで松井雅人をそのままいかせたが普通に小笠原なり福田なりを送ればいいのにとは思った
後は継投も ん?ってのがわりとある
だけど他は素晴らしいからいい監督やと思う

23: 名無しさん@おーぷん 2015/04/09(木)11:02:42 ID:X3o
捕手谷繁は打たれるまでリードを変えない傾向あったしな
監督谷繁としての我慢強さと通ずるものはあるかもしれん

24: 名無しさん@おーぷん 2015/04/09(木)11:09:20 ID:fgu
やっぱりキャッチャーやってた分、試合の流れを読む力に長けてるのかも

25: 名無しさん@おーぷん 2015/04/09(木)13:08:24 ID:EGR
勝てば官軍負ければ無能

26: 名無しさん@おーぷん 2015/04/09(木)13:15:20 ID:YXB
昨日みたいにとりあえず又吉ってのは良くないと思うけどな。