1: 名無しさん@おーぷん 2015/03/26(木)19:55:26 ID:9W4
ワイは野村ノートとNumberの「日本野球25人 私のベストゲーム」が好きやな
スポンサードリンク2: 名無しさん@おーぷん 2015/03/26(木)19:56:51 ID:lkS
3: 名無しさん@おーぷん 2015/03/26(木)19:58:25 ID:gph
マネーボールしか読んだことないからマネーボール

マネー・ボール〔完全版〕 (ハヤカワ・ノンフィクション文庫)
4: 名無しさん@おーぷん 2015/03/26(木)20:01:36 ID:DF1
5: 名無しさん@おーぷん 2015/03/26(木)20:02:18 ID:Muj
6: 名無しさん@おーぷん 2015/03/26(木)20:02:50 ID:ilI

最後のストライク―津田恒美と生きた2年3カ月 (幻冬舎文庫)
7: 名無しさん@おーぷん 2015/03/26(木)20:03:04 ID:vw1
「負けん気」著 立浪和義 …いや、読んだ事ないっす

負けん気
10: 名無しさん@おーぷん 2015/03/26(木)20:06:00 ID:9W4
>>7
??「そういうところがあかんねん」腹ボコー
??「そういうところがあかんねん」腹ボコー
8: 名無しさん@おーぷん 2015/03/26(木)20:03:05 ID:aUA
代打の神様って本が最近ので一番よかったわ
内容もその時代のプロ環境について書いてたり
駆け引きとかその選手ごとの特徴も書いてるからなかなか面白かったで
内容もその時代のプロ環境について書いてたり
駆け引きとかその選手ごとの特徴も書いてるからなかなか面白かったで
9: 名無しさん@おーぷん 2015/03/26(木)20:05:28 ID:4aI
11: 名無しさん@おーぷん 2015/03/26(木)20:08:09 ID:DF1
12: 名無しさん@おーぷん 2015/03/26(木)20:13:35 ID:KPh
13: 名無しさん@おーぷん 2015/03/26(木)20:16:21 ID:vw1
オッチの「采配」はまあまあ面白かったで
スポンサードリンク
采配
16: 名無しさん@おーぷん 2015/03/26(木)20:28:05 ID:6xF
14: 名無しさん@おーぷん 2015/03/26(木)20:20:45 ID:JlR
ベースボールマガジンの
「プロ野球70年 3号連続特別企画」はどれも面白かった
「プロ野球70年 3号連続特別企画」はどれも面白かった
15: 名無しさん@おーぷん 2015/03/26(木)20:25:32 ID:U9T
17: 名無しさん@おーぷん 2015/03/26(木)20:29:31 ID:UrU
18: 名無しさん@おーぷん 2015/03/26(木)20:30:48 ID:bcG
19: 名無しさん@おーぷん 2015/03/26(木)20:31:57 ID:xeB
20: 名無しさん@おーぷん 2015/03/27(金)08:13:13 ID:Ek6
21: 名無しさん@おーぷん 2015/03/27(金)08:46:29 ID:d38
子供の頃図書室になぜか揃ってた名球会コミックスは何度も読んだ
22: 名無しさん@おーぷん 2015/03/27(金)09:50:57 ID:aKQ
プロ野球12球団ファンクラブ全部に10年間入会してみた!
ガラスのスパイクを届けに