nif_121228004878



1: 名無しさん@おーぷん 2015/03/20(金)22:38:44 ID:Sff
どうすればよくなるかな

2: 名無しさん@おーぷん 2015/03/20(金)22:39:20 ID:8bo
シンプルに肩が悪いんちゃうか

3: 名無しさん@おーぷん 2015/03/20(金)22:39:52 ID:Kpb
ワンバン送球

4: 名無しさん@おーぷん 2015/03/20(金)22:39:55 ID:nnU
>>1
イッチ、スプリットかかってるんちゃうか?

13: 名無しさん@おーぷん 2015/03/20(金)22:47:39 ID:Sff
>>2
どうしようもないな
>>3
ワンバンしたとたんによけい失速するねん
>>4
そねなことはないとおもう

5: 名無しさん@おーぷん 2015/03/20(金)22:40:32 ID:3EB
イッチのバックホームは減速している

6: 名無しさん@おーぷん 2015/03/20(金)22:41:06 ID:KTo
ボールに指がかかってないんやろ

7: 名無しさん@おーぷん 2015/03/20(金)22:41:32 ID:1dr
ワンバンでそうなるなら回転が悪い
ノーバンでも多分回転が悪い
最後に指先がボールにつくイメージで投げるとええで

16: 名無しさん@おーぷん 2015/03/20(金)22:49:45 ID:Sff
>>5
違わない
>>6
なるほど 握り強くしてみる
>>7
玉の回転はきれいて言われてるけどなあ

8: 名無しさん@おーぷん 2015/03/20(金)22:41:39 ID:cdr
SFF投げちゃいかんよ

9: 名無しさん@おーぷん 2015/03/20(金)22:41:40 ID:MOb
わざと新庄みたいに前のめりにコケながらバックホームするの好き

11: 名無しさん@おーぷん 2015/03/20(金)22:43:07 ID:myZ
捕手をバキューム出来るやつに代えたらええねん

18: 名無しさん@おーぷん 2015/03/20(金)22:52:54 ID:Sff
>>9
ワイもそのタイプやで
>>11
もう(人間じゃ)ないじゃん・・・

10: 名無しさん@おーぷん 2015/03/20(金)22:42:06 ID:bcZ
速度あればワンバンしてもええんやで

12: 名無しさん@おーぷん 2015/03/20(金)22:46:12 ID:j8V
ボールしっかり握って、体より前で離して、水平よりちょい上目掛けて思い切りバックスピンかければ、ギュイーンってボール伸びていくはずやねんけどな

14: 名無しさん@おーぷん 2015/03/20(金)22:47:51 ID:8bo
どうしても肩に自信ないんやったら足鍛えて送球より速くキャッチャーまで届けられるように練習するんや。

17: 名無しさん@おーぷん 2015/03/20(金)22:52:17 ID:ohF
もっと体の前で、手先の方で投げるようにしたらええんちゃう

19: 名無しさん@おーぷん 2015/03/20(金)22:55:32 ID:Sff
>>12具体的にありがとう

>>14
もう(人間じゃ)ないじゃん・・・
>>17
なるほど
ありがとうやで

15: 名無しさん@おーぷん 2015/03/20(金)22:49:33 ID:Vz6
すっぽ抜けることは?

20: 名無しさん@おーぷん 2015/03/20(金)22:56:00 ID:Sff
>>15
ほぼないで