
1:名無しさん@おーぷん:2015/03/17(火)10:56:09 qLJ
脚やグラブ出したりする投手と、慌ててよける投手おるけど、お前らはどっちを投手に望んでる?
2:名無しさん@おーぷん:2015/03/17(火)10:57:54 qLJ
あ、ピッチャーライナーだけでなく、投手の足元を襲う痛烈なセンター返しゴロに対しても
3:名無しさん@おーぷん:2015/03/17(火)10:58:13 aZW
怪我しないこと
4:名無しさん@おーぷん:2015/03/17(火)10:58:27 Jvy
避けるだろ
5:名無しさん@おーぷん:2015/03/17(火)10:58:43 Zsv
捕れないなら避けろ
19:名無しさん@おーぷん:2015/03/17(火)12:47:11 CPF
>>5
まあこれ
まあこれ
32:名無しさん@おーぷん:2015/03/17(火)19:56:22 DCO
>>5
これ
どうせ避けても単打だろうしね
これ
どうせ避けても単打だろうしね
6:名無しさん@おーぷん:2015/03/17(火)10:59:12 qq4
足はだすな
7:名無しさん@おーぷん:2015/03/17(火)10:59:28 1JL
言って出来る事じゃないし避けろとも捕れとも思わん
12:名無しさん@おーぷん:2015/03/17(火)11:06:50 qLJ
>>7
たしかに反射の域やし意識でどうこう出来るもんではないかもしれんな
たしかに反射の域やし意識でどうこう出来るもんではないかもしれんな
8:名無しさん@おーぷん:2015/03/17(火)11:01:35 e5v
グラブは出せ。素手は出すな。
31:名無しさん@おーぷん:2015/03/17(火)19:47:01 9fv
>>8
これ
これ
9:名無しさん@おーぷん:2015/03/17(火)11:02:09 LOV
グラブ出すのはOK
足や投げる方の手を出すのはNG
足や投げる方の手を出すのはNG
10:名無しさん@おーぷん:2015/03/17(火)11:02:30 ufL
投手が脚やグラブで弾いたりするせいで内野安打が生まれることもあるし、ゲッツーが進塁打になることもある
だから避けてほしい。避けた結果センターに抜けても二・遊の責任や。投手が故障リスク負ってまでやることとちゃう
だから避けてほしい。避けた結果センターに抜けても二・遊の責任や。投手が故障リスク負ってまでやることとちゃう
14:名無しさん@おーぷん:2015/03/17(火)11:10:51 4YZ
怪我だけはせんように
15:名無しさん@おーぷん:2015/03/17(火)12:13:36 AqG
体で止めろなんてのはもう古いよな、怪我しないようにすることが第一
16:名無しさん@おーぷん:2015/03/17(火)12:20:09 XJg
体で止めてたら高い確率で怪我するし、足はNG。グラブはOK
あんまり無理な守備はしないでほしいかなとは思う、怖いのは怪我よ
あんまり無理な守備はしないでほしいかなとは思う、怖いのは怪我よ
17:名無しさん@おーぷん:2015/03/17(火)12:46:02 Afy
あれってむしろ避けることの方が特殊能力がいるんじゃないかと思った
無意識的に手か足が出ちゃうものじゃないのかな
無意識的に手か足が出ちゃうものじゃないのかな
18:名無しさん@おーぷん:2015/03/17(火)12:46:53 ePU
よけろナッパ
27:名無しさん@おーぷん:2015/03/17(火)15:30:57 ufL
>>18
おはべジータ
おはべジータ
20:名無しさん@おーぷん:2015/03/17(火)12:53:49 6wj
黒田は普通に右手だすよな
見ててこわい
見ててこわい
22:名無しさん@おーぷん:2015/03/17(火)12:58:40 hca
怪我せーへん方派
23:名無しさん@おーぷん:2015/03/17(火)13:04:36 CHM
当たったら痛いしよけて
24:名無しさん@おーぷん:2015/03/17(火)13:05:42 F76
???「よけられないほうが悪いのよ」
26:名無しさん@おーぷん:2015/03/17(火)13:10:58 wnM
なるべく避けて欲しいわ。怪我しても敵わんし
28:IDコロコロ◆NzU3MsG.4s:2015/03/17(火)15:33:30 rSU
よけて欲しい
それで野球人生狂わされるの見たくないんや
出来るだけ怪我しないでほしい
それで野球人生狂わされるの見たくないんや
出来るだけ怪我しないでほしい
29:名無しさん@おーぷん:2015/03/17(火)15:35:21 GmN
ワンアウトと怪我じゃどう考えても釣り合いませんわ
桑田みたいに下手にフィールディング上手い投手は怖い
桑田みたいに下手にフィールディング上手い投手は怖い
30:名無しさん@おーぷん:2015/03/17(火)19:45:27 NGr
日ハムはそういうのに対応できるように近距離ノックやってたな
33:名無しさん@おーぷん:2015/03/17(火)20:05:10 Fio
小宮山「プロは大した事ない」
門田「ほーん、で?」

門田「ほーん、で?」

36:名無しさん@おーぷん:2015/03/17(火)20:08:03 16w
止めるにしても利き手はやめろ派
37:名無しさん@おーぷん:2015/03/17(火)20:08:36 wVg
>>36
ブルガリア
ブルガリア
38:名無しさん@おーぷん:2015/03/17(火)20:09:49 16w
>>37
そこまで書こうか迷ったで
そこまで書こうか迷ったで
39:名無しさん@おーぷん:2015/03/17(火)20:12:10 8Rv
捕る→すげぇ!
グローブにぶつかった後アウト→お、ラッキー
グローブにぶつかってセーフ→なにやっとんねん触んなや
避けてヒット→しゃーない
避けてアウト→やったぜ。
避けるのが一番
グローブにぶつかった後アウト→お、ラッキー
グローブにぶつかってセーフ→なにやっとんねん触んなや
避けてヒット→しゃーない
避けてアウト→やったぜ。
避けるのが一番
お前ら、痛烈なピッチャーライナーは「避けろ」派?「止めろ」派?
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1426557369
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1426557369
まあ39も言ってるように基本避けでグローブにあたってアウトにできたらラッキーって感じ。