1: 名無しさん@おーぷん 2015/03/16(月)03:28:35 ID:j3Y
ふと食いたくなったんやけど、実際どんなハードルなんや
ちなみに、近所にウエストがある
スポンサードリンクちなみに、近所にウエストがある
2: 名無しさん@おーぷん 2015/03/16(月)03:30:28 ID:DGH
闇金ウシジマくんで「他人の視線を全く気にしない鋼のメンタルを身につける」ために一人焼肉してたサラリーマンいたなぁ
まぁ>>1ちゃんがどれだけ自意識過剰かによってもハードルは変わってくると思うわ
まぁ>>1ちゃんがどれだけ自意識過剰かによってもハードルは変わってくると思うわ
3: 名無しさん@おーぷん 2015/03/16(月)03:31:23 ID:VRL
ハードルってなんや?
5: 名無しさん@おーぷん 2015/03/16(月)03:32:23 ID:j3Y
ぼっち飯は好きなんや
ただ一人で焼肉ってどう食うのがええんやろか
>>3 自分でかいてようわからんけど どんだけ難易度あるんやってこと
ただ一人で焼肉ってどう食うのがええんやろか
>>3 自分でかいてようわからんけど どんだけ難易度あるんやってこと
6: 名無しさん@おーぷん 2015/03/16(月)03:33:51 ID:DGH
>>5
どう食うも何も……肉を網に乗せて焼いて食う以外に何があるんや(困惑)
どう食うも何も……肉を網に乗せて焼いて食う以外に何があるんや(困惑)
9: 名無しさん@おーぷん 2015/03/16(月)03:36:26 ID:j3Y
>>6
それはわかるわw
どんなペース?感じ?で食っていくとか
食べ放題の感覚しかわからんねん
それはわかるわw
どんなペース?感じ?で食っていくとか
食べ放題の感覚しかわからんねん
11: 名無しさん@おーぷん 2015/03/16(月)03:39:04 ID:DGH
>>9
んなもんお腹の空き具合と財布と相談しながら食っていけばいいじゃん(いいじゃん)
なんか難しく考えすぎとちゃうか?
んなもんお腹の空き具合と財布と相談しながら食っていけばいいじゃん(いいじゃん)
なんか難しく考えすぎとちゃうか?
7: 名無しさん@おーぷん 2015/03/16(月)03:34:32 ID:kGO
>>5
週末の夜とかじゃなければ行けるやろ
週末の夜とかじゃなければ行けるやろ
8: 名無しさん@おーぷん 2015/03/16(月)03:35:48 ID:VRL
>>5
席座って店員さん呼んで注文したらいいだけやで
席座って店員さん呼んで注文したらいいだけやで
4: 名無しさん@おーぷん 2015/03/16(月)03:32:19 ID:vz0
気にしないでゆっくり食えばええんやで
10: 名無しさん@おーぷん 2015/03/16(月)03:38:14 ID:BE2
実際見たら「おお…」って感じのリアクションやな
ちょっとテンション下がるで
ちょっとテンション下がるで
12: 名無しさん@おーぷん 2015/03/16(月)03:42:07 ID:j3Y
なんだか普通にいけそうな気がしてきたで
経験者はおらんっぽいないまのところ
スポンサードリンク経験者はおらんっぽいないまのところ
13: 名無しさん@おーぷん 2015/03/16(月)03:47:27 ID:013
ピークの時間は避けたほうがいい
周りがガヤガヤしてるのに1人だけでじっと順番待ちしてるのはツラい
周りがガヤガヤしてるのに1人だけでじっと順番待ちしてるのはツラい
14: 名無しさん@おーぷん 2015/03/16(月)03:49:18 ID:j3Y
月曜の昼は混みそうなんかな
15: 名無しさん@おーぷん 2015/03/16(月)03:51:21 ID:Esm
カウンター席の所やないとぼっち飯できんわ
16: 名無しさん@おーぷん 2015/03/16(月)03:54:04 ID:PGz
焼くという作業がある分楽だぞ。
ただいろんな肉食うのには適してない
1人前ひとりでくわないといかんから
ただいろんな肉食うのには適してない
1人前ひとりでくわないといかんから
17: 名無しさん@おーぷん 2015/03/16(月)03:56:17 ID:j3Y
1人前ってそんなにおおいんか?!
18: 名無しさん@おーぷん 2015/03/16(月)03:58:15 ID:PGz
>>17
ハーフサイズがある店もあるけどちょっと高くなる
1人前だいたい80-100gかな。
ハーフサイズがある店もあるけどちょっと高くなる
1人前だいたい80-100gかな。
19: 名無しさん@おーぷん 2015/03/16(月)04:01:55 ID:j3Y
種類くたいと思ってたけど、そこそこあるっぽいな
20: 名無しさん@おーぷん 2015/03/16(月)04:02:04 ID:BUK
1人焼肉やとテンション上がって注文しすぎるで。
タン、カルビ、ホンモン、ビールと
ちょろっと頼んだつもりが結構な量になるで
タン、カルビ、ホンモン、ビールと
ちょろっと頼んだつもりが結構な量になるで
21: 名無しさん@おーぷん 2015/03/16(月)04:07:12 ID:j3Y
ウエストみてたけど、昼間はランチしかないんけ?!
22: 名無しさん@おーぷん 2015/03/16(月)04:19:02 ID:vkp
俺はたまに一人焼肉行くよ
さすがに一番混んでるディナータイムには行かないけど昼過ぎとか深夜に行く
うちの近所の店は深夜4時半閉店だから夜中突然肉を食べたくなった時には重宝しとる
さすがに一番混んでるディナータイムには行かないけど昼過ぎとか深夜に行く
うちの近所の店は深夜4時半閉店だから夜中突然肉を食べたくなった時には重宝しとる
23: 名無しさん@おーぷん 2015/03/16(月)04:19:41 ID:j3Y
深夜にいく元気はないわな
15時とかかね
15時とかかね
24: 名無しさん@おーぷん 2015/03/16(月)04:21:29 ID:vkp
>>23
15時はいい時間やね
初めて行くなら一番空いてそうなその時間がええと思うわ
15時はいい時間やね
初めて行くなら一番空いてそうなその時間がええと思うわ
25: 名無しさん@おーぷん 2015/03/16(月)05:01:07 ID:i2u
近所の焼き肉屋はカウンターあるから一人でよく行く
26: 名無しさん@おーぷん 2015/03/16(月)07:08:57 ID:qk3
ランチの一人焼肉はしょっちゅうやる
みんなで行くのと違ってペース早いから結構短期決戦やで
みんなで行くのと違ってペース早いから結構短期決戦やで
27: 名無しさん@おーぷん 2015/03/16(月)07:11:00 ID:ICj
1人で行く時はワンカルビの食べ放題にしといた方がええ
ちな自称中級者
ちな自称中級者
28: 名無しさん@おーぷん 2015/03/16(月)07:16:03 ID:YI0
うちでやれよ
ホットプレートで
ホットプレートで
29: 名無しさん@おーぷん 2015/03/16(月)07:27:15 ID:4du
やるなら食べ放題がええで、安く済むだろうし
ちな焼き肉きんぐで今期1回
ちな焼き肉きんぐで今期1回
33: 名無しさん@おーぷん 2015/03/16(月)08:08:36 ID:qwi
>>29
ワイは逆に高めの肉の盛り合わせとかにするけどな。
ワイは逆に高めの肉の盛り合わせとかにするけどな。
35: 名無しさん@おーぷん 2015/03/16(月)08:19:41 ID:4du
>>33
それもええけど肉以外にいろいろ食えへんのがな
それもええけど肉以外にいろいろ食えへんのがな
30: 名無しさん@おーぷん 2015/03/16(月)07:35:16 ID:OW4
ワイ牛角1人で行ったことあるで
31: 名無しさん@おーぷん 2015/03/16(月)07:37:06 ID:b8c
カウンター席は2人での使用が前提なんか?
1人での使用は想定してない?
1人での使用は想定してない?
32: 名無しさん@おーぷん 2015/03/16(月)08:00:21 ID:MA3
一人焼肉って言われてるほど恥ずかしいものなんか?
好きなもの食ってこそやでイッチ
好きなもの食ってこそやでイッチ
34: 名無しさん@おーぷん 2015/03/16(月)08:11:13 ID:ZAP
時間は夜21時とかやけど1人の時も食べ放題食べるな
ビビンバ2つとファミリー用の盛り合わせ3皿はデフォやで
ビビンバ2つとファミリー用の盛り合わせ3皿はデフォやで
誰もワイらの事なんて気にしてないで(ニッコリ