1: 名無しさん@おーぷん 2015/03/08(日)22:49:24 ID:iBr
北海道 長崎の高校が優勝
岩手 新潟 宮崎の高校が準優勝してる
スポンサードリンク

2: 名無しさん@おーぷん 2015/03/08(日)22:50:12 ID:wNu
PL学園が消えかけてる

3: 名無しさん@おーぷん 2015/03/08(日)22:51:18 ID:EEP
池田高校が出場する

4: 名無しさん@おーぷん 2015/03/08(日)22:53:35 ID:iBr
>>3
徳島は公立天国やし ギリギリ分かってもらえるかも

福島代表が安定して毎年甲子園初戦突破してるも信じないかも

5: 名無しさん@おーぷん 2015/03/08(日)22:59:50 ID:1yp
150キロなんて珍しくないで

6: 名無しさん@おーぷん 2015/03/08(日)23:01:36 ID:uj9
超スローボールを投げる投手が現れる

7: 名無しさん@おーぷん 2015/03/08(日)23:07:06 ID:wH1
甲子園が20%ぐらい縮小している

8: 名無しさん@おーぷん 2015/03/08(日)23:07:30 ID:t7J
俳優→メジャーリーグ→プロ野球という経歴の選手が現れる

10: 名無しさん@おーぷん 2015/03/08(日)23:08:53 ID:wH1
>>8
俳優?
あっ・・(察し)

9: 名無しさん@おーぷん 2015/03/08(日)23:08:14 ID:7dS
162km/h投げて11勝するピッチャーが10HR

11: 名無しさん@おーぷん 2015/03/08(日)23:08:57 ID:dBD
160km出すやつまで現れちゃう

12: 名無しさん@おーぷん 2015/03/08(日)23:10:08 ID:7dS
>>11
そこからか

13: 名無しさん@おーぷん 2015/03/08(日)23:11:30 ID:7dS
157km/h出すピッチャーがいるのに甲子園出られない

14: 名無しさん@おーぷん 2015/03/08(日)23:12:46 ID:dBD
松坂が200勝際どくなってしまった
スポンサードリンク



15: 名無しさん@おーぷん 2015/03/08(日)23:23:37 ID:wH1
沖縄の高校が10年後に春夏連覇

16: 名無しさん@おーぷん 2015/03/08(日)23:30:27 ID:iBr
>>15
99年春に沖縄の高校初優勝してるし
2000年当時なら信じてもらえるかもしれん

17: 名無しさん@おーぷん 2015/03/08(日)23:31:51 ID:bIB
桐蔭の無双化とPLの消滅(予定)

23: 名無しさん@おーぷん 2015/03/09(月)03:25:10 ID:qoi
>>17
これは予想出来ないな

当時は横浜無双やったし

19: 名無しさん@おーぷん 2015/03/08(日)23:32:56 ID:t7J
北海道が夏連覇は誰も予測できんやろうな

21: 名無しさん@おーぷん 2015/03/08(日)23:51:00 ID:iWr
智辯和歌山が低迷して箕島、桐蔭、海南、向陽が甲子園出場

22: 名無しさん@おーぷん 2015/03/09(月)00:03:32 ID:hWq
浦学のユニホームがJAPANになるで

24: 名無しさん@おーぷん 2015/03/09(月)08:11:36 ID:VZf
宇和島東の上甲監督が新設校で再び初出場初優勝を果たす

25: 名無しさん@おーぷん 2015/03/09(月)08:23:13 ID:Niu
日大三高が甲子園常連高になる。
ちな当時三高の一年生。

前年に久々に甲子園に出場したとは云え、翌年に同期が優勝、更には十年後にまた優勝が見られるだなんて夢にも思っていなかったわ。

26: 名無しさん@おーぷん 2015/03/09(月)08:25:47 ID:VZf
横浜、帝京、PL学園、天理、智弁和歌山が15年以上甲子園優勝出来ない

27: 名無しさん@おーぷん 2015/03/09(月)08:26:06 ID:VZf
>>26
横浜はしてたわ

29: 名無しさん@おーぷん 2015/03/09(月)08:28:46 ID:B8s
大阪の覇者がPLから桐蔭に代わった事は信じられんやろなあ