1: 名無しさん@おーぷん 2015/03/03(火)19:00:39 ID:ch3
野球を始めたあの頃に戻り、プロ野球選手を目指して再チャレンジ
死ぬほど努力すればいけそうな気がするヤツいる?
スポンサードリンク死ぬほど努力すればいけそうな気がするヤツいる?
2: 名無しさん@おーぷん 2015/03/03(火)19:01:16 ID:JYs
3日で飽きる
3: 名無しさん@おーぷん 2015/03/03(火)21:16:17 ID:fwO
才能がなくても努力で補えるかは微妙やな
4: 名無しさん@おーぷん 2015/03/03(火)21:18:10 ID:U4I
過去って50年ぐらい前ならいける気もする
5: 名無しさん@おーぷん 2015/03/03(火)21:19:06 ID:NCx
中学時代練習のしすぎで大きな怪我したワイはどうしたらいい?
怪我をしないように死ぬほど努力すればいいのかな
怪我をしないように死ぬほど努力すればいいのかな
7: 名無しさん@おーぷん 2015/03/03(火)21:21:36 ID:8dK
>>5
今のダルビッシュみたいに頭使って練習すればイケるかも
今のダルビッシュみたいに頭使って練習すればイケるかも
6: 名無しさん@おーぷん 2015/03/03(火)21:21:15 ID:oL1
身長がね…(絶望)
8: 名無しさん@おーぷん 2015/03/03(火)21:23:08 ID:fwO
>>6
内村がプロになれたんやから身長のハンデは頑張ればいけるだろ
内村がプロになれたんやから身長のハンデは頑張ればいけるだろ
9: 名無しさん@おーぷん 2015/03/03(火)21:23:53 ID:qSK
状況判断とか対応力とかうんこやし無理やな
10: 名無しさん@おーぷん 2015/03/03(火)21:25:03 ID:3AK
戦前戦中期ならいけそう
なお召集
なお召集
11: 名無しさん@おーぷん 2015/03/03(火)21:30:24 ID:p3r
左のアンダー目指すか・・・・・・
12: 名無しさん@おーぷん 2015/03/03(火)21:56:59 ID:XL3
金が無いからどのみち無理
13: 名無しさん@おーぷん 2015/03/03(火)21:58:04 ID:a2r
わいなら三冠王余裕やな
14: 名無しさん@おーぷん 2015/03/03(火)22:01:39 ID:htl
始めから選択肢にない
15: 名無しさん@おーぷん 2015/03/03(火)22:02:08 ID:8xQ
やっぱプロ野球は、観るのがいちばん
16: 名無しさん@おーぷん 2015/03/03(火)22:03:04 ID:L9w
どんなに頑張っても良くて高校で諦めるやろな
17: 名無しさん@おーぷん 2015/03/03(火)22:06:17 ID:U4I
でも板東英二の学校の練習とか聞いたら絶対辞めると思う
18: 名無しさん@おーぷん 2015/03/03(火)22:08:10 ID:LTk
ケガニキやっぱおるか
ワイ中2の時に友達が日本代表までいったんやけど肩ケガしてあかんかったわ
ワイ中2の時に友達が日本代表までいったんやけど肩ケガしてあかんかったわ
19: 名無しさん@おーぷん 2015/03/03(火)22:11:06 ID:wef
そもそも死ぬほど努力することができる人間なんて才能に満ち溢れた人間よりよっぽど少ないと思うで
22: 名無しさん@おーぷん 2015/03/03(火)23:22:06 ID:JrR
>>19
これ。今プロ野球で活躍してる選手だってめちゃくちゃ努力しただろうけど、死ぬほどとまでは言わないんちゃうか。まあ一般人とはかけ離れた努力量だろうけど
スポンサードリンクこれ。今プロ野球で活躍してる選手だってめちゃくちゃ努力しただろうけど、死ぬほどとまでは言わないんちゃうか。まあ一般人とはかけ離れた努力量だろうけど
23: 名無しさん@おーぷん 2015/03/03(火)23:51:15 ID:A63
>>19
そこまで行くと立派な才能だよな
そこまで行くと立派な才能だよな
25: 名無しさん@おーぷん 2015/03/04(水)01:35:33 ID:tBR
>>19 名言やな
20: 名無しさん@おーぷん 2015/03/03(火)22:19:13 ID:9FM
無理
東大行くですら無理や
東大行くですら無理や
21: 名無しさん@おーぷん 2015/03/03(火)23:06:31 ID:gfK
小学4年くらいに戻って、牛乳飲みまくり、骨が伸びきるまでは遠投とダッシュ。
それでなんとか180センチにはなるから高校以降は筋トレ増やして・・・
・・・・アカン、それでも160キロ出せる気がしないw
それでなんとか180センチにはなるから高校以降は筋トレ増やして・・・
・・・・アカン、それでも160キロ出せる気がしないw
24: 名無しさん@おーぷん 2015/03/04(水)01:06:22 ID:3AG
無い物ねだりやけどワイも好きな球団で選手たちと一緒に戦いたいンゴ…
27: 名無しさん@おーぷん 2015/03/04(水)01:37:02 ID:l6P
今よりも酷くなる(確信)
28: 名無しさん@おーぷん 2015/03/04(水)01:37:02 ID:Zcb
自分が生まれる前とかの過去でいいなら
変化球投げまくるわ
変化球投げまくるわ
29: 名無しさん@おーぷん 2015/03/04(水)01:37:28 ID:4tW
ひたすらトレーニング理論学んで記憶保持したままやったとして、怪我という不確定要素が怖すぎる
30: 名無しさん@おーぷん 2015/03/04(水)01:41:55 ID:Zcb
>>29
怪我の仕方によっては一発KOだしな
怪我の仕方によっては一発KOだしな
31: 名無しさん@おーぷん 2015/03/04(水)01:43:05 ID:IVn
無理かな
東大行くのならワンチャンありそう
東大行くのならワンチャンありそう
32: 名無しさん@おーぷん 2015/03/04(水)01:44:31 ID:2Co
あと球速70km/h上げるのは無理やろなぁ。
33: 名無しさん@おーぷん 2015/03/04(水)01:47:45 ID:NSz
身長ないから無理やわ
34: 名無しさん@おーぷん 2015/03/04(水)01:55:26 ID:Hm3
フライ取れないから無理
35: 名無しさん@おーぷん 2015/03/04(水)01:57:10 ID:qco
二番手捕手なら可能性が微かに無くもない。
いや現実はブルペン捕手なんだろうなきっと
いや現実はブルペン捕手なんだろうなきっと
36: 名無しさん@おーぷん 2015/03/04(水)02:08:13 ID:FSn
ワイ恵体、余裕
37: 名無しさん@おーぷん 2015/03/04(水)02:15:24 ID:Hrq
死ぬほど頑張れば甲子園行けるかな?
ちな初心者
ちな初心者
38: 名無しさん@おーぷん 2015/03/04(水)02:16:01 ID:TYg
今の記憶知能身体能力引継ぎなら
39: 名無しさん@おーぷん 2015/03/04(水)04:57:37 ID:wV5
無理やな
だからこそプレーヤーを尊敬するワ
だからこそプレーヤーを尊敬するワ
40: 名無しさん@おーぷん 2015/03/04(水)06:29:00 ID:2gy
140キロの棒球出せれば御の字やろ
41: 名無しさん@おーぷん 2015/03/04(水)06:31:37 ID:wV5
能力だけじゃあかんで
体育会系の高校で監督先輩の理不尽に耐えなあかんで
体育会系の高校で監督先輩の理不尽に耐えなあかんで
42: 名無しさん@おーぷん 2015/03/04(水)06:34:00 ID:RsA
>>41
昔は酷かったな
俺なんか先輩としょっちゅう喧嘩してたわ
昔は酷かったな
俺なんか先輩としょっちゅう喧嘩してたわ
43: 名無しさん@おーぷん 2015/03/04(水)06:41:11 ID:dg3
無理無理
あの程度で故障する
わいの肘にはな
あの程度で故障する
わいの肘にはな
44: 名無しさん@おーぷん 2015/03/04(水)06:47:29 ID:1zc
スペるから無理