1: 名無しさん@おーぷん 2015/02/21(土)23:27:20 ID:7fG
野球名鑑それぞれの特徴とかあるか教えてほしい
スポンサードリンク

2: 名無しさん@おーぷん 2015/02/21(土)23:30:53 ID:u3S
ワイはBTと黄色を勧める
BTは9分割打率とか投手なら球種の投球割合とかが載ってて面白い
黄色はポケットサイズの中では一番見やすい
最終的には本屋行って自分で選ぶのがいい



3: 名無しさん@おーぷん 2015/02/21(土)23:33:46 ID:00s
黄色ってベースボールマガジン社のやつか?

4: 名無しさん@おーぷん 2015/02/21(土)23:37:04 ID:5XX
やっぱり僕は、王道を征く、スラッガーですか
4905411262 
プロ野球オール写真選手名鑑 2015 (NSK MOOK)


5: 名無しさん@おーぷん 2015/02/21(土)23:42:44 ID:7fG
>>2-4
野球見始める友達に買ってあげようと思ってるんやが、
初心者でもわかりやすい、オススメな選手名鑑ある?

9: 名無しさん@おーぷん 2015/02/21(土)23:48:34 ID:u3S
>>5
選手に詳しくないならポケットサイズよりデカイ方がいいんやないか
それならスラッガーのプロ野球オール写真選手名鑑一択やと思うで

11: 名無しさん@おーぷん 2015/02/21(土)23:49:28 ID:7fG
>>9
なるほどサンキューやで!
スポンサードリンク



12: 名無しさん@おーぷん 2015/02/21(土)23:51:27 ID:NF7
>>5
本当になんにも知らない初心者なら週べで十分やで
B00SVFKNKI 
プロ野球2015カラー写真名鑑 2015年 2/21 号 [雑誌]: 週刊ベースボール 増刊


13: 名無しさん@おーぷん 2015/02/21(土)23:53:32 ID:7fG
>>12
なるほど
ありがとニキー

6: 名無しさん@おーぷん 2015/02/21(土)23:43:30 ID:mV7
ベースボールマガジンのは小さくて好き

7: 名無しさん@おーぷん 2015/02/21(土)23:44:10 ID:22D
この構成好きなんやけどどこの会社?
no title

10: 名無しさん@おーぷん 2015/02/21(土)23:48:44 ID:2MX
>>7
週ベ

8: 名無しさん@おーぷん 2015/02/21(土)23:46:14 ID:7fG
初心者でもわかりやすいやつと
セイバーとかも乗ってるやつある?

※管理人より
選手名鑑では無いけれど、セイバー指標に詳しい本はこれかなーと。
4817255633 
プロ野球本当の実力がわかる本 (日刊スポーツグラフ)