1: 名無しさん@おーぷん 2015/01/26(月)22:03:19 ID:kHA
アイシールドは最後が蛇足か?
スポンサードリンク2: 名無しさん@おーぷん 2015/01/26(月)22:03:48 ID:2Nn
マイスター
3: 名無しさん@おーぷん 2015/01/26(月)22:10:30 ID:zEZ
ドカベン
4: 名無しさん@おーぷん 2015/01/26(月)22:11:59 ID:cUl
そこにアイシールドって浮きすぎやろ
5: 名無しさん@おーぷん 2015/01/26(月)22:13:14 ID:fxF
キャプテン翼
6: 名無しさん@おーぷん 2015/01/26(月)22:14:57 ID:3MH
アイシールドは2週目以降最後の試合も面白く感じてくるで。
個人的にはH2
個人的にはH2
7: 名無しさん@おーぷん 2015/01/26(月)22:15:34 ID:uTj
あぶさん
8: 名無しさん@おーぷん 2015/01/26(月)22:17:06 ID:ame
風の大地
9: 名無しさん@おーぷん 2015/01/26(月)23:03:19 ID:QEp
ストッパー毒島
10: 名無しさん@おーぷん 2015/01/26(月)23:09:07 ID:pVd
影響力考えたらドカベンじゃないか
甲子園で選手がドカベンで見たのを思い出したとか言うくらいやぞ
甲子園で選手がドカベンで見たのを思い出したとか言うくらいやぞ
11: 名無しさん@おーぷん 2015/01/26(月)23:10:13 ID:RNA
巨人の星なんだよなぁ…
12: 名無しさん@おーぷん 2015/01/26(月)23:14:55 ID:ZUq
キャプ翼
13: 名無しさん@おーぷん 2015/01/26(月)23:16:06 ID:giG
YAWARA
14: 名無しさん@おーぷん 2015/01/26(月)23:16:33 ID:pxZ
そもそも多種多様のスポーツというくくりで3つに決めれるわけないだろ
せめて各分野の3大にせーや
せめて各分野の3大にせーや
15: 名無しさん@おーぷん 2015/01/26(月)23:31:12 ID:VvF
アイアンリーガー
16: 名無しさん@おーぷん 2015/01/26(月)23:42:28 ID:BkL
卓球 ピンポン
ボクシング あしたのジョー
バスケ スラダン
は文句ないやろ
サッカー 俺フィー
野球 ドラベース
ボクシング あしたのジョー
バスケ スラダン
は文句ないやろ
サッカー 俺フィー
野球 ドラベース
17: 名無しさん@おーぷん 2015/01/26(月)23:44:13 ID:f3a
>>16
わてははじめの一歩を推す
スポンサードリンクわてははじめの一歩を推す
18: 名無しさん@おーぷん 2015/01/26(月)23:46:15 ID:F5d
ドラベースは最近すぎるやろ
無難にキャプテンかドカベン辺りでええんやないか
無難にキャプテンかドカベン辺りでええんやないか
19: 名無しさん@おーぷん 2015/01/26(月)23:47:03 ID:cde
メジャー(小声)
20: 名無しさん@おーぷん 2015/01/26(月)23:47:59 ID:b7R
知名度ではタッチ
21: 名無しさん@おーぷん 2015/01/26(月)23:50:47 ID:wjq
野球:
サッカー:
バスケ:
テニス:
ボクシング:
競馬:
ゴルフ:
バレー:
大相撲:
陸上:
卓球:
バトミントン:
これくらいかな
サッカー:
バスケ:
テニス:
ボクシング:
競馬:
ゴルフ:
バレー:
大相撲:
陸上:
卓球:
バトミントン:
これくらいかな
26: 名無しさん@おーぷん 2015/01/26(月)23:56:38 ID:6WY
俺フィー
>>21
水泳
>>21
水泳
22: 名無しさん@おーぷん 2015/01/26(月)23:54:36 ID:Osz
競馬→マキバオー
23: 名無しさん@おーぷん 2015/01/26(月)23:55:12 ID:cde
ホッケーは決まりやろ
24: 名無しさん@おーぷん 2015/01/26(月)23:55:24 ID:f3a
相撲→バチバチ
25: 名無しさん@おーぷん 2015/01/26(月)23:56:07 ID:F5d
ゴルフはプロゴルファー猿で
27: 名無しさん@おーぷん 2015/01/27(火)00:02:45 ID:l1b
ヨットも決まりやな
28: 名無しさん@おーぷん 2015/01/27(火)01:12:12 ID:ilq
バスケはスラダンで決まり。
テニスは?
テニスは?
29: 名無しさん@おーぷん 2015/01/27(火)01:14:21 ID:5WG
テニプリでええんちゃう
30: 名無しさん@おーぷん 2015/01/27(火)01:29:00 ID:VD1
スラムダンクのバスケブームの功績が大きすぎる
ピンポンなんてマイナー漫画なんだよなあ
ピンポンなんてマイナー漫画なんだよなあ
31: 名無しさん@おーぷん 2015/01/27(火)01:29:47 ID:WRK
そういやスラムダンクがあってなんでプロバスケはクソザコなんや
34: 名無しさん@おーぷん 2015/01/27(火)01:32:51 ID:VD1
>>31
外国人とそもそも体格が違う
日本人と外国人でやってるスポーツそのものの質があそこまで違うのも珍しい
外国人とそもそも体格が違う
日本人と外国人でやってるスポーツそのものの質があそこまで違うのも珍しい
37: 名無しさん@おーぷん 2015/01/27(火)01:34:16 ID:Afc
>>34
フィジカルの差が他でカバー出来ない競技は日本人に向いてないよな
フィジカルの差が他でカバー出来ない競技は日本人に向いてないよな
32: 名無しさん@おーぷん 2015/01/27(火)01:31:11 ID:5Pk
テニスならしゃにむにGOを推したい
少女マンガだけど
少女マンガだけど
33: 名無しさん@おーぷん 2015/01/27(火)01:31:46 ID:gJ8
MAJOR
35: 名無しさん@おーぷん 2015/01/27(火)01:32:52 ID:ilq
テニプリとエースをねらえの一騎討ちかと思ったが、色々あるんやね。
36: 名無しさん@おーぷん 2015/01/27(火)01:34:11 ID:6F0
P2(小声)
38: 名無しさん@おーぷん 2015/01/27(火)01:35:17 ID:MTy
スラダンで全国のバスケ部員が激増したからね
野球はそういうマンガはないけど強いて言うなら巨人の星かなぁ
飛び込み競技はラフで
野球はそういうマンガはないけど強いて言うなら巨人の星かなぁ
飛び込み競技はラフで
39: 名無しさん@おーぷん 2015/01/27(火)01:55:40 ID:Mfa
>>38
そしてそのバスケ人口の増加を嫌がったバスケ協会
そしてそのバスケ人口の増加を嫌がったバスケ協会