1: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)08:26:42 ID:HYt
いつ起こるんやろ?
スポンサードリンク2: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)08:31:22 ID:Gyg
ダブルヘッダーは今年ありそうやったやん
3: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)08:36:03 ID:wrz
雨天中止が多かった影響で2007年秋に横浜-ヤクルトで組まれとったで。
それすら雨天中止になって両チームBクラスだったからCSの裏で消化しとったけど。
それすら雨天中止になって両チームBクラスだったからCSの裏で消化しとったけど。
4: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)08:40:01 ID:TWk
山井岩瀬のリレー
7: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)11:25:08 ID:Bn6
>>4日本で言う完全試合はあくまで投手の記録やからね
因みにMLBだとチームの記録って考えやから継投でも良いけどファールフライの落球とかあったらアカンみたい
因みにMLBだとチームの記録って考えやから継投でも良いけどファールフライの落球とかあったらアカンみたい
8: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)11:28:22 ID:K1H
>>7
これマジ?
これマジ?
9: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)11:30:39 ID:qwR
>>7-8
出典がないけどウィキペディアによれば
1991年からは完全試合に認められるようになったと書かれてる
出典がないけどウィキペディアによれば
1991年からは完全試合に認められるようになったと書かれてる
5: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)08:43:55 ID:vlh
ダブルヘッダーは去年のDeがやりそうだった
6: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)11:21:49 ID:HYt
4は完全試合の公式記録ではないらしい
10: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)13:40:25 ID:k2Q
杉内が9回2アウトまで完全だったけどフォアボール出してノーヒットノーランになったんだっけ?
スポンサードリンク11: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)14:41:57 ID:DMC
あと、山井岩瀬はレギュラーシーズンではないしなあ
12: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)14:53:09 ID:Jt8
槇原から20年も経ってしまった
パーフェクトはよ
パーフェクトはよ
13: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)15:25:47 ID:EDM
21世紀初のサスペンデッドもいつ起こるのか
14: 1 2015/01/22(木)17:22:32 ID:0kA
最後のサスペンデッドていつ?
16: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)17:59:20 ID:wrz
>>14
1987年5月23日の南海-ロッテ戦らしい。
1987年5月23日の南海-ロッテ戦らしい。
15: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)17:27:53 ID:RgT
サスペンデッドは廃止されたんとちゃうか?
16: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)17:59:20 ID:wrz
>>15
2012年に撤廃されとるね。
2012年に撤廃されとるね。
17: 1 2015/01/23(金)15:59:59 ID:W2d
優しい世界だな
ダブルヘッダーは野外の多いセの方が確立は高そう