1: 名無しさん@おーぷん 2015/01/06(火)21:00:00 ID:Qij
あと一つは?
スポンサードリンク2: 名無しさん@おーぷん 2015/01/06(火)21:01:18 ID:imr
アクセルブレーキ間違って…ってニュースは割と聞く
3: 名無しさん@おーぷん 2015/01/06(火)21:02:28 ID:oyF
パーキングギア
5: 名無しさん@おーぷん 2015/01/06(火)21:04:01 ID:TXX
エンスト=故障
7: 名無しさん@おーぷん 2015/01/06(火)21:05:44 ID:lss
ニュートラルってそこまでいらなくね発言
8: 名無しさん@おーぷん 2015/01/06(火)21:06:41 ID:4il
AT限定だけど長い信号待ちの時はギアPにしてるよ
12: 名無しさん@おーぷん 2015/01/06(火)22:49:14 ID:TXX
>>8
それチェンジレバーの寿命縮まるで
それチェンジレバーの寿命縮まるで
9: 名無しさん@おーぷん 2015/01/06(火)22:43:36 ID:8IG
減速チェンジ?する必要ないやろ?
Dで長い下り坂走る奴がいたわ
Dで長い下り坂走る奴がいたわ
11: 名無しさん@おーぷん 2015/01/06(火)22:47:01 ID:rI2
>>9
これが一番多いと思う
これが一番多いと思う
16: 名無しさん@おーぷん 2015/01/06(火)22:55:19 ID:WZ4
>>9
ワイパドルシフト車乗り、高みの見物
ワイパドルシフト車乗り、高みの見物
10: 名無しさん@おーぷん 2015/01/06(火)22:46:15 ID:Lkn
ATのくせに止まる度にニュートラルにいれる奴WWWWWWWWWW
13: 名無しさん@おーぷん 2015/01/06(火)22:52:14 ID:8IG
逆にMTだと
クリープ現象がないから低速での運転操作がムズい
バックとか
クリープ現象がないから低速での運転操作がムズい
バックとか
14: 名無しさん@おーぷん 2015/01/06(火)22:53:42 ID:oyF
>>13
クリープだと逆に速すぎてATで駐車は怖いわ 微調整がきくぶんMTのがええ
なっがい渋滞だとATのが楽だけど
クリープだと逆に速すぎてATで駐車は怖いわ 微調整がきくぶんMTのがええ
なっがい渋滞だとATのが楽だけど
15: 名無しさん@おーぷん 2015/01/06(火)22:53:54 ID:8jr
発進の時になんでアクセルふかしてんの? とか?
17: 名無しさん@おーぷん 2015/01/06(火)22:56:20 ID:SKT
エンストを知らない
18: 名無しさん@おーぷん 2015/01/06(火)22:58:22 ID:8IG
>>17
Dのままでバックしたらエンストするって聞いたことあるけど
どうなんやろ
Dのままでバックしたらエンストするって聞いたことあるけど
どうなんやろ
19: 名無しさん@おーぷん 2015/01/06(火)23:01:41 ID:whT
昔のABS(6速CVT)付きに乗っているが、
無駄に下り坂で利く
→後ろの奴が突っ込む
→何してんねん(`´)
と、切れられた事が何度もある。
無駄に下り坂で利く
→後ろの奴が突っ込む
→何してんねん(`´)
と、切れられた事が何度もある。
20: クロッチマン◆IkYAMCSlYo 2015/01/06(火)23:06:36 ID:z9T
機能的にATのが優秀なのは認めるけど
MTのが好き
スポンサードリンクMTのが好き
21: 名無しさん@おーぷん 2015/01/06(火)23:08:05 ID:6JZ
ATはじっくり前に進むのができないんで久しぶりに乗ると怖すぎるわ
ブレーキも強く効き過ぎて微調整できんし
全般的に遊びが少ないよな
ブレーキも強く効き過ぎて微調整できんし
全般的に遊びが少ないよな
22: 名無しさん@おーぷん 2015/01/06(火)23:10:22 ID:LzD
ATでも坂道発進で下がることあるんだけど
23: 名無しさん@おーぷん 2015/01/06(火)23:54:47 ID:6iH
AT限ワイ、片手でお菓子を食べ太る
24: 名無しさん@おーぷん 2015/01/07(水)01:03:00 ID:afe
ア・イ・シ・テ・ル・ノ・サ・イ・ン
25: 名無しさん@おーぷん 2015/01/07(水)01:12:00 ID:O9y
AT限定のワイ、今日も元気にバスでクラッチ等の練習をする
26: 名無しさん@おーぷん 2015/01/07(水)01:17:06 ID:h3e
エンジンブレーキってどこについてんのって聞くオートマ限定はおったな…
こいつ山道の下り坂とかどないしてるんやろと怖くなったわ…
こいつ山道の下り坂とかどないしてるんやろと怖くなったわ…
27: 名無しさん@おーぷん 2015/01/07(水)01:23:35 ID:nW9
>>26
「普通のブレーキ」と「サイドブレーキ」と覚えていた可能性が
「普通のブレーキ」と「サイドブレーキ」と覚えていた可能性が
28: 名無しさん@おーぷん 2015/01/07(水)05:58:52 ID:Hu6
ワイ山奥民、ATでも上り坂の発進が怖い
29: 名無しさん@おーぷん 2015/01/07(水)06:55:21 ID:ObU
エンブレよく使うんだけど、エンジンの回転数が上がりすぎて逆に怖いわ
楽だからいいんだけどさ
楽だからいいんだけどさ
30: 名無しさん@おーぷん 2015/01/07(水)07:39:34 ID:SR9
都会の自動車学校だとATではエンブレ教えないこともあるぞ・・・・
いやこれマジで
いやこれマジで
31: 名無しさん@おーぷん 2015/01/07(水)07:54:46 ID:BQC
>>30
ワイ都会と山間部の中間に住んでるけどエンブレ教えてもらってないで
学科でやっただけ
ワイ都会と山間部の中間に住んでるけどエンブレ教えてもらってないで
学科でやっただけ
32: 名無しさん@おーぷん 2015/01/07(水)09:54:54 ID:j68
>>31
どうやって教習所卒業したんや・・・
通ってたところは例に漏れずゴミやったようやな
ワイ限定解除済、解除後一度しかMT運転しとらん模様
どうやって教習所卒業したんや・・・
通ってたところは例に漏れずゴミやったようやな
ワイ限定解除済、解除後一度しかMT運転しとらん模様
33: 名無しさん@おーぷん 2015/01/07(水)10:02:05 ID:Ah1
>>32
試験とか効果測定とか一発やったで?
あとやっぱり限定解除してもトラック運転手とかにならない限りはMT車乗らない?
試験とか効果測定とか一発やったで?
あとやっぱり限定解除してもトラック運転手とかにならない限りはMT車乗らない?
34: 名無しさん@おーぷん 2015/01/07(水)10:04:42 ID:JFj
下り坂でフットブレーキ使いすぎるとブレーキ効かなくなるからATでもセカンドにシフトチェンジしないと事故るで
何故かMT車だとセカンドギアわりと頻繁に使う気がする
何故かMT車だとセカンドギアわりと頻繁に使う気がする
35: 名無しさん@おーぷん 2015/01/07(水)10:05:55 ID:OOO
もうMTほとんど乗らへんから今やったら吹かす自信あるで
半クラとかもう感覚すら残ってへんわ
半クラとかもう感覚すら残ってへんわ
40: 名無しさん@おーぷん 2015/01/15(木)08:58:51 ID:RV6
>>39
片足ならヤバい時すぐ反対踏むもんな
>>35
スロット3空いてるidいいな
片足ならヤバい時すぐ反対踏むもんな
>>35
スロット3空いてるidいいな
36: 名無しさん@おーぷん 2015/01/07(水)10:07:23 ID:CqK
年取ったらMTの方がいいような気がするな
アクセルブレーキ間違えんやろ
アクセルブレーキ間違えんやろ
37: 名無しさん@おーぷん 2015/01/15(木)07:53:18 ID:o1I
じーさん、ばーさんはアクセルふかしすぎでハンクラすると焦げ臭い!
38: 名無しさん@おーぷん 2015/01/15(木)08:51:02 ID:ZL2
ワイMT限定「2とLってなんの為にあるんやブレーキフミー」
エンジン「あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
エンジン「あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
39: 名無しさん@おーぷん 2015/01/15(木)08:51:50 ID:5eb
コンビニ突入の原因 両足操作
41: 名無しさん@おーぷん 2015/01/15(木)10:12:53 ID:374
ワイAT脳
教習所以来4年ぶりにMT2tを運転し無事死亡
5回目くらいで感覚掴んだけどえらいやらかしたンゴ
教習所以来4年ぶりにMT2tを運転し無事死亡
5回目くらいで感覚掴んだけどえらいやらかしたンゴ