1: 名無しさん@おーぷん 2014/12/26(金)01:55:37 ID:3iz
CS3度出場してたのに巨阪中で毎年Aクラス締めてたとかいう間違った印象が定着している
スポンサードリンク2: 名無しさん@おーぷん 2014/12/26(金)01:59:13 ID:TGF
むしろワイパファンとしてはここ数年の最下位が不思議でならない
まあケガ人・投手が原因ってのは分かるんだが・・・イメージはAクラスなんだよな
まあケガ人・投手が原因ってのは分かるんだが・・・イメージはAクラスなんだよな
5: 名無しさん@おーぷん 2014/12/26(金)02:00:45 ID:YFj
>>2
わかる
A:巨中ヤク
B:広横虎
ってイメージ
わかる
A:巨中ヤク
B:広横虎
ってイメージ
8: 名無しさん@おーぷん 2014/12/26(金)02:12:42 ID:3iz
>>2
パやと西武が08以降もうずっと暗黒言われながら実は今年負け越したのが7年ぶりっていうのに近いかな
パやと西武が08以降もうずっと暗黒言われながら実は今年負け越したのが7年ぶりっていうのに近いかな
3: 名無しさん@おーぷん 2014/12/26(金)01:59:48 ID:pLn
館山
4: 名無しさん@おーぷん 2014/12/26(金)02:00:11 ID:Cfq
強かった頃が思い出せない
6: 名無しさん@おーぷん 2014/12/26(金)02:01:29 ID:NeA
そらヤクルトに限らずイメージでしか語らない無能おんJ民やし
7: 名無しさん@おーぷん 2014/12/26(金)02:02:02 ID:A9o
巨人阪神中日を「三強」と表現したマスコミのせい
9: 名無しさん@おーぷん 2014/12/26(金)02:13:15 ID:yo0
名誉ファッション暗黒、西武ライオンズ
11: 名無しさん@おーぷん 2014/12/26(金)02:16:49 ID:EU2
セで弱いのは横広というイメージやった
12: 名無しさん@おーぷん 2014/12/26(金)02:17:45 ID:fng
館山が無理してたときやろ
13: 名無しさん@おーぷん 2014/12/26(金)02:19:18 ID:A9o
ヤクルトは特徴がない気がする
巨人→大正義
阪神→関西
横浜→弱い
広島→市民球団
中日→守り勝つ、地味
ヤクルト→ヤクルト
巨人→大正義
阪神→関西
横浜→弱い
広島→市民球団
中日→守り勝つ、地味
ヤクルト→ヤクルト
14: 名無しさん@おーぷん 2014/12/26(金)02:36:39 ID:7Et
>>13
ヤクルト→畜ペン
スポンサードリンクヤクルト→畜ペン
21: 名無しさん@おーぷん 2014/12/26(金)08:40:02 ID:PvA
>>14
と、トルクーヤ(失笑)
と、トルクーヤ(失笑)
15: 名無しさん@おーぷん 2014/12/26(金)02:52:03 ID:dGu
22: 名無しさん@おーぷん 2014/12/26(金)08:49:57 ID:fng
>>15
ワイも同感や
あと一回登板が見れたら満足なんや
ワイも同感や
あと一回登板が見れたら満足なんや
16: 名無しさん@おーぷん 2014/12/26(金)02:57:24 ID:EU2
ヤクルトはダメ球団に戻らなかったな
ノムさんが居なくなった後も
そこそこ人気と実力のある在京球団になった
ノムさんが居なくなった後も
そこそこ人気と実力のある在京球団になった
18: 名無しさん@おーぷん 2014/12/26(金)03:10:47 ID:8mH
>>16
ノムさん「私がいなくなってもヤクルトには無形の力が備わっている」
ノムさん「私がいなくなってもヤクルトには無形の力が備わっている」
17: 名無しさん@おーぷん 2014/12/26(金)02:59:26 ID:rvx
ヤクルトが強いチームだった時なんて一昔前やん
AとBを行ったり来たりってイメージやわ
AとBを行ったり来たりってイメージやわ
19: 名無しさん@おーぷん 2014/12/26(金)03:17:13 ID:rKb
なんか広島が強いみたいな風潮あるけどマエケンが怪我でもしようもんならまた5位やろ
20: 名無しさん@おーぷん 2014/12/26(金)08:17:17 ID:NAx
2011年セリーグは4位阪神でさえ夏頃までは優勝の可能性があった謎シーズン
23: 名無しさん@おーぷん 2014/12/26(金)10:49:14 ID:0HN
結局古田やったんやな