1: 名無しさん@おーぷん 2014/12/15(月)20:47:48 ID:JFM
なんやあれ
やたらと料理に入ってくるのムカつく
スポンサードリンク

3: 名無しさん@おーぷん 2014/12/15(月)20:48:17 ID:juY
しゅうまいに鎮座する無能

4: 名無しさん@おーぷん 2014/12/15(月)20:48:30 ID:1D5
美味い

5: 名無しさん@おーぷん 2014/12/15(月)20:49:05 ID:JFM
>>4
マジで言ってんの?丼いっぱい食ってみろよ

9: 名無しさん@おーぷん 2014/12/15(月)20:50:56 ID:1D5
>>5
アホか

14: 名無しさん@おーぷん 2014/12/15(月)20:52:42 ID:JFM
>>9
美味くないやろ

6: 名無しさん@おーぷんよ 2014/12/15(月)20:49:22 ID:NIw
給食にほぼ毎日出てきたな
ある日はカレーある日は肉じゃがある日は揚げじゃがそぼろあんかけ

7: 名無しさん@おーぷん 2014/12/15(月)20:50:30 ID:5nt
風味はあるがそこまで味せんやろ・・・他の食べ物の邪魔しないからたくさん入ってるんやで

11: 名無しさん@おーぷん 2014/12/15(月)20:51:23 ID:juY
>>7の舌はボロボロ

8: 名無しさん@おーぷん 2014/12/15(月)20:50:44 ID:JFM
色どりに使うというけど、ならグリーンピースじゃなくてもいいという

10: 名無しさん@おーぷん 2014/12/15(月)20:50:58 ID:ygE
仲間を呼んでミックスベジタブルになる模様

16: 名無しさん@おーぷん 2014/12/15(月)20:54:09 ID:JFM
>>10
ミックスベジタブルとかパワプロサクセスの初期能力より無能

12: 名無しさん@おーぷん 2014/12/15(月)20:51:58 ID:TuM
美味いわ!
身体中の穴という穴に
グリンピース詰め込んだろか

17: 名無しさん@おーぷん 2014/12/15(月)20:54:48 ID:JFM
>>12
おう自分で詰め込んでみてから言うてくれや

13: 名無しさん@おーぷん 2014/12/15(月)20:52:36 ID:T3V
グリンピースは食べにくいから苦手

18: 名無しさん@おーぷん 2014/12/15(月)20:57:13 ID:JFM
>>13
食べやすくてもあの味はアカン

15: 名無しさん@おーぷん 2014/12/15(月)20:54:06 ID:vWg
冷凍焼けしたのはもう食えたもんちゃうわ

19: 名無しさん@おーぷん 2014/12/15(月)20:57:55 ID:JFM
>>15
なんやろねあの冷凍焼けは。冷凍していいのは白飯と食パンだけやわ

20: 名無しさん@おーぷん 2014/12/15(月)20:58:51 ID:tkX
ワイは好きやけどなぁ・・・結構好み別れるんかね
スポンサードリンク



22: 名無しさん@おーぷん 2014/12/15(月)21:00:42 ID:JFM
>>20
どこが好きなんや?

24: 名無しさん@おーぷん 2014/12/15(月)21:02:35 ID:tkX
>>22
ワイは食べやすいと思うんやけど、甘めに煮たやつとか好きやで

21: 名無しさん@おーぷん 2014/12/15(月)20:59:20 ID:1D5
イッチ好き嫌い煩そうやな

23: 名無しさん@おーぷん 2014/12/15(月)21:01:57 ID:JFM
>>21
あと嫌いなんはコーンやな。トウモロコシは好きやで

25: 名無しさん@おーぷん 2014/12/15(月)21:03:41 ID:Lbe
最近弁当屋でグリーンピース見んくなったなあ
円安も関係あんやろね

29: 名無しさん@おーぷん 2014/12/15(月)21:05:31 ID:JFM
>>25
いい流れや!

26: 名無しさん@おーぷん 2014/12/15(月)21:03:49 ID:I4C
こないだニュースでグリンピース嫌われ過ぎてもうシウマイに乗せてないって言ってた

31: 名無しさん@おーぷん 2014/12/15(月)21:06:58 ID:JFM
>>26
だっていらないやんか。
青みが欲しいんやったら紫蘇でええやん?

27: 名無しさん@おーぷん 2014/12/15(月)21:04:55 ID:JFM
食べやすさか...素材の味は青臭くないか?

28: 名無しさん@おーぷん 2014/12/15(月)21:05:05 ID:TuM
マジレスポンスすると
産地の違いで味が大分変わってくるんやで。外国産なんかは不味いが
国産のものは皮がふっくらして柔らかく旨いんや!

豆ご飯食べたくなってきた…

32: 名無しさん@おーぷん 2014/12/15(月)21:09:43 ID:JFM
>>28
ワイが安いとこでしか食ったことないのは認めるが、ほとんどは不味いって認識でええんやろ?

35: 名無しさん@おーぷん 2014/12/15(月)21:12:00 ID:1D5
>>32
美味いのとマズイのあるぞ
マズイのはガサガサで塊みたい
美味いのはプルルっとしてる

37: 名無しさん@おーぷん 2014/12/15(月)21:14:53 ID:TuM
>>35
な~柔らかふっくらなのもあるよな

38: 名無しさん@おーぷん 2014/12/15(月)21:15:07 ID:JFM
>>34
ホンマミックソベジタブルは考えたやつ頭おかC

>>35>>36
美味いのどこで食えるんやーーーーーーー!

44: 名無しさん@おーぷん 2014/12/15(月)21:21:45 ID:TuM
>>38
ネットでポチーや
冷凍でも国産ならマシやで

48: 名無しさん@おーぷん 2014/12/15(月)21:27:52 ID:JFM
>>44
買ってまではなぁ

51: 名無しさん@おーぷん 2014/12/15(月)21:30:32 ID:TuM
>>48
そらそうよのw

36: 名無しさん@おーぷん 2014/12/15(月)21:13:03 ID:TuM
>>32
そうやで。ワイは好きやけどな
確かにまわりにもグリンピース嫌い多いわ

30: 名無しさん@おーぷん 2014/12/15(月)21:05:50 ID:OMW
わいが唯一苦手な食べ物がグリンピース
枝豆は好きなのにな
スナックに入ってるカリカリになったやつはいける
ミックスベジタブル しうまい チャーハンはホントアウト

33: 名無しさん@おーぷん 2014/12/15(月)21:10:49 ID:JFM
>>30
ワイも枝豆は好きやで。
でもスナックになってもにがてやわ...

34: 名無しさん@おーぷん 2014/12/15(月)21:11:33 ID:Hx4
知らん中華屋入ってチャーハン頼む時にコイツ入ってるか聞くくらい嫌いやわ
人参も嫌いやからミックスベジタブルとか食ったことない

39: 名無しさん@おーぷん 2014/12/15(月)21:15:59 ID:cak
いつ食べたのか分からないくらい存在感ない
よって不要

40: 名無しさん@おーぷん 2014/12/15(月)21:16:32 ID:JFM
>>39
握手

42: 名無しさん@おーぷん 2014/12/15(月)21:18:44 ID:I4C
まあワイも嫌いやけどうまいの食ってないならってのはあるかもな
ただ世の中にマズイグリンピースが圧倒的多数を占めてるから結局食う必要がない

45: 名無しさん@おーぷん 2014/12/15(月)21:22:08 ID:JFM
>>42
そもそもどこが名産地でどの様に採れるのかすら知らんのやで

47: 名無しさん@おーぷん 2014/12/15(月)21:27:05 ID:vs6
ファミレスのハンバーグとかに添えられてるミックスベジタブルはすき
オムライスとかピラフに入ってるミックスベジタブルほんときらい邪魔

50: 名無しさん@おーぷん 2014/12/15(月)21:29:17 ID:uAB
>>47
びっくりドンキーとかの添え付けベジが好きなんか!?!?
甘すぎやろ!!!

52: 名無しさん@おーぷん 2014/12/15(月)21:32:55 ID:vs6
>>50
わいはあれ結構すきやで
要はミックスベジタブルはなんかに混ぜるなって言いたかっただけなんや

53: 名無しさん@おーぷん 2014/12/15(月)21:35:33 ID:uAB
>>52
そのものでもアカンのや...