
9999:非常識@管理人:9999/99/99(冥)99:99:99.99 ID:ADMINIST
というわけで前回の続きです。
前編はこちらへどうぞ。
http://absurd.blogo.jp/archives/41305018.html
第3戦が空前絶後のノーヒットノーラン達成とか、
見に行く試合間違えた感がすごいですけどね。
マリナーズ岩隈投手vsオリックス金子千尋投手の元近鉄対決とか
ドキドキじゃないですか!
仕事の都合上、いける日がたまたま14日だけだったんでチケット取ったら
その試合の先発が岩隈投手と発表された時のドキドキったら!たまらんでした。
9999:非常識@管理人:9999/99/99(冥)99:99:99.99 ID:ADMINIST
さて、いよいよプレイボールで、岩隈投手の第1球です!
連続写真でご覧ください!
これをGIFアニメにしてみました。
美しいフォームはそのままですね・・・。素敵です。
9999:非常識@管理人:9999/99/99(冥)99:99:99.99 ID:ADMINIST
対する柳田選手のバッティングです。こちらは2球目。
泳がされてしまっていますね。
このボールはファウルでした。
9999:非常識@管理人:9999/99/99(冥)99:99:99.99 ID:ADMINIST
こちらは侍JAPAN先発、金子千尋投手です。
前編でも少し触れましたが、この日の金子投手はボールが合わないのかマウンドの硬さが合わないのか、制球に苦しんでいた様子が2階席からでもわかりました。
それでも3失点に抑える好投、見事でした!
スポンサードリンク
9999:非常識@管理人:9999/99/99(冥)99:99:99.99 ID:ADMINIST
打席に向かうアルトゥーベ選手。
足場をならすアルトゥーベ選手(アルトゥーベって言いたいだけです)

きた球を迎え撃つ内川選手
9999:非常識@管理人:9999/99/99(冥)99:99:99.99 ID:ADMINIST
空振りすら美しいモーノー選手。
なんか構えが阪神マートン選手の左版って感じです。ナリーグ首位打者。
9999:非常識@管理人:9999/99/99(冥)99:99:99.99 ID:ADMINIST
というわけで、僕は三塁側に座ったので左打者ばっかり写真に撮ってました。
ここでモーノー選手の連続写真を見てみましょう。
僕のカメラ、秒間8.0コマまで捉えられるやつなんですけど、それでも
6コマ目~7コマ目が速過ぎて捉えられてない事がわかります。
あと撮影してて思ったんですけど、普通は打者だけ見てれば、
動きでボールが来るタイミング分かるんで、ファインダーに打者だけ収めてて
集中してりゃ撮れるんですけど、メジャー選手の場合なんというか
前触れなしにいきなし振るって感じなんですよね。脱力が徹底してるというか。
なのでスイング撮るの結構難しかったです。
こちらはファウラー選手の空振り。
三振に抑えてボール回し後、笑顔でボールを受ける岩隈投手
写真通してすら、スイングに力溢れてるのが分かる中田翔選手。
第3戦でホームランでましたね!
アルトゥーベ選手のスイングです。近くに座ってた子供が
「ちっさ!!!本当にメジャーなの!?」とか言ってて草生えました。
首位打者かつ、盗塁王だそうなんですが・・・。
柳田選手がボールを捕らえる瞬間を捉えました!
9999:非常識@管理人:9999/99/99(冥)99:99:99.99 ID:ADMINIST
ゾブリスト選手のスイング連続写真です。
これもスイングが早いです・・・。捉えきれない。
ベンチの様子です。終始優勢でしたのでみんなリラックスしてますね。
タイムリーで帰ってくる柳田選手です。しっかり踏んでる!
こいつドアラ以上に自由です。一塁側って侍JAPAN側だぞ。
9999:非常識@管理人:9999/99/99(冥)99:99:99.99 ID:ADMINIST
例によってやっぱりスイング早くてコマ飛んでますね・・・。
スポンサードリンク

豪快なスイング!バッターボックス目いっぱい足伸ばして打つ感じ好き(こなみ

金子投手の後を受けて投げた松葉投手

7回にはビッグフラッグ登場です!歓声が上がっていました。
そしてアイツもパフォーマンスで出てきました。

この時点で6-3のダブルスコアだったので更にいいムードです。
9999:非常識@管理人:9999/99/99(冥)99:99:99.99 ID:ADMINIST
和田投手の投球練習です。始動後の写真からしかありませんでした・・・
すみません。
ホームランを打った松田選手と出迎えるチームメイトです!
その後、3ベースを放つ柳田選手。
記録は2ベース+エラーで進塁だそうです。
監督がマウンドへ向かい、投手交代の間の野手たち。外野陣仲よさそうですね。
9999:非常識@管理人:9999/99/99(冥)99:99:99.99 ID:ADMINIST
その裏、カノ選手の打撃を連続写真でどうぞ。
これがレフとフェンスを直撃するタイムリーとなりましたが、
二塁を狙ったカノ選手は中田選手の好返球でタッチアウトになってしまいました。
連続写真が取れましたのでご覧ください。
カノ選手のホームラン見たかったなあ(こなみ

9回表、二死二塁の場面で松田選手は敬遠されてしまいます。
先ほどのホームランが効いてますね。
9999:非常識@管理人:9999/99/99(冥)99:99:99.99 ID:ADMINIST
9回裏を締めるのはライオンズの守護神、高橋朋己投手です!
ライオンズの系譜なのか何なのか、1つフォアを与えるも見事4凡に抑え
侍JAPANが勝利しました!
試合後野手らとハイタッチに行くバッテリー
続々とハイタッチ
9999:非常識@管理人:9999/99/99(冥)99:99:99.99 ID:ADMINIST
ヒーローインタビューに呼ばれたのは柳田選手でした。
あと4つです。4つ勝ちますと言ってくれた事が印象的でした。
https://www.youtube.com/watch?v=XjzQ_7EiwAI
9999:非常識@管理人:9999/99/99(冥)99:99:99.99 ID:ADMINIST
帰り道は試合の熱気に当てられた体に、寒風が心地よく吹いて気持ちよかったです。

この混みっぷりなので、ご飯を食べてから電車で帰る事にしました。
東京ドームシティは複合施設なので、食事どころもワンサカあります。

こんなドリアを食べて帰りました。とっても美味しかった(こなみ
9999:非常識@管理人:9999/99/99(冥)99:99:99.99 ID:ADMINIST
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
プレゼント企画ですが、今回はこんなものを買ってみました。
レプリカですが、記念球です。
これを抽選で3名様にプレゼントさせて頂きます。
ご希望の方は以下のメールフォームからご応募下さい。
http://ws.formzu.net/fgen/S84584085/
応募締め切りは2014/11/18 23:59:59とさせていただきます。※締めきりました。
ご当選なさった方にはこちらからご連絡差し上げますので、発送先等お教え下さい。
なお、今回外れてしまった方には
再抽選で5名様にこちらのステッカーを差し上げたいと思います。
以上、観戦レポでした。お楽しみ頂けたのであれば幸いです!
おつかれちゃん