1: 名無しさん@おーぷん 2014/10/26(日)22:00:53 ID:gFYDUAtVS
ドラフト制度が誕生した1966年以降の高卒ルーキー防御率ランキングです

投球回は30回以上が対象です

2: 名無しさん@おーぷん 2014/10/26(日)22:01:16 ID:gFYDUAtVS
54位 7.32 涌井秀章 西武 2005年 55.1回
53位 6.94 前田幸長 ロッテ 1989年 36.1回
52位 6.90 水谷茂雄 中日 1989年 30.0回
51位 6.86 今中慎二 中日 1989年 40.2回
50位 6.64 津野浩 日本ハム 1984年 81.1回
49位 6.27 青山久人 中日 1976年 70.1回
48位 5.50 広木政人 ロッテ 1978年 36.0回
47位 5.29 小野和義 近鉄 1984年 68.0回
46位 5.14 桑田真澄 巨人 1986年 61.1回
45位 5.11 中山裕章 大洋 1986年 44.0回
スポンサーリンク





3: 名無しさん@おーぷん 2014/10/26(日)22:01:32 ID:gFYDUAtVS
44位 5.09 苫米地鉄人 広島 2000年 40.2回
43位 5.03 高井雄平 ヤクルト 2003年 102.0回
42位 5.02 岡幸俊 ヤクルト 1989年 37.2回
41位 4.89 河原明 西鉄 1968年 46.0回
40位 4.85 唐川侑己 ロッテ 2008年 81.2回
39位 4.76 大久保学 南海 1983年 34.0回
38位 4.74 仲根正広 近鉄 1973年 95.0回
37位 4.45 近藤真一 中日 1987年 58.2回
36位 4.41 柳田豊 西鉄 1970年 65.1回
35位 4.32 佐伯和司 広島 1971年 102.0回

4: 名無しさん@おーぷん 2014/10/26(日)22:01:48 ID:gFYDUAtVS
34位 4.31 土屋正勝 中日 1975年 39.2回
33位 4.31 竹内広明 大洋 1972年 77.1回
32位 4.25 河内貴哉 広島 2000年 42.1回
31位 4.23 大谷翔平 日本ハム 2013年 61.2回
30位 4.22 相川英明 大洋 1986年 59.2回
29位 4.22 遠山昭治 阪神 1986年 128.0回
28位 3.94 川崎憲次郎 ヤクルト 1989年 98.1回
27位 3.93 渡辺久信 西武 1984年 52.2回
26位 3.89 伊良部秀輝 ロッテ 1988年 39.1回
25位 3.83 太田幸司 近鉄 1970年 56.1回

5: 名無しさん@おーぷん 2014/10/26(日)22:01:50 ID:y2Qu6woJr
レジェンドは誰だ・・・?

6: 名無しさん@おーぷん 2014/10/26(日)22:02:02 ID:gFYDUAtVS
24位 3.82 田中将大 楽天 2007年 186.1回
23位 3.80 松井裕樹 楽天 2014年 116.0回
22位 3.73 真田裕貴 巨人 2002年 70.0回
21位 3.66 吉川光夫 日本ハム 2007年 93.1回
20位 3.59 寺原隼人 ダイエー 2002年 57.2回
19位 3.56 石井忠徳 大洋 1989年 30.1回
18位 3.53 ダルビッシュ有 日本ハム 2005年 94.1回
17位 3.48 三浦広之 阪急 1978年 33.2回
16位 3.35 秋山拓巳 阪神 2010年 40.1回
15位 3.28 釜田佳直 楽天 2012年 112.1回

19: 名無しさん@おーぷん 2014/10/26(日)22:04:45 ID:2bVIEVtlJ
>>6
ちな虎ですけどこの秋山とかいう投手、下さい

22: 名無しさん@おーぷん 2014/10/26(日)22:05:45 ID:s2X9Tt1dB
>>19
君には藤浪がいるじゃないか!
贅沢言うんじゃありません!

7: 名無しさん@おーぷん 2014/10/26(日)22:02:19 ID:gFYDUAtVS
14位 3.19 鈴木啓示 近鉄 1966年 189.0回
13位 3.03 森安敏明 東映 1966年 207.2回
12位 3.00 木樽正明 東京 1966年 78.0回
11位 2.79 高垣義広 大洋 1967年 42.0回
10位 2.78 西井哲夫 ヤクルト 1970年 64.2回
9位 2.77 浅野啓司 サンケイ 1967年 149.2回
8位 2.76 加藤伸一 南海 1984年 75.0回
7位 2.75 藤浪晋太郎 阪神 2013年 137.2回
6位 2.74 江夏豊 阪神 1967年 230.1回
5位 2.60 松坂大輔 西武 1999年 180.0回

8: 名無しさん@おーぷん 2014/10/26(日)22:02:49 ID:gFYDUAtVS
4位 2.35 上原晃 中日 1988年 46.0回
3位 1.39 堀内恒夫 巨人 1966年 181.0回
2位 1.16 北角富士雄 中日 1966年 54.1回

9: 名無しさん@おーぷん 2014/10/26(日)22:02:52 ID:hon2NYU3A
1位はまさか・・・

10: 名無しさん@おーぷん 2014/10/26(日)22:02:55 ID:oXidtU4se
や松怪

スポンサーリンク




11: 名無しさん@おーぷん 2014/10/26(日)22:03:09 ID:gFYDUAtVS
1位 1 . 0 7 武  田  翔  太 ソフトバンク 2012年 67.0回

12: 名無しさん@おーぷん 2014/10/26(日)22:03:13 ID:s2X9Tt1dB
これ全部一年目?

13: 名無しさん@おーぷん 2014/10/26(日)22:03:31 ID:hon2NYU3A
武田すげええええええええええええええええ

14: 名無しさん@おーぷん 2014/10/26(日)22:03:33 ID:PommY7WxH
やっぱり武田か

15: 名無しさん@おーぷん 2014/10/26(日)22:03:40 ID:KPaD1UZm6
武田すげええええええええええええええええええ

えええええええ
ええええ

ええええええええええええええええええ
ええ


17: 名無しさん@おーぷん 2014/10/26(日)22:03:52 ID:FFX4fxYQk
これはレジェンド

18: 名無しさん@おーぷん 2014/10/26(日)22:04:37 ID:KPaD1UZm6
レジェンド武田

20: 名無しさん@おーぷん 2014/10/26(日)22:05:01 ID:c3NSa0INY
違反球だということを差し引いても凄いな

21: 名無しさん@おーぷん 2014/10/26(日)22:05:25 ID:sOFRPNTDD
堀内、松坂、江夏は凄いな

そしてそこに続く藤浪もかなり凄い

24: 名無しさん@おーぷん 2014/10/26(日)22:08:28 ID:2bVIEVtlJ
>>21
防御率もさることながら
イニング数が段違いやもんな
江夏なんて200イニング超えてるw

23: 名無しさん@おーぷん 2014/10/26(日)22:06:30 ID:Xx9NJy7ed
武田凄すぎてワロタ

25: 名無しさん@おーぷん 2014/10/26(日)22:20:18 ID:2bVIEVtlJ
>19位 3.56 石井忠徳 大洋 1989年 30.1回

石井琢朗になる前の石井投手が入ってるやん
しかもダルビッシュの次ですやん

26: 名無しさん@おーぷん 2014/10/26(日)22:23:54 ID:XyxiAQB1f
3位 1.39 堀内恒夫 巨人 1966年 181.0回


こりゃ、天狗になってもしゃーないな

27: 名無しさん@おーぷん 2014/10/26(日)22:25:23 ID:VRiPURtip
レジェンド武田

28: 名無しさん@おーぷん 2014/10/26(日)22:35:32 ID:mvGUx5RN1
よく調べたなあ

29: 名無しさん@おーぷん 2014/10/26(日)23:54:58 ID:UosOj5Fq5
やったぜ。

30: 名無しさん@おーぷん 2014/10/27(月)08:26:41 ID:Uzv07nENa
すげえええ

31: 名無しさん@おーぷん 2014/10/27(月)08:33:59 ID:IjNSjpEBc
1956年 稲尾 1.06 262.1回