1: 名無しさん@おーぷん 2014/08/04(月)16:58:28 ID:8ZNDNCDKS
どんな数字が出るか興味がある

投手は死にそうだけど

2: 名無しさん@おーぷん 2014/08/04(月)17:00:12 ID:RqhY6hbxI
球を加藤球にしよう(提案)

スポンサーリンク



3: 名無しさん@おーぷん 2014/08/04(月)17:01:16 ID:viaYbXCtM
ライナーで野手が死ぬやろなぁ
セ・リーグだと投手が三割平気で打ちそう

4: 名無しさん@おーぷん 2014/08/04(月)17:12:59 ID:xWw9oRb1I
芯外しても飛ぶのはあかんなぁ、投手ストレス死しそう

5: 名無しさん@おーぷん 2014/08/04(月)17:17:06 ID:RQQiGvQmr
でもゆーて高校野球でそのままプロ入れるレベルのやつも金属使ってるんだからそんなに極端には変わらんのんちゃう?
せいぜい打率+5分、防御率1点上昇ぐらいな気がする。

6: 名無しさん@おーぷん 2014/08/04(月)17:20:40 ID:TTtsBg6kH
けど野球盤だと現役が金属持った瞬間無双なかんじだったよな

7: 名無しさん@おーぷん 2014/08/04(月)17:22:03 ID:R0PMH02cj
シーズン一年分を全て参考記録にするのはもったいない。よって却下

8: 名無しさん@おーぷん 2014/08/04(月)17:23:12 ID:TTtsBg6kH
金属の次の年超打低になりそうやな

9: 名無しさん@おーぷん 2014/08/04(月)17:40:15 ID:A09yfGTNx
金属で1年やった後再び木製に戻れるとは思えん

10: 名無しさん@おーぷん 2014/08/04(月)17:40:42 ID:g9H5OS9Pm
ボールは鉄球にしよう

11: 名無しさん@おーぷん 2014/08/04(月)18:05:08 ID:W1nZ8hP5X
5回までにしよう

スポンサーリンク





12: 名無しさん@おーぷん 2014/08/04(月)18:28:27 ID:RwTcpBgF0
飛距離どれくらい変わるんだっけ

13: 名無しさん@おーぷん 2014/08/04(月)18:29:09 ID:ItcFUEJCw
内野席の値段が激安になりそう

14: 名無しさん@おーぷん 2014/08/04(月)19:19:49 ID:OywLBpgLH
カットとか芯外す系の変化球の技術が途絶えそう