1: 名無しさん@おーぷん 2014/07/28(月)16:03:30 ID:V7fLLuTLE
ワイは2012やな

2: 布教ニキ◆vs2yVzxpp. 2014/07/28(月)16:03:59 ID:u25pZS49e
64の2000

スポンサーリンク



3: 名無しさん@おーぷん 2014/07/28(月)16:04:22 ID:zS3CkIo70
>>1で完結させるなとあれほど

4: 名無しさん@おーぷん 2014/07/28(月)16:04:22 ID:8d8zRz9O1
2011、あれがすべての戦犯

5: 名無しさん@おーぷん 2014/07/28(月)16:04:52 ID:zS3CkIo70
栄冠ナインが出てた頃は面白かったなぁ・・・(遠い目)

8: 名無しさん@おーぷん 2014/07/28(月)16:05:46 ID:0bnIqSltS
>>5
14は許されたんですね...

9: 名無しさん@おーぷん 2014/07/28(月)16:06:26 ID:zS3CkIo70
>>8
わいは栄冠さえできれば満足やから(震え声)

6: 名無しさん@おーぷん 2014/07/28(月)16:05:19 ID:eWuxyrEJ4
栄冠を外した2010

7: 名無しさん@おーぷん 2014/07/28(月)16:05:45 ID:0N9EhwA23
それよか2011

10: 名無しさん@おーぷん 2014/07/28(月)16:06:58 ID:2J2DppO5w
ワイ2012決定版をプレイ、普通に面白かった模様

11: 名無しさん@おーぷん 2014/07/28(月)16:07:52 ID:RyLyZOeET
マイライフ目的で2011を発売日に買ったワイ、無事死亡

12: 名無しさん@おーぷん 2014/07/28(月)16:08:35 ID:0N9EhwA23
マイライフをお食事ゲームにしたKONAMIさんの罪は重い

13: 名無しさん@おーぷん 2014/07/28(月)16:09:08 ID:2J2DppO5w
>>12
なんでや!2013で復活したやろ!

14: 名無しさん@おーぷん 2014/07/28(月)16:10:53 ID:fKedxcAC8
13

15: 名無しさん@おーぷん 2014/07/28(月)16:11:10 ID:8d8zRz9O1
ワイ、なんj民には評判の悪い2010でいまだに楽しむ。
ペナント、マイライフはおもしろいんじゃ~、

16: 名無しさん@おーぷん 2014/07/28(月)16:12:14 ID:0N9EhwA23
>>15
むしろ2010が好きやわ
ガッツが恐ろしい勢いで劣化するけど

17: 名無しさん@おーぷん 2014/07/28(月)16:12:48 ID:5XsWyQDgv
9

18: 名無しさん@おーぷん 2014/07/28(月)16:13:05 ID:oQNexQj0H
13の衝撃は忘れられない

19: 名無しさん@おーぷん 2014/07/28(月)16:14:43 ID:JwURUH2Hs
2013が一番好き
課金課金言われてるけど課金せんでいけるし

20: 名無しさん@おーぷん 2014/07/28(月)16:14:52 ID:GNwrhRscc
9が最高で10がうんこすぎて11で復活したのに12で一気に終わった
本当に終わった。それ以降は顔も見たくない。

でFA?異論は認めない

23: 名無しさん@おーぷん 2014/07/28(月)16:16:35 ID:PwK6Hgt2G
>>20
ワイは10好きやけどなあ
個人的に9~11が黄金時代

21: 名無しさん@おーぷん 2014/07/28(月)16:15:26 ID:8d8zRz9O1
もうパワプロはいらんから栄冠ナインのみをゲームとして出せ

26: 名無しさん@おーぷん 2014/07/28(月)16:18:23 ID:5XsWyQDgv
>>21
パワフル甲子園買いなはれ

28: 名無しさん@おーぷん 2014/07/28(月)16:18:49 ID:zS3CkIo70
>>26
(アカン)

30: 名無しさん@おーぷん 2014/07/28(月)16:19:45 ID:s21NjrPGB
>>26
あれこそ最強のクソゲーやんけ

34: 名無しさん@おーぷん 2014/07/28(月)16:21:45 ID:8d8zRz9O1
>>26
ワイも買ったよ・・・
数年後に甲子園連続優勝しまくるゲームなにがおもろいんや・・・

38: 名無しさん@おーぷん 2014/07/28(月)16:23:49 ID:5XsWyQDgv
>>34
単体で出したら多分あんなんになるで

スポンサーリンク





42: 名無しさん@おーぷん 2014/07/28(月)16:25:49 ID:zS3CkIo70
>>38
まぁそこから改善させればええんとちゃうかな
いろいろモード増やして・・・
あれで諦めて一気に撤退するからコナミはあかんねん・・・

46: 名無しさん@おーぷん 2014/07/28(月)16:40:00 ID:5XsWyQDgv
>>42
栄冠ってパワプロの中の1モードやから成り立ってたわけで、引っかからん層も多いやろ。システムとしては面白くても、単体で売ろうと思ったら間口広げなアカン
で、そうやって出来たのがアレやろ。そら改善点しかないようなもんやけど、一度失敗してる以上そこに金かけるのはナンセンスやしなぁ
それで栄冠自体を見限ってしまうコナミがアホなのはまったくもって同意見や

39: 名無しさん@おーぷん 2014/07/28(月)16:24:26 ID:zS3CkIo70
>>21
栄冠出ないからわいはフリーソフトの高校野球シミュレーション4をやってる
絵が微妙だけど慣れると何も感じなくなる
栄冠好きならおすすめやで

22: 名無しさん@おーぷん 2014/07/28(月)16:16:31 ID:LTZYwozLY
2011

24: 名無しさん@おーぷん 2014/07/28(月)16:16:38 ID:zS3CkIo70
昔は1試合毎に試合結果の新聞の見出しとか出て脳内妄想したり
ペナントでシーズン終了後に選手名鑑の選手紹介みながら脳内妄想したり満足してたのになぁ・・・
なんでああいうのをどんどん削っていくのか・・・

27: 名無しさん@おーぷん 2014/07/28(月)16:18:34 ID:PwK6Hgt2G
>>24
わかる
マイライフとか初期の方が完成度高かったと思うわ

25: 名無しさん@おーぷん 2014/07/28(月)16:17:42 ID:0N9EhwA23
ペナントの選手名鑑て面白かったよな

29: 名無しさん@おーぷん 2014/07/28(月)16:19:04 ID:LTZYwozLY
顔が個別につけられるようになってから悪くなった気がする

31: 名無しさん@おーぷん 2014/07/28(月)16:20:25 ID:2J2DppO5w
何かキャッチャーミットが表示されなくなってロクに打てなくなったのは覚えてる

パワプロにリアル感いらんねん

32: 名無しさん@おーぷん 2014/07/28(月)16:20:53 ID:Law66YpdX
2009の栄冠は至高だった

33: 名無しさん@おーぷん 2014/07/28(月)16:21:44 ID:nUUbufQt8
10はいろんなモードあって楽しかった

37: 名無しさん@おーぷん 2014/07/28(月)16:22:59 ID:PwK6Hgt2G
>>33
OBと対戦するやつすき

40: 名無しさん@おーぷん 2014/07/28(月)16:25:34 ID:nUUbufQt8
>>37
ワイもそれ好きやったで投手は猪狩バッターは友沢で操作してたわ

43: 名無しさん@おーぷん 2014/07/28(月)16:27:16 ID:4FR95t5mX
>>40
投手神童
野手パピヨン
やったわ

35: 名無しさん@おーぷん 2014/07/28(月)16:22:12 ID:zS3CkIo70
あと昔はペナントで友達と一緒に遊べてたのにいまは1球団しか選べないから自然とパワプロをやらなくなったなぁ・・・

36: 名無しさん@おーぷん 2014/07/28(月)16:22:22 ID:nUUbufQt8
最低やったかそれなら2010やな

41: 名無しさん@おーぷん 2014/07/28(月)16:25:41 ID:4FR95t5mX
10はOBと戦うモードで長嶋にミート打ちでホームラン打たれた思い出

44: 名無しさん@おーぷん 2014/07/28(月)16:34:05 ID:0N9EhwA23
そら9よ

45: 名無しさん@おーぷん 2014/07/28(月)16:36:38 ID:LTZYwozLY
いろんなシリーズの高校が甲子園優勝目指すモードはおもしろかったな

47: 名無しさん@おーぷん 2014/07/28(月)16:41:01 ID:OH2YleMOU
パワプロ サクセス・レジェンズ(小声)