1: 名無しさん@おーぷん 2014/07/14(月)01:21:36 ID:vBZ1KiPXY
ちなみにワイは鉄道もかじってる
お前らは?

2: 名無しさん@おーぷん 2014/07/14(月)01:22:35 ID:tvAfDYcvT
この時期は野球で冬はスノボやね

3: 名無しさん@おーぷん 2014/07/14(月)01:25:00 ID:gpcWrzdpr
麻雀、パチスロパチンコ、競馬、ちんちろりん、カード
いっぱいあるで(ニッコリ)

4: 名無しさん@おーぷん 2014/07/14(月)01:25:49 ID:pPrS0cxjD
カメラで夜景撮りにドライブ

5: 名無しさん@おーぷん 2014/07/14(月)01:26:39 ID:NQ4zOYOQY
ダーツ好きやで
プロの大会観にいったりもするで

7: 名無しさん@おーぷん 2014/07/14(月)01:28:03 ID:eMxhonB14
>>5
だばだば酒飲みながらダーツやってるの見る面白いわ

6: 名無しさん@おーぷん 2014/07/14(月)01:27:21 ID:hqo1gYpoL
サッカー、競馬、自転車、写真

8: 名無しさん@おーぷん 2014/07/14(月)01:28:07 ID:x7GJ2CSjt
野球よりも相撲と競馬の方が好きです

9: 名無しさん@おーぷん 2014/07/14(月)01:28:56 ID:6SqebgPCy
暇あれば国土地理院の地形図読んでる
行ったことないところでも読むだけでぐう楽しいし無限に暇潰せる
http://portal.cyberjapan.jp/site/mapuse4/?crs=1#crs=1&zoom=4&lat=35.99989&lon=138.75&layers=BTTT

13: 名無しさん@おーぷん 2014/07/14(月)01:34:33 ID:vBZ1KiPXY
>>9
地図とは、いいですねぇ、、、
鉄道・地理好きとしては、地図もやはり大事なファクターだからねw

10: 名無しさん@おーぷん 2014/07/14(月)01:31:41 ID:SSuJOi12O
アマで解説齧(かじ)ってる俺が来ましたよ

11: 名無しさん@おーぷん 2014/07/14(月)01:32:37 ID:BOg0fyugY
今アイスの棒かじっとるで

12: 名無しさん@おーぷん 2014/07/14(月)01:33:34 ID:WRV97e2nE
競馬、アニメ、漫画、スポーツ全般

15: 名無しさん@おーぷん 2014/07/14(月)01:35:18 ID:eMxhonB14
競馬に自信ニキ多いけどどう楽しんでるんや?

17: 名無しさん@おーぷん 2014/07/14(月)01:36:55 ID:WRV97e2nE
>>15
血統
今までのすごいレース
好きな馬
普通に賭ける
楽しむ要素はいっぱいあるで

19: 名無しさん@おーぷん 2014/07/14(月)01:40:11 ID:eMxhonB14
>>17
サンガツ
馬の凄さを楽しむ感じなんかな?
陸上のボルトとか見てすげーみたいな

25: 名無しさん@おーぷん 2014/07/14(月)01:43:28 ID:WRV97e2nE
>>19
そうやな
でもオルフェーヴルは好きじゃなかったな

28: 名無しさん@おーぷん 2014/07/14(月)01:46:08 ID:eMxhonB14
>>25
競馬好きな人周りに多いから何が面白いんやろって気になってたんよ

29: 名無しさん@おーぷん 2014/07/14(月)01:46:51 ID:WRV97e2nE
>>28
スポーツとしてもワイは燃えるからなぁ

30: 名無しさん@おーぷん 2014/07/14(月)01:49:16 ID:eMxhonB14
>>29
実際に見に行くと面白そうやな
野球も生とテレビとじゃ全然違うしさ

32: 名無しさん@おーぷん 2014/07/14(月)01:52:03 ID:WRV97e2nE
>>30
現地は段違いに俺はテンション上がるな
野球も現地行きたいけど甲子園かほっともっとの二択やからもう行き飽きた

35: 名無しさん@おーぷん 2014/07/14(月)01:54:01 ID:eMxhonB14
>>32
ワイも北海道やから札ド飽きてるわ
馬生で見るだけでテンションあがりそうやな
一回行ってみたいわ

37: 名無しさん@おーぷん 2014/07/14(月)01:56:20 ID:vBZ1KiPXY
>>35
北海道はいいよな
普通のとばんえい、二種類の競馬楽しめんだから

39: 名無しさん@おーぷん 2014/07/14(月)01:58:23 ID:eMxhonB14
>>37
ばんえいの馬は映像でも力強くて好きやわ
本州でもばんえいって知られてるんか?

41: 名無しさん@おーぷん 2014/07/14(月)02:02:03 ID:vBZ1KiPXY
>>39
そこまで知名度高くないけど、一部の競馬ファンと銀の匙見た奴なら分かるんじゃない?
ワイは地図で知ったけどw

42: 名無しさん@おーぷん 2014/07/14(月)02:03:10 ID:fDwaZGWXd
>>41
今ばんえいは銀の匙効果でウハウハらしいで
あと有吉のラジオだけは日曜八時からやで

46: 名無しさん@おーぷん 2014/07/14(月)02:07:42 ID:vBZ1KiPXY
>>42
やっぱりかw
マンガ、アニメ、クソ実写映画だもんなw
そらぁおこぼれもあるだろうてw
有吉のラジオの時間は、バイトが入ってるから聞けないんだよねw

47: 名無しさん@おーぷん 2014/07/14(月)02:10:54 ID:fDwaZGWXd
>>46
いくらでも落ちてるやで
まぁ生がひとつの醍醐味でもあるんやけど
ちな今日のサンドリ
https://www.youtube.com/watch?v=gMtZeKL12HE


48: 名無しさん@おーぷん 2014/07/14(月)02:14:16 ID:vBZ1KiPXY
>>47
ラジオは生派だから、気持ちだけもらっとく
URLサンクス

44: 名無しさん@おーぷん 2014/07/14(月)02:04:34 ID:eMxhonB14
>>41
道内でも知名度そんな高くないからなぁ
CMはやってるけどさ

45: 名無しさん@おーぷん 2014/07/14(月)02:04:47 ID:WRV97e2nE
>>35
ただ現地に行くとイかれたおっさん多いからなぁ
それでも雰囲気はG1の時とか最高やで

49: 名無しさん@おーぷん 2014/07/14(月)02:14:29 ID:eMxhonB14
>>45
そういうのも含めて面白そうな気がするで
野球でも基地外みたいなおっさんおるしさ
札幌にも北大の横に競馬場あるけどレースしてるんやろか

50: 名無しさん@おーぷん 2014/07/14(月)02:17:50 ID:WRV97e2nE
>>49
それ札幌競馬場
夏には一応札幌記念っていう秋のG1の主力を担う馬の始動レースがあるよ
今回出走予定のハープスターはここで勝ったら凱旋門賞に挑戦の予定

36: 名無しさん@おーぷん 2014/07/14(月)01:55:32 ID:vBZ1KiPXY
>>32
大阪Dまでは足のばす気にはならんのか

38: 名無しさん@おーぷん 2014/07/14(月)01:57:48 ID:fDwaZGWXd
>>36
基本JUNKは毎日聞いとるで
特に月(伊集院)木(おぎやはぎ)金(バナナマン)は欠かせないな
あと日曜の有吉のラジオも好き
逃してもYouTubeにいくらでも落ちてるし聞きながら色々出来るしいい暇つぶしになるやで

41: 名無しさん@おーぷん 2014/07/14(月)02:02:03 ID:vBZ1KiPXY
>>38
ワイはANN派だから、真裏だな

55: 名無しさん@おーぷん 2014/07/14(月)02:27:42 ID:b7SxOzR9a
麻雀・将棋・競馬・観葉植物・アニメ漫画系
賭け事は嫌いというか苦手だからしてないけど

>>19
競馬は血統の歴史が好きやわ
WIKIとかで過去の名馬調べるの大好き

18: 名無しさん@おーぷん 2014/07/14(月)01:39:44 ID:x7GJ2CSjt
>>15
馬の血統表が好きだからそっからレールの予想したりしてる
基本当たらないけどレース見てるだけで楽しいから問題ない

16: 名無しさん@おーぷん 2014/07/14(月)01:35:19 ID:Psb2hc9uM
居間で金つば齧(かじ)ってる俺が来ましたよ

20: 名無しさん@おーぷん 2014/07/14(月)01:40:27 ID:vBZ1KiPXY
競馬に自身ニキは、一度はダビスタに触れたことあるの?

25: 名無しさん@おーぷん 2014/07/14(月)01:43:28 ID:WRV97e2nE
>>20
ワイはやったことあるで

21: 名無しさん@おーぷん 2014/07/14(月)01:41:20 ID:xULJbAMMb
写真やな

22: 名無しさん@おーぷん 2014/07/14(月)01:41:58 ID:vBZ1KiPXY
>>21
被写体は?

23: 名無しさん@おーぷん 2014/07/14(月)01:42:04 ID:Psb2hc9uM
一人旅が好きやな
青春18きっぷ使って夏になると鈍行で遠くへ遠くへ行くわ

24: 名無しさん@おーぷん 2014/07/14(月)01:43:08 ID:vBZ1KiPXY
>>23
青春18きっぷは、日本の鉄道が発行する切符の中で一番素晴らしいと思うわ

26: 名無しさん@おーぷん 2014/07/14(月)01:44:20 ID:hqo1gYpoL
お馬ちゃんの顔と毛色は個性があってかわE

27: 名無しさん@おーぷん 2014/07/14(月)01:45:41 ID:WRV97e2nE
>>26
ハープスターっていう馬は可愛らしいで
no title

40: 名無しさん@おーぷん 2014/07/14(月)01:58:34 ID:hqo1gYpoL
>>27
ハープスターかわええなあ

わいはマチカネフクキタルと、写真とテレカでしかみたことないけどミホノブルボンが好きや

43: 名無しさん@おーぷん 2014/07/14(月)02:03:33 ID:WRV97e2nE
>>40
わかってるなぁ
フクキタルは名前の割りにイケメンやな
今現役でイケメンはエピファネイアやと思ったな

31: 名無しさん@おーぷん 2014/07/14(月)01:51:27 ID:vBZ1KiPXY
詳しくないけど、有馬記念だけは毎年場外で買ってるw
盛り上がりはあるけど、やっぱり誰が一着でもゲームのデモ画面感が拭えないのは悲しいね

34: 名無しさん@おーぷん 2014/07/14(月)01:53:19 ID:WRV97e2nE
>>31
そこからはまってもええんやで

33: 名無しさん@おーぷん 2014/07/14(月)01:52:14 ID:fDwaZGWXd
ワイは音楽とラジオ好きやな
最近はないけど結婚式とかでピアノ弾くバイトとかやってたわ

51: おんJ民◆u85QFzqFHGlj 2014/07/14(月)02:18:25 ID:vX7xgBCgh
本家では大正義の相撲がこっちではさっぱりやねえ
やっぱ若い人が多いからなんやろうか

52: 名無しさん@おーぷん 2014/07/14(月)02:20:13 ID:WRV97e2nE
>>51
言うほど大正義か?

54: おんJ民◆u85QFzqFHGlj 2014/07/14(月)02:23:46 ID:vX7xgBCgh
>>52
やきうとNFLの次くらいに相撲やない? 実況も伸びるし

53: 名無しさん@おーぷん 2014/07/14(月)02:20:52 ID:vBZ1KiPXY
>>51
観るには観るけど、挙げてないだけじゃない?
ワイは大砂嵐と千代鳳にがんばってもらいたいと思ってる

9999:非常識@管理人:9999/99/99(冥)99:99:99.99 ID:ADMINIST
スレに挙げられていないものだと、僕は釣りが好きです(小声)