1: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)11:48:37 ID:Qj9cpPHFz
なんでや?
他所からやとあんま擁護出来るような監督やないと思うけど

2: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)11:50:19 ID:jqHuPM0df
だって選手が悪いもん
真弓の時は選手は頑張ってた

スポンサーリンク



3: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)11:50:37 ID:Kae6nKVE9
叩かれ過ぎて不憫やから

4: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)11:52:12 ID:uJWkYznX5
余所からみたら叩かれるような監督でもない

5: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)11:53:09 ID:inWdnqJHC
去年2位やったやん

6: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)11:56:48 ID:Qj9cpPHFz
>>5
2位でも雰囲気はクソ悪かったしCSでのあの事件有りチーム内から批判続出とか今年も去年も別の監督ならまた違ってきてるように思うんやけど

7: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)11:58:14 ID:qvw2zpro5
福留外したら叩く要素がなくなった

15: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)12:28:20 ID:i91vp7x4m
>>7
捕手起用でまだフラフラしとるで

スポンサーリンク





16: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)14:03:06 ID:05zSXjp85
>>15
それも鶴岡が上がってくれば解決するやろ。
でも、清水残して梅野落としたりして・・・

8: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)12:00:21 ID:pUt2wHjjX
大体今の低迷の原因の過半数が選手の能力の問題
3割打者いるけど、そのほとんどが乱数調整にどうでもいいとこで稼いでる
いい投手が来たら無抵抗、工夫もない
監督は勝つためのアドバイスはできるが最後は選手次第

9: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)12:02:52 ID:HuuVq9PW9
ちょっと話逸れるが、谷繁監督の評価はどうなんやろな
原ノムケン中畑はまだ支持されてるイメージや

10: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)12:04:52 ID:uJWkYznX5
>>9
あの人は兼任しとるから評価出来ん

11: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)12:04:57 ID:Qj9cpPHFz
>>9
かなり優秀なんちゃう
そこまで戦力が整ってるようには思えんのにアレやしな
古田見てるともう兼任は無理やと思っとったけど

12: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)12:15:41 ID:jGEW7XEDH
まぁ和田の悪い点って福留固定が主な要因だから
外して勝てなきゃもう叩きようがないよ

14: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)12:18:29 ID:qvw2zpro5
>>12
結局これ
投手がいいところで打たれて、打線が湿りがちじゃ采配どころじゃなくそら勝てんわ状態

13: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)12:17:14 ID:tNdtaIJxB
とりあえず監督を叩きたがるアホが嫌いだから

17: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)14:03:52 ID:A8PEPeOsD
抑え捕手清水とかいう神采配

18: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)14:04:15 ID:KhcbuaSJz
俺は今すぐ和田さんに続投要請に行くべきやと思う