1: 名無しさん@おーぷん 2014/06/08(日)20:12:04 ID:0bHZ9ErX3
今季から導入された外野フェンス際のプレーへのビデオ判定が適用された。
1回、巨人の中井が右翼フェンス直撃の打球を放ち、ロッテの角中がフェンスに当たった後にそのままグラブに収めた。
一度はアウトと判定されたが、審判団が映像で確認して二塁打に変更された。
本塁打をめぐる打球以外でビデオ判定がされたことに、
丹波塁審は「今回のケースが初めて。インプレー(で続いたこと)を想定して、われわれが二塁打と判断した」と説明した。
2: 名無しさん@おーぷん 2014/06/08(日)20:12:26 ID:bQqMzWMhM
中田「」
スポンサーリンク | |
3: 名無しさん@おーぷん 2014/06/08(日)20:13:02 ID:0bHZ9ErX3
4: 名無しさん@おーぷん 2014/06/08(日)20:13:25 ID:WFl9GZXGS
多田野「」
5: 名無しさん@おーぷん 2014/06/08(日)20:14:42 ID:tv3NG2k1q
どんな打球か見てないから解らん
去年ナゴドであったのと似てる?
阪神戦のやつ
去年ナゴドであったのと似てる?
阪神戦のやつ
10: 名無しさん@おーぷん 2014/06/08(日)20:17:46 ID:LrsxWHybz
>>5
平田のフェンスでワンバウンドキャッチのやつか
平田のフェンスでワンバウンドキャッチのやつか
6: 名無しさん@おーぷん 2014/06/08(日)20:15:14 ID:8WLsUbAin
審判の威厳ガーって言うけど
柔軟に対応して正しく試合進める方が
誤審して逆ギレする奴より信頼も出来て
威厳も出る気がする
柔軟に対応して正しく試合進める方が
誤審して逆ギレする奴より信頼も出来て
威厳も出る気がする
7: 名無しさん@おーぷん 2014/06/08(日)20:16:29 ID:0bHZ9ErX3
9: 名無しさん@おーぷん 2014/06/08(日)20:17:03 ID:PoqdtazJc
角中の演技wwwwwwwww
13: 名無しさん@おーぷん 2014/06/08(日)20:21:20 ID:LrsxWHybz
>>9
こういうのって、後でバレるんやからやめときゃええのにな
人間性がモロに出てるわ
こういうのって、後でバレるんやからやめときゃええのにな
人間性がモロに出てるわ
14: 名無しさん@おーぷん 2014/06/08(日)20:22:30 ID:uIYu7btgN
>>13
見えてないだけだろ
見えてないだけだろ
11: 名無しさん@おーぷん 2014/06/08(日)20:19:47 ID:3eJ7UTWnR
審判のためにも選手・監督のためにもチャレンジ制度は是非作って欲しい
12: 名無しさん@おーぷん 2014/06/08(日)20:20:50 ID:kEfOaRd9z
角中の迫真演技wwwwwwwww
15: 名無しさん@おーぷん 2014/06/08(日)20:25:53 ID:OR3UBCYXB
まじで捕ったと思ってる感じやん
16: 名無しさん@おーぷん 2014/06/08(日)20:26:25 ID:ObBDaN0TC
際どいプレーはチャレンジ制にしてほしい
17: 名無しさん@おーぷん 2014/06/08(日)20:36:52 ID:LpvIE34Y1
やっぱりマートンと平田のやつがあったから導入されたんやろな
20: 名無しさん@おーぷん 2014/06/08(日)21:12:59 ID:zbP4QQHZr
>>17
大正解
大正解
阪神の訴え通じた!ビデオ判定拡大へ
http://www.daily.co.jp/newsflash/tigers/2013/12/16/0006575980.shtml
日本野球機構(NPB)が16日、都内で理事会と実行委員会を開き、
外野フェンス間際の打球について、ビデオ判定が拡大される見通しとなった。
これまでは本塁打の確認のみビデオ判定が認められていたが、フェンス間際の
打球で外野手がダイレクト捕球したのかどうかも確認できる方向。
今季、8月23日の中日‐阪神16回戦(ナゴヤドーム)では、阪神・マートンが
放った右翼フェンス間際の打球の判定を巡り、和田監督が退場した。
阪神・四藤専務は「うちが提案した。正しい判定を求めている」と話した。
パ・リーグからは「そこをビデオ判定にすると、際限なくビデオ判定しなくちゃいけない。
野球の質を変えてしまう」という慎重論もあったが、導入の方向で意見がまとまった。
18: 名無しさん@おーぷん 2014/06/08(日)20:37:29 ID:6Hr9bQpkG
早く内野にも導入しろや
19: 名無しさん@おーぷん 2014/06/08(日)21:02:07 ID:4PU2RbGw6
チャレンジやる金ないんやろ今のNPBには
21: 名無しさん@おーぷん 2014/06/08(日)21:14:38 ID:zbP4QQHZr
ちなマートンの打球
http://tora-news.com/wp/images/2013-0823-7.gif
そのときの和田
http://tora-news.com/wp/images/2013-0823-14.gif
http://tora-news.com/wp/images/2013-0823-7.gif
そのときの和田
http://tora-news.com/wp/images/2013-0823-14.gif
22: 名無しさん@おーぷん 2014/06/08(日)21:16:08 ID:kC6LgVFNv
(フェンス際の打球までビデオ判定されてるの知らないとか言えないンゴ・・・・)