1: 名無しさん@おーぷん 2014/06/08(日)19:16:23 ID:Kdj28Afts
球のせいと言えるレベルじゃないやろ
そんなすごいバッターやったんか

2: 名無しさん@おーぷん 2014/06/08(日)19:18:29 ID:0P6Nil7BO
まぐれ

スポンサーリンク



3: 名無しさん@おーぷん 2014/06/08(日)19:19:10 ID:bXdaNOiFE
しゃくれ

4: 名無しさん@おーぷん 2014/06/08(日)19:19:45 ID:ZXVmIHd1w
周りも打ってたから、

5: 名無しさん@おーぷん 2014/06/08(日)19:20:28 ID:h5j76HkNq
この前の対ノウミサン見たらわかるわ

なんやねんあいつ・・

6: 名無しさん@おーぷん 2014/06/08(日)19:25:22 ID:Q05to5Hzc
ランナーがいる時の選択肢が多すぎる

7: 名無しさん@おーぷん 2014/06/08(日)19:26:39 ID:XtoJmAJNC
加藤球でもそこそこ打ったし

8: 名無しさん@おーぷん 2014/06/08(日)19:30:55 ID:9jBcZxddK
.350の年は40犠打以上しとるからやで

9: 名無しさん@おーぷん 2014/06/08(日)19:36:05 ID:iQdN0YFDX
各チームがマートンと城島と覚醒鳥谷の対応に追われてたからその間隙をついて

10: 名無しさん@おーぷん 2014/06/08(日)19:36:22 ID:D3v0UCO40
虎が育てた

11: 名無しさん@おーぷん 2014/06/08(日)19:36:32 ID:W5dIivxmM
打数が少なかったから

12: 名無しさん@おーぷん 2014/06/08(日)20:07:34 ID:bT7SI5How
マートンが出るから守備位置がゲッツーシフトになって抜きやすい

スポンサーリンク





13: 名無しさん@おーぷん 2014/06/08(日)20:09:02 ID:bQqMzWMhM
1番マートンがイチロー超え
3番鳥谷が遊撃手で100打点&フォアボール
一発が無い分マークが薄くなった結果で最高のシーズンでしたわ

14: 名無しさん@おーぷん 2014/06/08(日)20:09:40 ID:PHuSrnQG9
今も普通にすごいで

別に一発屋でもなんでもない

15: 名無しさん@おーぷん 2014/06/08(日)20:12:40 ID:Mxvwe7ytH
あの人は虎に留めておくべきだったお人

16: 名無しさん@おーぷん 2014/06/08(日)20:16:59 ID:bQqMzWMhM
>>15
西岡は膝、上本は元々よく離脱するからな

17: 名無しさん@おーぷん 2014/06/08(日)20:20:43 ID:170EZoi5T
あの時の阪神打線はトランス状態に入ってた

18: 名無しさん@おーぷん 2014/06/08(日)20:29:28 ID:9jBcZxddK
( ・`ω・´)「打撃なら任せなさい」

19: 名無しさん@おーぷん 2014/06/08(日)21:04:24 ID:KI0f6jeQ0
平野はいい選手だよな守備もいいし

20: 名無しさん@おーぷん 2014/06/08(日)21:50:49 ID:avEc8RFnK
内外野やってるのをバカにしてるやつ腹立つわ
レギュラー格で両方できるのが最高なのに

21: 名無しさん@おーぷん 2014/06/08(日)21:53:18 ID:hSonfIKpq
分からん
守備が巧いってイメージは強いが
打撃は微妙、パンチ力も微妙
けど成績見るとアレ?って思う

22: 名無しさん@おーぷん 2014/06/08(日)21:58:08 ID:XQJzhnGpV
オリックスのイメージが強いから首位打者は俺の中ではなかった事になってる

23: 名無しさん@おーぷん 2014/06/08(日)22:03:55 ID:96cAQ6vbD
今年も3割打ってるんやで

24: 名無しさん@おーぷん 2014/06/08(日)22:04:50 ID:DLYfqnRzI
セカンドに拘って阪神から出てった割には普通に外野やってるね

25: 名無しさん@おーぷん 2014/06/08(日)22:07:22 ID:nBMIvuTwi
セカンドに拘ってというか阪神やと居場所ないと踏んだんやろ
福留とかハヤタがこんなにくそやとは思わんかったしオリでも正解や