1: 名無しさん@おーぷん 2014/05/31(土)20:47:18 ID:7SDGtFg1O
マクド「他の店は1個300~400円が普通やんけ!ウチも値上げして大丈夫やろ」←www????wwwww

3: 名無しさん@おーぷん 2014/05/31(土)20:50:49 ID:eGYa6ehpN
ポテトは油ギトギトで美味い(錯乱)

スポンサーリンク



5: 名無しさん@おーぷん 2014/05/31(土)20:55:32 ID:cqqiAoew2
マックドッて社長替わってからおかしいの?

6: 名無しさん@おーぷん 2014/05/31(土)20:56:01 ID:zkB3Im6JQ
>>4
おは東日本

8: 名無しさん@おーぷん 2014/05/31(土)20:56:30 ID:ZmyMBkIuE
マクダーナーは平気で湿気たポテトや硬くなったナゲット出すからな

9: 名無しさん@おーぷん 2014/05/31(土)20:59:13 ID:ONLh11v1z
ミケルはポテトが安くならんと行かんわ

10: 名無しさん@おーぷん 2014/05/31(土)20:59:27 ID:7Ti3ny60J
スペインとかフランスのマクドはうまい
日本は手抜き過ぎやと思うでマジで

11: 名無しさん@おーぷん 2014/05/31(土)21:03:33 ID:JhHHeuUqq
中国のマドナドはバンズの質が悪かったなぁ

12: 名無しさん@おーぷん 2014/05/31(土)21:09:02 ID:erZ7UMFxG
元々ほとんど行ったことないけど気づいたら6年も行ってないなあ
普通に食ってたらなぜかオエってなってもう一口も食えんようになってしまったわ
同様に焼きそばUFOも謎の嗚咽がトラウマなってもう食えん

13: 名無しさん@おーぷん 2014/05/31(土)21:09:39 ID:cqqiAoew2
クリスプはうまいとおもうよ

14: 名無しさん@おーぷん 2014/05/31(土)21:10:33 ID:jmUJZWSkg
こないだ久々に食ったけど高いしおいしくない
マックカードなかったら行きませんわ

15: 名無しさん@おーぷん 2014/05/31(土)21:10:59 ID:pzw1Rk8As
みんなが言うほど嫌いじゃないけどな
ただマクダナ行くなら松屋とかのが安くて腹膨れるから選択肢にならんねん

16: 名無しさん@おーぷん 2014/05/31(土)21:11:27 ID:YmyqUlPIc
でもモスよりマクナルの方が美味いやん
フレッシュネスに比べたら残飯レベルやけど

17: 名無しさん@おーぷん 2014/05/31(土)21:11:37 ID:16XdjxXd9
モス贔屓やけどバイト杜撰すぎィ!

19: 名無しさん@おーぷん 2014/05/31(土)21:12:40 ID:Kvq1WK4sx
いやあでもドナルドは油濃すぎるわ
20歳までしかあんなギトギト食べれん

20: 名無しさん@おーぷん 2014/05/31(土)21:12:50 ID:cqqiAoew2
ワイだけかな
マックドッ って呼び方

スポンサーリンク





21: 名無しさん@おーぷん 2014/05/31(土)21:13:01 ID:pXA82KxOf
前のワールドカップの時期は値引きがあった覚えがあるけど今年は無いのか?

22: 名無しさん@おーぷん 2014/05/31(土)21:13:58 ID:R14wNvdGu
マックポーク復活せん限りマクド行く気せーへん

23: 名無しさん@おーぷん 2014/05/31(土)21:14:07 ID:rn4rtXeGz
モス「好投したで」←わかる
キヨシ「グリエルきたでモス落として大丈夫やろ」←??www??WwWw

26: 名無しさん@おーぷん 2014/05/31(土)21:15:23 ID:jmUJZWSkg
>>23
誤爆にしか見えない巧妙な改変

25: 名無しさん@おーぷん 2014/05/31(土)21:15:15 ID:P9jD89xDh
マクドナルはちょっともう食えんな・・・
やっぱりフレッシュネスがナンバー1

28: 名無しさん@おーぷん 2014/05/31(土)21:17:00 ID:Pbp03b6Gu
一瞬だけとはいえマックのフィレオフィッシュの値段がが
モスのフィッシュバーガーを上回った時は失笑(誤用)したわ

29: 名無しさん@おーぷん 2014/05/31(土)21:34:26 ID:JTrAX5s1u
モッスはハンバーガー屋って感じやけどマクドは最底辺の溜まり場以外の価値があらへんな

値段も施策も迷走しとるしもうオワコンや

31: 名無しさん@おーぷん 2014/05/31(土)21:38:43 ID:Pbp03b6Gu
モスに充電スペースのある店舗や席が増えたらもうマックは用なしになるんやけどな
そういう発想自体が底辺のそれなのかも知れんけど

32: 名無しさん@おーぷん 2014/05/31(土)21:42:36 ID:Fd9WigKbd
マックはコーヒーショップ