1: 名無しさん@おーぷん 2014/05/12(月)10:40:17 ID:tyFk9pufe
フライがファールになりやすくなる

2: 名無しさん@おーぷん 2014/05/12(月)10:43:35 ID:F24ja3il7
赤特能を越える黒特能を作ろう(提案)

スポンサーリンク



3: 名無しさん@おーぷん 2014/05/12(月)10:44:06 ID:IsNvQbp3r
カット??

4: 名無しさん@おーぷん 2014/05/12(月)10:44:26 ID:cqicMFLbo
調子、成績に関わらず贔屓起用されやすくなる

5: 名無しさん@おーぷん 2014/05/12(月)10:44:52 ID:mcqhyfs9W
パワポケにあってパワプロにない能力って何があったか
ピボットマンとかあるんか?

6: 名無しさん@おーぷん 2014/05/12(月)10:48:31 ID:YcJ7grJfU
采配無視

たまにコントロール不能になる

7: 名無しさん@おーぷん 2014/05/12(月)10:52:40 ID:tyFk9pufe
仏心

短気とポーカーフェイスの青得能版
ノックアウト状態にならなくなる

8: 名無しさん@おーぷん 2014/05/12(月)10:55:47 ID:YcJ7grJfU
出る喜び

ペナント時、特定のチームから移籍すると出る
好調になりやすい

9: 名無しさん@おーぷん 2014/05/12(月)10:58:11 ID:jmiyNHIzs
ツラゲ
大事な場面でゲッツーがでやすい 3点差以上リードある場合打力があがる

10: 名無しさん@おーぷん 2014/05/12(月)10:58:35 ID:nmb8XDk2e
球もち○はあるけど、出所が見辛いとかないよな
出所○、出所×
後、ゴメスみたいな打者スロースターター的なやつ

12: 名無しさん@おーぷん 2014/05/12(月)11:01:27 ID:sxEaLGWfi
>>10
リリース○「」

11: 名無しさん@おーぷん 2014/05/12(月)11:00:46 ID:sxEaLGWfi
カウント有利○
ボール先行のカウントで打力アップ

実際のゲームやと2ボール0ストライクとかやと置きにきた球叩く打者おるしな

13: 名無しさん@おーぷん 2014/05/12(月)11:04:39 ID:cqicMFLbo
西武牧田がゲームで再現して欲しいって言ってたアンダースロー特有の浮き上がる感じ

14: 名無しさん@おーぷん 2014/05/12(月)11:05:58 ID:sxEaLGWfi
>>13
それやったらメッセとかミコ、サファテ、ファルケンボーグみたいな上から投げ下ろす感じの再現も欲しいよな

41: 名無しさん@おーぷん 2014/05/12(月)13:47:55 ID:LXRtp1Mvf
>>13
実際牧田はゲームじゃバッピやからなあ…
球速は成績から変えようがないから、球威で救済されてはいるが

15: 名無しさん@おーぷん 2014/05/12(月)11:08:33 ID:K7oixUESQ
捨て身

三塁ランナーの時に走力Sに
ブロック○を無効
ケガ率が跳ね上がる

16: 名無しさん@おーぷん 2014/05/12(月)11:09:19 ID:0j4UsAiI8
奪三振×

追い込むと能力大幅ダウン

高崎とかにつけたい

17: 名無しさん@おーぷん 2014/05/12(月)11:09:36 ID:mcqhyfs9W
生け贄

誰か他の仲間が怪我した場合怪我の治りが早くなる

18: 名無しさん@おーぷん 2014/05/12(月)11:11:00 ID:mcqhyfs9W
代打○があるなら代打×もいいな

19: 名無しさん@おーぷん 2014/05/12(月)11:11:35 ID:a7sxWRcNo
一人相撲
チームがリードしているときに登板すると球速以外の能力半減

ちなDe

20: 名無しさん@おーぷん 2014/05/12(月)11:16:01 ID:GKdhhu4Nq
負の連鎖

点を取られると止まらない

23: 名無しさん@おーぷん 2014/05/12(月)11:17:26 ID:F7WXPv5w2
>>20
打たれ弱いみたいなもんやろ?

26: 名無しさん@おーぷん 2014/05/12(月)11:26:07 ID:GKdhhu4Nq
>>23
そうか、打たれ弱さでそうなるな…

21: 名無しさん@おーぷん 2014/05/12(月)11:16:30 ID:jVsZjO8Cm
ブレーキ

31: 名無しさん@おーぷん 2014/05/12(月)11:30:35 ID:cYmGQ5HvY
>>21
これありそうでないよな
打線がつながってるときにお荷物になる野手能力ってことやろ?

32: 名無しさん@おーぷん 2014/05/12(月)11:31:41 ID:jVsZjO8Cm
>>31
プロスピだとチャンス▽とかあるけど
パワプロは知らんねん

22: 名無しさん@おーぷん 2014/05/12(月)11:17:08 ID:F7WXPv5w2
援護×
内海

連勝×
去年までの岩田

30: 名無しさん@おーぷん 2014/05/12(月)11:29:33 ID:1YmW7eawx
>>22
負け運

24: 名無しさん@おーぷん 2014/05/12(月)11:18:31 ID:0j4UsAiI8
俺達

セーブ機会・ホールド機会・同点時に登板でノビ2 キレ2 対ピンチ2 対ランナー2 打たれ強さ2 軽い球 四球 一発 コントロール-5

27: 名無しさん@おーぷん 2014/05/12(月)11:28:26 ID:GKdhhu4Nq
ゴールキーパー

能力 ボールを後ろに逸らしにくくなる

28: 名無しさん@おーぷん 2014/05/12(月)11:28:31 ID:1YmW7eawx
救援○(×)
塁上にランナーがいる場面で登板すると能力があがる(さがる)
(自分が出したランナーの影響はうけない)

44: 名無しさん@おーぷん 2014/05/12(月)13:50:42 ID:LXRtp1Mvf
>>28
責任感の逆バージョンか

29: 名無しさん@おーぷん 2014/05/12(月)11:29:32 ID:XyyvyounW
素行×

マイライフでクビになりやすくなる

34: 名無しさん@おーぷん 2014/05/12(月)11:38:48 ID:noMqRaQLY
>>29
なんかIDきれい

33: 名無しさん@おーぷん 2014/05/12(月)11:35:41 ID:tCoutIUnR
西口

9回2アウトまでノーノーやってる時に能力大幅ダウン、ノーノー継続中味方の打撃能力大幅ダウン

35: 名無しさん@おーぷん 2014/05/12(月)11:43:10 ID:YcJ7grJfU
挨拶がわりの四球

リリーフ登板時の先頭打者に対してコントロール-20

36: 名無しさん@おーぷん 2014/05/12(月)11:44:19 ID:jVsZjO8Cm
水差し

37: 名無しさん@おーぷん 2014/05/12(月)11:46:28 ID:CFNiNsT5w
お祭り男

オープン、交流戦、CS、日本シリーズ時に絶好調になる

38: 名無しさん@おーぷん 2014/05/12(月)11:50:21 ID:pSLlZ51cA
>>37
あと成績には影響せんけどオールスターも追加

42: 名無しさん@おーぷん 2014/05/12(月)13:49:17 ID:5XRvtsTjy
>>37
過去にあったんだよなぁ

44: 名無しさん@おーぷん 2014/05/12(月)13:50:42 ID:LXRtp1Mvf
>>37
プロスピだと大舞台があるな
侍ジャパンメンバー全員持っとった(活躍したとは言っていない

39: 名無しさん@おーぷん 2014/05/12(月)11:59:01 ID:Frmj65yRc
ムエンゴ

45: 名無しさん@おーぷん 2014/05/12(月)13:51:37 ID:ypaBPADur
屋外球場◯×
ドーム球場◯×

スポンサーリンク





46: 名無しさん@おーぷん 2014/05/12(月)13:53:53 ID:qNT1nUz5P
>>45
いまないんか

47: 名無しさん@おーぷん 2014/05/12(月)13:55:16 ID:ypaBPADur
>>46
もう何年もやってないから知らんねん
既にあるならごめんやで

50: 名無しさん@おーぷん 2014/05/12(月)14:03:32 ID:qNT1nUz5P
>>47
ワイもパワポタ4が最後やからよく知らんのやで

48: 名無しさん@おーぷん 2014/05/12(月)13:56:13 ID:tB2MgfwhW
ズッ友

仲の良い選手同士が1軍にいると調子アップ
逆に片方1軍、もう片方2軍だと調子ダウン

49: 名無しさん@おーぷん 2014/05/12(月)13:56:17 ID:mcqhyfs9W
パワポケの天然芝とかホーム○とかパワプロあるんか?

51: 名無しさん@おーぷん 2014/05/12(月)14:06:57 ID:HETBP35uG
守備でファインプレーに成功し、次の回に打席が回ってきた場合打力アップ
いい名前が思いつかん

52: 名無しさん@おーぷん 2014/05/12(月)14:07:23 ID:IGvJoYiuf
>>51
ファンタジスタとか?

53: 名無しさん@おーぷん 2014/05/12(月)14:08:39 ID:jVsZjO8Cm
2ストライクに追い込まれたら発動する「三振」っていうの、やめてもらえませんかねえ

55: 名無しさん@おーぷん 2014/05/12(月)14:14:01 ID:eZMNiG2Rj
デッドボール
失投がデッドボールになりやすい

56: 名無しさん@おーぷん 2014/05/12(月)14:17:40 ID:pZZka8iOH
角度○
体感速度○

57: 名無しさん@おーぷん 2014/05/12(月)14:57:49 ID:aBRE2cJ64
HOP-UP

59: 名無しさん@おーぷん 2014/05/12(月)15:20:15 ID:O3Cb8tNwC
>>57
違う

58: 名無しさん@おーぷん 2014/05/12(月)15:01:21 ID:qGCZuhBmt
荒れ球
球威と球速が上がるけどコントロールが下がる

60: 名無しさん@おーぷん 2014/05/12(月)15:47:12 ID:qhvyOVV0M
悪球打ち

ワンバンと球をヒットにしやすい

62: 名無しさん@おーぷん 2014/05/12(月)15:54:03 ID:3ezpEUeYm
スレタイとは微妙に違うが、
選球眼ついてるキャラはストライクゾーンの表示が消えるのが遅くなるとか、そういうのが欲しい