1: 名無しさん 2014/04/20(日)19:55:04 ID:Lv7jLZbg9
本命 星野仙一
権藤牛島と中日投手出身監督は今まで横浜をAクラスに導いたから

2: 名無しさん 2014/04/20(日)19:56:19 ID:rM27EPBAk
ポンセ
白ローズ

スポンサーリンク



3: 名無しさん 2014/04/20(日)20:01:58 ID:Lv7jLZbg9
ボビーバレンタイン
334の指揮者

一応、清レベルに明るい
ファンサービスも熱心

ただ超高額年棒とランビンJr.とか変な外人を連れてくるのがネック

4: 名無しさん 2014/04/20(日)20:03:23 ID:Lv7jLZbg9
田尾

一応クイズ番組とか、家庭内不和とかでテレビに結構出るので
鈴木尚よりは知名度は高い

5: 名無しさん 2014/04/20(日)20:04:13 ID:Lv7jLZbg9
佐々木主浩

知名度はすごい
ただ解説者としては、ざっくり解説で桑田と組んだときはひどかった

6: 名無しさん 2014/04/20(日)20:05:17 ID:kfzUcrjx4
いいゾ~これ

7: 名無しさん 2014/04/20(日)20:06:11 ID:Lv7jLZbg9
槙原衣笠

TBS(BS)で解説よくやってる
衣笠さんはなんでも鑑定団の中島さんに声が似てる

国民栄誉賞衣笠さんはカープやろと思う?

国民栄誉王はダイエー監督やったしええやん

16: 名無しさん 2014/04/20(日)20:36:51 ID:PqxpKqzY3
>>7
ちなC GM古葉さん、ヘッド慶彦でお願いしたい
ホントはウチで見たいんやけどな・・・
でも慶彦とイチャイチャしてるの見たら発狂しそうになるんやろな~

9: 名無しさん 2014/04/20(日)20:08:51 ID:nJvN9cQO3
工藤公康
もし本人に監督をやりたいという意思があった場合
出来そうなのはここか公さんくらいかなと
古巣は何処も無理そうやし

39: 名無しさん 2014/04/20(日)23:00:16 ID:Uo1iTVw9G
>>9
交渉して折り合わなかったやん

詳細は発表されてなかったけど
やりたいこと・やらせたいことそのものが合わんかったようにワイには見えたから
根は深いと思うで

10: 名無しさん 2014/04/20(日)20:09:43 ID:cHRRWWdHk
門倉

11: 名無しさん 2014/04/20(日)20:10:22 ID:Lv7jLZbg9
高木豊
スーパーカートリオ

中畑知ってる世代なら知ってるんやないかな?

12: 名無しさん 2014/04/20(日)20:11:04 ID:Lv7jLZbg9
清原
ブラックなイメージで読売は敬遠するだろう

13: 名無しさん 2014/04/20(日)20:11:53 ID:lE3g00DY2
挙げられてるの見たら
工藤が一番イメージできる

14: 名無しさん 2014/04/20(日)20:32:07 ID:dsXB0McGa
野村克也→星野仙一のパーフェクトリレーで常勝横浜や

15: 名無しさん 2014/04/20(日)20:34:54 ID:0Qgu1rrlL
キヨシ一気に老けたもんなぁ
監督コロコロ変えることも暗黒の一因ってのはわかるけど監督の体調考えたら長期政権とか無理やな
大矢なんかも意気揚々と選手の練習に付き合ってたのに最後は壁に話しかけてたっていうし

安けりゃバレンタインが面白そうやけど無いやろしやっぱ工藤やな
佐々木は中畑批判ばっかで信用ならんわ

17: 名無しさん 2014/04/20(日)20:37:16 ID:VzU7qhGwf
去年なら落合もいたんだがな

18: 名無しさん 2014/04/20(日)20:38:17 ID:x8vBqIG8j
古田はどうや?

19: 名無しさん 2014/04/20(日)20:38:44 ID:2FOBMZDj0
今の横浜は戦略どうこうよりも意識改革が必要だと思う
そういう意味で一番最適なのは星野やないかな

20: 名無しさん 2014/04/20(日)20:40:54 ID:VzU7qhGwf
よっしゃ意識改革なら
達川にしよう(提案)
いままでどんだけぬるま湯だったか肌で感じられるで(ゲス顔)

21: 名無しさん 2014/04/20(日)20:43:03 ID:2FOBMZDj0
>>20
いきなり達川は潰れちゃうw

28: 名無しさん 2014/04/20(日)21:04:36 ID:PqxpKqzY3
>>20-21
あれは達川の仕業じゃない鬼軍曹大下の所業

22: 名無しさん 2014/04/20(日)20:44:17 ID:6sWt68vew
小久保

23: 名無しさん 2014/04/20(日)20:45:06 ID:lE3g00DY2
次期ではないやろうが三浦監督は楽しみ

24: 名無しさん 2014/04/20(日)20:57:49 ID:OlTTAz9yR
進藤か尚典

26: 名無しさん 2014/04/20(日)20:59:29 ID:Kg8Z1Pt6P
どんでんは?

27: 名無しさん 2014/04/20(日)21:02:58 ID:su6t4U93L
いつも解説で大口叩いてるえもやんとかふくもっさんとかに頼めばいいんじゃない?(適当

29: 名無しさん 2014/04/20(日)21:07:56 ID:6CjsSZEHf
江川

昨日の巨人ー中日戦で素晴らしい解説をしてた。
Goingでは適当なこといってるのに本当はかなり論理派みたい

30: 名無しさん 2014/04/20(日)21:12:26 ID:dsXB0McGa
江川は巨人の虎の子やで

32: 名無しさん 2014/04/20(日)21:17:10 ID:ajZKFPQY8
三嶋に選手兼監督をやらせたい

33: 名無しさん 2014/04/20(日)21:18:23 ID:hkz9qs76M
一日監督チケット売り出そう

35: 名無しさん 2014/04/20(日)21:19:25 ID:VzU7qhGwf
ここはDENAらしく課金したやつが采配できる権利を手に入れよう

36: 名無しさん 2014/04/20(日)22:12:23 ID:aoMCnTCGb
コーチで実績があるOBってことで
波留

37: 名無しさん 2014/04/20(日)22:16:11 ID:MOuzCpRGK
大魔神

38: 名無しさん 2014/04/20(日)22:17:02 ID:lvwXHyFa3
現中日二軍監督

40: 名無しさん 2014/04/20(日)23:57:43 ID:AKiT59GR8
権藤GM、佐々木監督、谷繁ヘッド、佐伯2軍監督でお願いします

41: 名無しさん 2014/04/20(日)23:58:35 ID:AKiT59GR8
佐々木が単身で監督として乗り込んで来るんは、いくらチームが強くなっとっても勘弁や

42: おんJ民◆u85QFzqFHGlj 2014/04/21(月)00:05:24 ID:DjfMPAsob
監督は有能コーチを連れてこれる人物かどうかが一番大事やわ
いきなり三浦とかにやらせてもその辺がうまくいかなそうやなぁ

43: 名無しさん 2014/04/21(月)00:10:11 ID:vOwdFMsDN
佐々木は横浜と楽天どっちも似合うな
知名度の高さとかIT企業っぽいし