1-2eda2

 「オープン戦、阪神3‐7オリックス」(22日、京セラ)

 

 オープン戦も、あと1試合を残すのみ。だが、阪神は大きな課題を解消できない。左の中継ぎの選定‐。この日は、頼みの綱の加藤までが打ち込まれ、不安に拍車をかけてしまった。

 

 1点リードの八回だ。4番手で登板の加藤は1死二塁からヘルマンに同点中前打を許す。そして2死二塁から、ベタンコートには初球を捉えられての左翼越え適時二塁打。さらに一、二塁から代打・山本に、これも初球を中越えの2点二塁打とされ、4点を失うまさかの展開だった。

続きはこちら

http://www.daily.co.jp/tigers/2014/03/23/0006800394.shtml

 

スポンサーリンク



 

0 : ネットの反応: 投稿日:9999/99/99(冥) 99:99:99.99 ID:ADMINIST

課題が山積みすぎる、記事の課題クリアしたってまだ足りない

 

去年もOP戦時期の中継ぎは炎上しやすかった

 

起用方法の問題であって、選手の問題じゃないと思う

 

加藤は体調明らかにおかしかった

 

開幕カード3連敗したら終戦と同義

 

例年夏以降バテるのはもう分かってるんだから、若手混ぜていけよ

 

地力はいいもん持ってるはずなんだがなあ

 

今年は全部OP戦として見たいと思います

 

 

0 : 補足情報リンク: 投稿日:9999/99/99(冥) 99:99:99.99 ID:ADMINIST

阪神・上本、バント決められず凡退 和田監督も苦言

http://www.sanspo.com/baseball/news/20140323/tig14032303400006-n1.html

 

虎・福留、206日ぶりお目覚め弾!和田監督「1番の収穫」

http://www.sanspo.com/baseball/news/20140323/tig14032304000012-n1.html

 

頼りになる5番!虎・マートン、2戦連発「順調に調整」

http://www.sanspo.com/baseball/news/20140323/tig14032303340004-n1.html