bb8b36f5fff1ed18ad877fab734553ef

記事引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1391718418/l50

 

 

1 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/02/07(金) 05:26:58.01 ID:6AJe3Ztt
山本昌の130キロ←嘘ンゴ・・・打てるわけないンゴ・・・

スポンサーリンク



 

2 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/02/07(金) 05:27:41.85 ID:Y+5H3qhC
問題はキレよ

 

 

3 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/02/07(金) 05:28:22.99 ID:OsWkA6tE
150キロ余裕とか凄いな
ワイは120キロのマシーンも打てんわ

 

 

5 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/02/07(金) 05:29:52.80 ID:6AJe3Ztt
>>3
返すのは余裕やで~
けど引っ張ることができへんのや

 

 

4 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/02/07(金) 05:28:43.95 ID:N0ZgeV4C
やっぱり生きたボールって最高だわ

 

 

6 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/02/07(金) 05:30:34.07 ID:Q6OPTwFo
どうでもいいが昌と対戦はしたい

 

 

7 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/02/07(金) 05:31:08.68 ID:mADZpQf0
バッセンのは一定のタイミングで投げてくるからね、勘違いするのもしょうがないね

 

 

8 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/02/07(金) 05:32:32.58 ID:Gs2lWcPr
せめて140キロにしときーや
オオボラがすぎるで

 

 

10 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/02/07(金) 05:33:33.97 ID:XsbUyYB/
150出るマシンがあることが羨ましい

 

 

11 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/02/07(金) 05:34:19.96 ID:f7u29mdB
余裕じゃないじゃん

 

 

13 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/02/07(金) 05:34:30.02 ID:ogsficG3
剣道しかできない
運動音痴の友達が150km打ち返してた

 

 

19 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/02/07(金) 05:41:11.64 ID:O2590JC2
>>13
そりゃあいつらたった1m先から殴りかかってくる竹刀を防いでるんだから
反射神経とか動体視力いいだろ

 

 

14 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/02/07(金) 05:35:01.67 ID:br8+DUYH
140km限定 → 目が馴れればイケるやん!
80~120km変速 → ああ^~

 

スポンサーリンク




 

15 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/02/07(金) 05:35:30.91 ID:xlSvThaC
バッセンのボールって浮き上がってくる感じが無理ンゴ
草の経験も無いんやが人間が投げるボールはアレ以上なんか?

 

 

16 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/02/07(金) 05:37:04.89 ID:3uorZ28Z
俺はむしろ人間の投げる130は打てるがマシンの投げる130が打てないわ
あのやたら近いところから投げてホップアップする魔球なんなんだよ

 

 

17 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/02/07(金) 05:38:56.66 ID:6AJe3Ztt
150キロコントロール悪すぎるんじゃ!

 

 

18 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/02/07(金) 05:39:36.26 ID:sEVygzsL
さいてょ打てるやつ一人はおるやろ?

 

 

20 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/02/07(金) 05:41:21.55 ID:JJtVw6P5
余裕やん!!(当てるだけ)

 

 

21 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/02/07(金) 05:42:41.26 ID:kuz7NAU2
ソーノで振ればよいだけだからマシンは楽だよ

 

 

22 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/02/07(金) 05:45:50.95 ID:D7xokSl0
まぁ当てるだけなら1日打ってりゃできるからな