2metals

記事引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1390917255/l50

 

 

1 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/01/28(火) 22:54:15.76 ID:kVPqiCbn
小さい子にはわけわからんやろ
「大当たり」とかでええやん

スポンサーリンク



 

2 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/01/28(火) 22:54:45.64 ID:hc088WVb
スマッシュ!!

 

 

3 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/01/28(火) 22:54:52.85 ID:I+UAlf7Q
>コマンド?
>コマンド?
>コマンド?
>コマンド?

ワイ幼稚園児、泣く

 

 

5 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/01/28(火) 22:55:39.05 ID:+iIVQzfR
意味わからなくても定着するドラクエはさすが

 

 

6 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/01/28(火) 22:55:48.92 ID:CgY+NdVq
アッニ「『改心』の一撃やからこれで倒したモンスターは仲間になりやすいんやで」

ワイずっと信じとった模様

 

 

25 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/01/28(火) 22:58:17.63 ID:glzJuGmr
>>6
これ微妙に合ってるな

 

 

7 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/01/28(火) 22:55:51.87 ID:XaNRGA1z
きゅうしょに あたった

 

 

16 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/01/28(火) 22:57:08.37 ID:wDTwbGVo
>>7
これとか「やせい」とか、ガキのころは意味わからんまま遊んでたわ

 

 

8 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/01/28(火) 22:56:02.62 ID:SchMorLy
せつなさみだれうち

 

 

32 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/01/28(火) 22:59:47.44 ID:+Q2DjKP0
>>8
切なさ乱れ撃ち

 

 

34 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/01/28(火) 23:01:00.65 ID:ifGU0DpD
>>32
悲しいなぁ(諸行無常)

 

 

42 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/01/28(火) 23:02:44.26 ID:8uq4HObw
>>32
本当に実装されたらしい

 

 

9 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/01/28(火) 22:56:11.72 ID:Pq9N1RRi
ハイドライドとかいう児童泣かせのゲーム知らんやろ?

 

 

11 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/01/28(火) 22:56:38.91 ID:fUCE1Aux
クリティカルヒット

 

 

12 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/01/28(火) 22:56:40.41 ID:D0SKVQfb
!つくから分かるやろ

 

 

13 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/01/28(火) 22:56:44.06 ID:sx7Th7Xw
つうこんのいちげき

 

 

30 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/01/28(火) 22:59:17.03 ID:cI3RaTx5
>>13
ボク将
わんこんのいちげきはなんでないんやろ?

 

 

14 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/01/28(火) 22:56:52.28 ID:xkS5XW0J
くびをはねられた
クリティカルヒット
他に分かりにくいのが2作あった模様

 

 

15 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/01/28(火) 22:56:54.44 ID:JmUkQP9V
ちびっこは痛恨とか言われても大半はハテナマークやろ

 

スポンサーリンク




 

17 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/01/28(火) 22:57:11.83 ID:R7/vuTvA
演出で雰囲気が伝わればええんよ

 

 

19 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/01/28(火) 22:57:35.58 ID:R7jWSpzS
意味わからんでもあの効果音で伝わるからええんや

 

 

20 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/01/28(火) 22:57:40.81 ID:S7SJ0TD6
世界中の歯だと思ってた

 

 

21 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/01/28(火) 22:57:46.55 ID:D0SKVQfb
ドラクエはSEで分かりやすかった記憶

 

 

22 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/01/28(火) 22:57:47.08 ID:hXaynOYx
??「つうこんげきは物騒すぎるぞい」

 

 

23 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/01/28(火) 22:57:54.48 ID:4e2fY6cR
逆だろ、子供でもわかりやすい表現だ

 

 

27 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/01/28(火) 22:58:34.54 ID:SchMorLy
SFC5のかいしんが一番好き

 

 

28 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/01/28(火) 22:59:03.84 ID:kp1OZ3TQ
痛恨の一撃とかぷよぷよの2pの攻撃の時の音声とかは
食らってる側目線での言葉ってのに気付いたのは大分経ってからだったな

 

 

29 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/01/28(火) 22:59:04.00 ID:XEH/3n+k
火の木の棒

 

 

31 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/01/28(火) 22:59:19.33 ID:pP/hWnW0
ポケモンのきゅうしょにあたった とかも実際意識しなかった
少し成長するとあそこかってなった

 

 

33 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/01/28(火) 23:00:25.52 ID:dBFJLdE+
MOTHERってどういう表現だったっけ
クリティカルのとき

 

 

37 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/01/28(火) 23:01:26.84 ID:Jb9eliTS
>>33
スマッシュ

 

 

39 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/01/28(火) 23:01:42.18 ID:X4GezVle
>>33
SMAAAAAAAAAAAAAAAASH!!

 

 

43 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/01/28(火) 23:02:53.55 ID:8s59CAxT
>>33
SMAAAAAASH!だったかな

 

 

36 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/01/28(火) 23:01:25.23 ID:q+mxolvk
かいしんのいちげきとつうこんのいちげきって何が違うねん!って怒ってたわ

 

 

40 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/01/28(火) 23:02:18.47 ID:lPl5hYYB
意味がわからなそうとかいう理由で赤ちゃん言葉を使ったら馬鹿に育つで

 

 

41 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/01/28(火) 23:02:28.80 ID:M1hcHxtC
こういうクリティカル攻撃の元祖になったゲームってなんなんやろ