bb8b36f5fff1ed18ad877fab734553ef

記事引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1390805807/l50

 

 

1 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/01/27(月) 15:56:47.09 ID:c2tP9+2z
せっかく大切に育てたのに、選手生活全盛期の25歳くらいで
海外FAで出ていかれたら、取るメリットないよな?
それなら即戦力の大卒や社会人のピッチャー取った方が良くない?

スポンサーリンク



 

2 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/01/27(月) 15:58:32.14 ID:ktObcxhu
25歳で海外FAか
そりゃすごい速さで育てたな

 

 

3 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/01/27(月) 15:59:01.71 ID:YCiZnahD
そんな奴滅多におらんやろ

 

 

4 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/01/27(月) 15:59:33.39 ID:c2tP9+2z
ごめんポスティングね

 

 

5 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/01/27(月) 15:59:59.01 ID:s5wnnFGP
普通なら10年に1人くらいのレベルやんけ
この何年かで松坂、ダル、田中、マエケン(予定)と立て続けに来てしまったけど

 

 

6 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/01/27(月) 16:00:04.20 ID:kOWRNhQX
ポスティングなら球団が儲かるからメリットがある

 

 

7 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/01/27(月) 16:00:05.41 ID:D4tZul8H
辻内「せやね」

 

 

8 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/01/27(月) 16:00:15.55 ID:QvFSMTkH
ポスティングなら金が入る分メリットはあるやろ

 

 

9 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/01/27(月) 16:00:23.76 ID:QXqGA7W3
まぁよっぽどの素材以外は大学社会人でいいと思うわ
たまに下位で大化けするのもおるけども

 

 

10 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/01/27(月) 16:00:46.03 ID:jmuxC/SZ
ポスティングかかる時点で超一流の成績残してるんやからメリットばっかりやん

 

 

11 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/01/27(月) 16:00:49.48 ID:ruw9ZoWB
球団に貢献するだけ優秀やろ
大切に育てて女子コーチやるのもおるんやで

 

 

12 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/01/27(月) 16:00:56.62 ID:c2tP9+2z
金が入るだけじゃない?
金が入って設備が少し良くなるくらいしかメリットないじゃん?

 

 

23 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/01/27(月) 16:03:39.43 ID:jmuxC/SZ
>>12
それ以前に一流の成績残してないとポスティング対象にすらならんやろ

 

 

13 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/01/27(月) 16:01:22.54 ID:7hO/yY7V
松坂、ダル、田中が居たチームは優勝できなければ一理あるけどな

 

 

14 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/01/27(月) 16:01:33.35 ID:/PJPC2kd
結果でていくとしても、その間に貯金作ってくれるなら
取る価値なんて十分にあるやろ

 

 

25 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/01/27(月) 16:04:16.71 ID:omYVTYwk
>>14
それだけ一軍の戦力になったってことやからな
問題はこいつや>>15

 

 

15 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/01/27(月) 16:01:49.52 ID:Q3ZwF/5y
どすこい「せやな」

 

 

16 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/01/27(月) 16:02:24.26 ID:awhzmeob
ポスティングは選手渡す代わりにお金が入ってくるからいいだろ
楽天も田中を渡した代わりに確保したお金でメジャーで実績のあるブラックリーとユーキリスを獲得したし

海外FAは完全にこっちだけが損をするけど

 

 

17 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/01/27(月) 16:02:27.75 ID:QvFa71Cl
ビリービーンもそう言ってた

 

 

18 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/01/27(月) 16:02:29.08 ID:1oeSrl/Z
活躍する期間が同じならどっちゃでもええやん

 

 

19 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/01/27(月) 16:02:37.61 ID:ktObcxhu
ダルや田中やマエケン獲った球団は他の選手獲ったほうが得だったってことか

 

 

26 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/01/27(月) 16:04:35.14 ID:c2tP9+2z
>>19
あくまで、それは結果論だろ?

 

 

37 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/01/27(月) 16:07:47.81 ID:ktObcxhu
>>26
このレベルの選手じゃなきゃ25歳付近でFAなんて無理だと思う
マエケン獲って損になるドラフトっていまだかつてあったのかな?知らんからなんも言えん

 

 

20 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/01/27(月) 16:02:43.87 ID:omYVTYwk
藤浪・マー君や松坂級の即戦力スターならグッズで一儲けできる

 

 

22 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/01/27(月) 16:03:23.13 ID:zLY5FGck
今は大学で酷使されるからなあ
超有望株は高校で引っこ抜いたほうが無難な気がする

 

 

24 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/01/27(月) 16:03:57.30 ID:/PJPC2kd
一時期の横浜が大社卒の投手結構とってたけど
伸び悩む奴ばっかだったし

 

 

27 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/01/27(月) 16:04:35.23 ID:GPOk12rp
高卒投手はロマンがあるやん

 

 

28 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/01/27(月) 16:04:44.42 ID:nte0Gy3h
強くなりたきゃ社会人乱獲すんのがええよな

 

スポンサーリンク




 

29 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/01/27(月) 16:05:18.94 ID:N+iUDo3O
逆指名制度がある頃ならその考えは間違ってないけど
無くなって有望な人材が大社に進む理由が乏しくなったから
高卒で取らないと有望な人材は獲れなくなったから高卒で獲るのは正しいよ

 

 

31 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/01/27(月) 16:05:26.78 ID:zLY5FGck
別のポジションやってて大学社会人でP転向した使い減りしてないのを探す
もしくは超有能を高校時点で捕獲

 

 

32 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/01/27(月) 16:05:33.88 ID:no4bN5Ad
大切に育てても犯罪起こす奴もいるしな

 

 

33 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/01/27(月) 16:05:36.38 ID:4BLuuLeP
というか成長過程の高校生を連投酷使してる現状がおかしいちゃうんか

 

 

35 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/01/27(月) 16:06:44.23 ID:omYVTYwk
>>33
まあなあ

 

 

34 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/01/27(月) 16:05:36.50 ID:/LEpRAEk
即戦力の大卒??

 

 

36 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/01/27(月) 16:07:05.17 ID:UjkenP2r
よし!高卒(新卒)では身体が完成してないから
プロ野球ドラフトの要件を大学卒もしくは成人した者かつ3年以上の社会経験者にしよう!
国民皆学士時代だからね

 

 

38 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/01/27(月) 16:08:33.41 ID:U3jlhker
早く出て行くけどそれ含めロマンがある
やっぱり高卒がええわ

 

 

39 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/01/27(月) 16:08:41.34 ID:cCZViJzA
さいてょ・・・

 

 

40 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/01/27(月) 16:10:18.34 ID:jmuxC/SZ
そもそもポスティングなんて認めなければFAまで飼い殺しできるやろ

 

 

41 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/01/27(月) 16:10:33.24 ID:v5B6NNnC
ポスティングなら認めなきゃいい話

 

 

42 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/01/27(月) 16:11:51.46 ID:qJ2ljAyZ
上限20億ならポスティングの旨味があまり無いんだよなぁ

 

 

43 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/01/27(月) 16:13:16.93 ID:c2tP9+2z
ポスティング認めなきゃ良いっていうけど、世論が賛成に回るだろ?
そうなったら認めないと企業イメージが悪くなるし

 

 

46 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/01/27(月) 16:15:38.22 ID:jmuxC/SZ
>>43
楽天の事言ってるんやろうけどあれはミキタニが若者の夢を応援するとか容認発言しまくってたからやで

 

 

52 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/01/27(月) 16:17:07.52 ID:c2tP9+2z
>>46
マスコミだって連日取り上げてたじゃん?
これから良いピッチャー出てきてマスコミに取り上げられたら
出さざるをえないよな?

 

 

44 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/01/27(月) 16:13:59.96 ID:7hO/yY7V
大卒社会人がポスしないという風潮
一理ない

 

 

48 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/01/27(月) 16:15:48.33 ID:ch99UgHn
>>44
そこまで経由したら一般常識身につけちゃたせいであんま夢とか持たないだろうし
手堅く生きようかなってNPB一筋になるんじゃね

 

 

45 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/01/27(月) 16:14:22.02 ID:eyphaW21
高卒で活躍したら大人気なるし、ええ広告塔やん
大卒とは注目度が違う

 

 

47 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/01/27(月) 16:15:41.33 ID:WwY7Wuk3
マー糞死刑囚なってアメリカさんが慎重になるからヘーキヘーキ

 

 

49 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/01/27(月) 16:16:53.39 ID:Cvx+Twyl
これだけ国内トップのリーグが高いレベルにあるのに、高卒は一握りを除いてプロで鍛え直さないといけないってのはどうにかならんのか
プロアマ間で連携すりゃもっと伸びるし酷使もなくなるやろ
囲いこみも堂々と行われてるんやから下部組織作ってもええやん

 

 

50 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/01/27(月) 16:16:56.09 ID:dTjmk8Ir
6,7年で出て行くけど、その間に90~100勝する投手
欲しい

 

 

51 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/01/27(月) 16:17:04.50 ID:gdv3rqq0
エースは社会人や大卒でもなれるがスーパーエースは高卒しかなれない
斉藤松坂ダル田中…

 

 

54 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/01/27(月) 16:17:21.02 ID:awhzmeob
>>51
杉内

 

 

53 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/01/27(月) 16:17:09.02 ID:oYgiPShm
25で出ていくとしても最短7年は活躍してくれてるって事だからええやろ

 

 

55 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/01/27(月) 16:17:47.15 ID:fPy1JNxz
甲子園で活躍して名前を売りそのままプロ入りってのがスターになる定番コースやからなあ
それ以外でスターになるのは困難

 

 

56 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/01/27(月) 16:18:20.16 ID:8x3rD7bH
まだ大人になってない高校生の男の子はかわいいからね

 

 

57 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/01/27(月) 16:18:43.46 ID:7hO/yY7V
次の高卒Pからのポス候補は藤浪?菊池?

 

 

58 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/01/27(月) 16:19:41.11 ID:/PJPC2kd
菊池って一年目の成績結構ボロボロだったよな