main_image

記事引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1389341881/l50

 

 

1 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/01/10(金) 17:18:01.65 ID:46skWcBx
夢がある

スポンサーリンク



 

2 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/01/10(金) 17:18:30.54 ID:LqsnjgJS
ライズボール

 

 

3 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/01/10(金) 17:18:45.71 ID:XCYaCu5R
ソフトなら…

 

 

4 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/01/10(金) 17:18:59.27 ID:/k1T86qu
俊介ちゃんなら投げてそう

 

 

5 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/01/10(金) 17:19:05.28 ID:N5qCM5RT
ウェストボール

 

 

6 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/01/10(金) 17:19:20.73 ID:zeS+hdw3
違う

 

 

7 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/01/10(金) 17:19:35.02 ID:UCH7M3wg
200km/h近く出せば浮くらしい

 

 

8 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/01/10(金) 17:19:53.73 ID:WbHdq9H8
ホップって上に上がるんじゃなくて軌道が凸から凹に変わる球やで

 

 

9 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/01/10(金) 17:19:56.22 ID:Pl6GNl4m
マグヌスなら

 

 

10 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/01/10(金) 17:20:25.87 ID:X7JP3DsA
月面ならイケる?

 

 

11 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/01/10(金) 17:20:30.99 ID:ke/YP+1R
Vジャンプの野球漫画で主人公の球がhop-upしてて笑った

 

 

12 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/01/10(金) 17:20:41.08 ID:4fl6WAYv
第二宇宙速度で投げればいけるやろ

 

 

13 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/01/10(金) 17:21:22.66 ID:wEZVvDEs
ハブボールしらないクソニワカ

 

 

15 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/01/10(金) 17:22:13.39 ID:Wl6Ho+l7
急降下と急上昇を繰り返すシロえもんのWボールってどんな原理やねん

 

 

18 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/01/10(金) 17:24:42.94 ID:XCYaCu5R
>>15
磁石を入れたスピットボールやな

 

 

16 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/01/10(金) 17:22:49.13 ID:+1Vy9Fev
猪狩守「落ちないぞ」

 

 

17 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/01/10(金) 17:22:54.75 ID:odLobeqd
上原のストレートがボール一個分浮くとか聞いた。
きのせいだろうけど

 

 

23 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/01/10(金) 17:26:31.56 ID:jfBewGS1
>>17
目の錯覚だね

 

スポンサーリンク




 

19 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/01/10(金) 17:25:16.41 ID:MHjiOLsi
チャップマンが数値上はホップしたボール投げたとか聞いたぞ

 

 

20 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/01/10(金) 17:25:27.26 ID:88CQaRbB
違う

 

 

21 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/01/10(金) 17:25:40.76 ID:ShiY1prl
カリフォルニアサーフィン効果でHOP-UPするぞ

 

 

22 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/01/10(金) 17:26:14.83 ID:bKZrY2a2
196km以上で上方向に毎秒80回転できれば浮くんだよな

 

 

24 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/01/10(金) 17:27:17.47 ID:KwM4d5gf
加速はしないけどホップはするよ

 

 

25 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/01/10(金) 17:29:00.56 ID:hlhR2fnr
ダル投げてたやん