o0480027312613197379

記事引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1388573065/l50

 

 

1 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/01/01(水) 19:44:25.09 ID:g5qbNdO+
MAX140kmで
変化球はキレッキレのスライダー・カミソリシュート・落差30cmのフォーク

負けたらやっぱ捕手が悪い?

 

スポンサーリンク



 

3 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/01/01(水) 19:45:01.28 ID:wl86ewln
運が悪い

 

 

4 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/01/01(水) 19:45:03.74 ID:sIvv1Ukj
負けるわけねえだろ
誰がリードしても勝てるわ

 

 

5 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/01/01(水) 19:45:30.98 ID:X2mNjUoD
そんなのコントロール悪くてもいい成績残すわ
初心者らしい仮定

 

 

6 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/01/01(水) 19:46:31.74 ID:g5qbNdO+
>>5
ARAKAKIばりに悪かったらどうすんだよ

 

 

7 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/01/01(水) 19:47:18.56 ID:xbLJFn1W
>>6
逆切れすんなボケ

 

 

9 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/01/01(水) 19:47:26.74 ID:X2mNjUoD
>>6
ARAKAKI並のコントロールあったら勝てるわボケ

 

 

8 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/01/01(水) 19:47:24.06 ID:qVE3OySH
強化版吉見かな?

 

 

10 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/01/01(水) 19:48:46.69 ID:algAjlwJ
誰も悪くない
打者がすごい

 

 

11 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/01/01(水) 19:49:16.49 ID:jk6aDHUf
新井が悪い

 

 

12 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/01/01(水) 19:50:15.56 ID:g5qbNdO+
じゃあ誰並みのコントロールあったら負けんだよ

 

 

16 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/01/01(水) 19:52:38.91 ID:X2lxwQk9
>>12
肝心な場面で甘くいく
大沼とか小野寺

 

 

14 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/01/01(水) 19:52:01.43 ID:ljIJthvv
リードなんて結果論だし

 

スポンサーリンク




 

15 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/01/01(水) 19:52:06.68 ID:O3L5WAbC
栗山「俺が悪い」

 

 

18 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/01/01(水) 19:52:53.18 ID:7/haRrf1
先頭が振り逃げで出塁
盗塁&送りバントで1死3塁
スクイズで1点入って1-0で負けとかなら味方の打線が悪い

 

 

19 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/01/01(水) 19:52:55.58 ID:sw7AfZ+V
新垣レベルのコントロールあれば無双するなこの持ち球なら

 

 

20 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/01/01(水) 19:52:56.73 ID:kMuZiwn/
ストライクゾーンに入らなくて3球に一回はすっぽ抜けるワイレベルのコントロールでやっと負けそう

 

 

21 : 風吹けば名無し: 投稿日:2014/01/01(水) 19:53:03.27 ID:IiBRo7qj
カーブが欲しい
このままだと先発としてはダメやろな
抑えとかなら余裕で活躍するやろが