101e332e

記事引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1388306362/l50

 

 

1 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/29(日) 17:39:22.93 ID:FZ3QHZ/b
落合(通算20年):本塁打王5回 シーズン50本塁打2回、40本塁打1回、30本塁打6回 通算本塁打数510本
清原(通算22年):本塁打王0回 シーズン50本塁打0回、40本塁打0回、30本塁打7回 通算本塁打数525本

おかC

 

スポンサーリンク



 

3 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/29(日) 17:42:04.97 ID:I/w03MkB
むしろ高卒1年目で3割30本打ってるのに本塁打以上勝ってない方がおかしい

 

 

4 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/29(日) 17:42:31.32 ID:qtrgxBMX
清原の方がキャリア長いけど晩年はほとんど試合出れてへんしなぁ
なんかすごい違和感

 

 

5 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/29(日) 17:43:07.47 ID:nVUmwHZh
落合の平均本塁打よりちょい下って事かな?

 

 

6 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/29(日) 17:43:39.65 ID:0pPl1lMA
誤差程度やと

 

 

7 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/29(日) 17:44:13.56 ID:M1JdoUUO
落合は25歳でプロ入りだからな

 

 

8 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/29(日) 17:44:47.50 ID:DaEXd/TV
西武時代でだいぶ稼いでそうやな

 

 

9 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/29(日) 17:44:59.98 ID:SpLo2RDV
無冠の帝王清原

 

 

10 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/29(日) 17:45:08.78 ID:mYN9leoV
当時の西武球場は広かったとか飛ばないボールだったとか

 

 

12 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/29(日) 17:46:12.27 ID:iq/2wX0n
清原は25で何本だったんや

 

 

17 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/29(日) 17:48:13.02 ID:I/w03MkB
>>12
確か前見た時は200前だったはず

 

スポンサーリンク




 

13 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/29(日) 17:46:15.79 ID:TYiCDhli
清原って微妙な成績で長い間やってきて通算成績がが凄いイメージ

 

 

14 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/29(日) 17:47:35.55 ID:nPHAYk+a
落合と比べるとさらに不思議さが増すな

 

 

15 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/29(日) 17:47:58.92 ID:wTd/bEks
22歳のころには三冠王獲る勢いだったらしい
ソースはあぶさん

 

 

18 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/29(日) 17:48:30.45 ID:M1JdoUUO
晩年の清原っていい数字残せてないしね
落合は最後の2年だめで引退した

 

 

20 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/29(日) 17:50:57.43 ID:xXCkWXAS
>>18
巨人入ってから変なマイナーチェンジして失敗したからな
直前の西武時代の日米野球でホームランとか打ってて期待してたのに
典型的なインコース打てないバッターに成り下がった

 

 

19 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/29(日) 17:49:34.08 ID:Dy9Cp1cS
なお無冠の帝王