2012-06-26-094705

記事引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1387953996/l50

 

 

1 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/25(水) 15:46:36.80 ID:1/x4yPKv
死ねばいいのに

スポンサーリンク



 

2 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/25(水) 15:48:21.18 ID:VR7bFMY1
お前が余所見してて信号青になったのに気付かなかったとかじゃないのか

 

 

3 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/25(水) 15:49:21.33 ID:tUY2sinz
クラクションはよっぽどじゃないと鳴らさないわ
>>2とかくらい

 

 

19 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/25(水) 15:55:16.28 ID:nIr/Pr1n
>>2
これ2秒遅かったぐらいで鳴らすキチガイがたまにいる
せめて5秒は待てと、安全確認してるのかもしれないんだから

 

 

33 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/25(水) 15:58:28.83 ID:VR7bFMY1
>>19
そんなもん信号が赤のうちに済ませとけや

 

 

41 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/25(水) 16:01:15.45 ID:OzHgZ3Rh
>>33
赤信号の内にやったんじゃ意味がないだろ

 

 

5 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/25(水) 15:49:59.88 ID:2PAvznfl
オッサン、ジジイは息をするように鳴らす

 

 

7 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/25(水) 15:50:47.80 ID:tgELHHf3
>>5
オバサンもな
あいつらできることならクラクションずーっと鳴らしながら運転したいんやろ

 

 

24 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/25(水) 15:56:55.30 ID:nIr/Pr1n
>>5
交差点ごとに鳴らすジジイいるわ
自車の存在アピールして安全運転してるつもりなんだろうけど、てめぇが速度落とせばええだけやろうが死ね

 

 

6 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/25(水) 15:50:22.62 ID:KJdAwFaA
プリウスはむしろ積極的に鳴らして欲しい
静かすぎて怖いわ

 

 

8 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/25(水) 15:50:51.67 ID:SIdV+6ve
鳴らす奴に限って下手なんやよなあ
合流でぶつけられたわ
死ね

 

 

21 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/25(水) 15:55:20.69 ID:6pE9pSAe
>>8
危なすぎィ!

 

 

9 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/25(水) 15:51:08.90 ID:+dx9WumE
確かにあんまり鳴らさないわ
一回引いて次はしとめるからなって意味で鳴らす事はあるけど

 

 

10 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/25(水) 15:52:37.00 ID:x2nZmlLD
怖い車にも鳴らすんかな

 

 

11 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/25(水) 15:52:46.77 ID:ClIKHrEQ
トラックの運ちゃんによう鳴らすで
偉そうに運転しやがって

 

 

12 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/25(水) 15:52:52.51 ID:wVpp1vqT
ワイ運転手、前の車が急ブレーキをかけた際助手席に乗っていた連れに鳴らされた挙句補助クラクションとのたまわれ絶句

 

 

14 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/25(水) 15:53:18.57 ID:zxHSCaeN
クラクション鳴らすことで自分の存在感をアピールするようなキチガイもおるしね

 

 

15 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/25(水) 15:53:43.07 ID:KKcfzKmA
本当に危ないときは鳴らす余裕ないからな

 

 

17 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/25(水) 15:54:10.09 ID:OXwPu8Cs
サンキュークラクションほんまやめてほしい

 

 

20 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/25(水) 15:55:17.85 ID:4nYJ4Yjk
鳴らされるよりも自分で鳴らした時の音のデカさに驚く

 

 

22 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/25(水) 15:56:37.76 ID:1/x4yPKv
横断歩道歩いてる人にはよ渡ってほしいからブーブー鳴らし続けとった車はマナー悪いと思った

 

 

23 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/25(水) 15:56:39.45 ID:KKcfzKmA
トラックが仲間のトラックとすれ違うときに鳴らすクラクションはうるさい

 

 

25 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:12) : 投稿日:2013/12/25(水) 15:56:56.02 ID:4vt6hmes
ワイ自転車民、夜に大通りの自転車レーンを走っていたのにクラクションを鳴らされた上に文句をつけられ困惑

 

 

26 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/25(水) 15:57:03.20 ID:iEcaLvcb
鳴らすと自分がびっくりするから鳴らさない

 

 

27 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/25(水) 15:57:08.72 ID:AGjlMfoC
タクシーの運ちゃんはめっちゃ鳴らすな
歩道を自転車で走っとるワイに対して鳴らしてきたことあるし

 

 

34 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/25(水) 15:58:30.84 ID:2PAvznfl
>>27
タクシーの運転手って免許取り上げられたら食い扶持無くなるのに危険運転しまくりって頭に欠陥があるんやろうか

 

スポンサーリンク



 

 

42 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/25(水) 16:01:23.99 ID:nIr/Pr1n
>>34
先日、客乗せてるのに普通に走っとるチャリに幅寄せして被せてきたわ
過失どうこう置いといてカスっただけで客にも自動的に迷惑かけるのにほんま頭おかしい

 

 

28 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/25(水) 15:57:25.17 ID:njZxUX6N
夜に狭い道で道譲ってやったら鳴らす奴はマナー気にしろや

 

 

31 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:12) : 投稿日:2013/12/25(水) 15:58:13.45 ID:4vt6hmes
>>28
こういう時はハザードでええんか?

 

 

35 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/25(水) 15:58:49.98 ID:SIdV+6ve
>>31
ライト上にむけてあげればええんやで

 

 

43 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:12) : 投稿日:2013/12/25(水) 16:02:00.93 ID:4vt6hmes
>>35
そうなんか

 

 

29 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/25(水) 15:57:30.86 ID:aa2DLgCg
前が動かなくても鳴らさないわ
変な奴に絡まれたらたまらん

 

 

30 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/25(水) 15:57:48.65 ID:cApxTqXk
危ない時用
お礼用
子供向け用
色んなクラクションほc

 

 

32 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/25(水) 15:58:21.65 ID:Tg6oyFu3
鳴らされたら自分も鳴らすんやで
それが相互コミュニケーションや

 

 

36 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/25(水) 15:59:02.79 ID:nIr/Pr1n
危険だから鳴らしたとか言われても、そもそもクラクション鳴らす余裕があるってことは
十二分に回避できるってことなんだよなぁ

 

 

37 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/25(水) 15:59:11.88 ID:Ytc95OS+
ババアに一回鳴らされたわ

 

 

38 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/25(水) 15:59:52.86 ID:DBMVCPRa
一時停止無視して十字路横切ってくる奴には鳴らす

 

 

39 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/25(水) 16:00:56.14 ID:YxAmyOkU
お礼のファンッはびっくりするからやめちくり~
青信号なってもスマホいじってて気づけへんやつには容赦なくならすで

 

 

40 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/25(水) 16:01:01.83 ID:hV4HONVY
鳴らしてくる奴の顔見るとほとんど40か50代のババア
ジジイは睨みつけてくる

 

 

44 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/25(水) 16:02:03.89 ID:/OvfweD/
ピッ て鳴らすくらいやったらええねん
ピーーーーーーーーーーーッって長押しすんのやめろや