a108a8f1b8671bcea9785e3a1a3632a5

記事引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1386414959/l50

 

 

1 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/07(土) 20:15:59.64 ID:BzkqT8x9  
どっちが勝つんやろ

スポンサーリンク



 

2風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/07(土) 20:16:40.20 ID:zEv2Ush6  
どこに野球を生かす要素があるんだよ

 

 

6風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/07(土) 20:18:07.12 ID:BzkqT8x9  
>>2
単純なキック力なら負けへんやろ

 

 

11 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/07(土) 20:19:20.23 ID:Sef3xa8E  
>>6
普段キックしてない奴が普段キックしかしてない奴に勝てるのかよ

 

 

3 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/07(土) 20:16:52.95 ID:3zck0Rdm  
サッカー

 

 

4 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/07(土) 20:17:24.96 ID:+gTt885Q  
サッカーやろなあ

 

 

5 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/07(土) 20:17:58.39 ID:mQgPveON  
これが野球なんだなぁ

 

 

7 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/07(土) 20:18:15.47 ID:GJZj4khY  
野球要素で生かせるのはベーランくらいだな

 

 

8 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/07(土) 20:18:57.00 ID:3sYdAOvo  
なお練習量の差で野球部の方がキック力ある模様

 

 

9 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/07(土) 20:19:01.18 ID:97iZrMbM  
サッカー部が本気で蹴ったら全部ホームランやん

 

 

10 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/07(土) 20:19:10.71 ID:BzkqT8x9  
まずサッカー部はキックベースのルールに戸惑うやろうし

 

 

12風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/07(土) 20:19:53.01 ID:LgFMut+D  
キックベースはピッチャーの実力なんて皆無だよな?

 

 

15風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/07(土) 20:20:37.78 ID:BzkqT8x9  
>>12
変化球とかあるで

 

 

18風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/07(土) 20:21:37.76 ID:LgFMut+D  
>>15
マジか

 

 

24 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/07(土) 20:24:28.77 ID:BzkqT8x9  
>>18
マジやで ただ転がってくるボールを蹴るだけのキックベースは偽物や

 

 

22 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/07(土) 20:23:33.61 ID:5iIjZtJa  
>>15
知らんかったわ

 

 

13 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/07(土) 20:19:59.31 ID:hWRqh/ED  
これやったことあるけど野球部勝ったやで
サッカー部は守備面がイマイチやった

 

 

14 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/07(土) 20:20:37.04 ID:aEAFBgxU  
やったことあるが、全打席ホームランで
勝負にならなかったよ・・・ なお、サッカー部

 

 

16 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/07(土) 20:20:50.56 ID:LgFMut+D  
ハンドボール部が強いんちゃうか


スポンサーリンク




 

17風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/07(土) 20:21:12.07 ID:F3l5qS+9  
フライのキャッチもできてキックもできてランもできるアメフト部が最強

 

 

20 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/07(土) 20:23:08.21 ID:BzkqT8x9  
>>17
アメフト部って人材そろってないんちゃうか

 

 

23 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/07(土) 20:24:19.35 ID:p6XeBMZF  
>>17
アメフトの場合それ一人でやる訳じゃないだろ

 

 

19 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/07(土) 20:22:30.05 ID:vsB20vYY  
熱いバントヒット連打

 

 

21 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/07(土) 20:23:25.41 ID:3iZ33iB6  
ボール次第
ぶにょぶにょのゴムボールならいい勝負かも

あと塁間広げないと試合にならない

 

 

25 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/07(土) 20:24:34.18 ID:GnpRtPPZ  
キックベースの試合が成立するのは小学生までなんだよなぁ

 

 

26風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/07(土) 20:25:50.41 ID:vEb1tATJ  
サッカーボールでやるから試合が成立せんのや
ハンドボールだったらちょうど良さそう

 

 

28 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/07(土) 20:28:00.13 ID:BzkqT8x9  
>>26
ハンドボールは変化球がエグくなる

 

27 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/07(土) 20:27:28.93 ID:3iZ33iB6  
サードゴロが成立するボールや塁間って難しい