img_105136_637285_0

記事引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1386186715/l50

 

 

1 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/05(木) 04:51:55.86 ID:l3OnVg16  
冷静に考えるとハードル高杉内

 

スポンサーリンク



 

2 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/05(木) 04:53:07.09 ID:un8k4pFq  
メジャーは投手が言うこと聞いてくれないとか愚痴る程度に下調べしてないし何も考えてなかったんやろ

 

 

3 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/05(木) 04:53:40.98 ID:Ezlsm/Nx  
何も考えてなかったからこその渡米だと思う

 

 

4 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/05(木) 04:54:28.01 ID:N0c6ows4  
野茂になりたかったんやろ

 

 

5 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/05(木) 04:55:26.09 ID:ite87829  
キャッチャーこそメジャーでやりたいなら日本経ないで
最初からメジャーいくべきかもな

 

 

6 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/05(木) 04:57:21.36 ID:M6nenHfx  
最初からいこうがジャップ相手に投げられるかよって笑われて終わりやろ
英語スペイン語話せないと話にならんやろ

 

 

7風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/05(木) 04:57:27.23 ID:4BpGgf4K  
それでもそこそこの活躍したのは評価すべき
多分今後捕手のメジャーリーガーって出ないんでないか

 

 

11 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/05(木) 04:58:53.39 ID:pBg+77Yh  
>>7
だよな キャッチャーということを考えるとかなり成功したレベル

 

 

9 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/05(木) 04:58:31.87 ID:5ygvNnc+  
あそこまで打てる捕手がそもそもしばらく出てこなさそうやしな

 

 

10 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/05(木) 04:58:50.73 ID:YkvY2rgv  
一年目相当打ったやん

 

 

12 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/05(木) 05:00:00.80 ID:NAzA+iyf  
まぁでもキャッチャーは不人気ポジションで中南米系が席巻してるから
狙い目っちゃ狙い目なんやけどね

 

 

13 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/05(木) 05:00:02.38 ID:FvExdRoB  
ゴリラ並みの行き当たりばったり

 

 

14 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/05(木) 05:00:32.74 ID:a/eeeQcf  
谷繁がメジャーから連絡あったら
何年で日本帰って来たかな

 

 

15風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/05(木) 05:00:33.56 ID:Ezlsm/Nx  
成功って最初の2年だけで
3年目からは干されてた記憶なんだがそんなんで成功って言っていいのか

 

 

19 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/05(木) 05:03:15.43 ID:a/eeeQcf  
>>15
比べれる対象がミネソタのアレとかサクラメントのアレとかしかないから

 

 

29 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/05(木) 05:11:44.50 ID:8GI/oAU+  
>>15
干されてた事実はないよ

 

 

16 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/05(木) 05:00:33.98 ID:kAexjSOi  
開幕戦にアレから右に打つからなあ

 

 

17 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/05(木) 05:01:31.60 ID:l3OnVg16  
打撃で通用した最初の二年も
投手との信頼関係は築けてなかったけどな

 

 

18 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/05(木) 05:01:45.61 ID:/3xbBP13  
投手陣に切れまくって上に文句言われてた

 

 

20 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/05(木) 05:03:32.32 ID:5kOhDgvw  
ヘルナンデスの成績変わりすぎうち
日本でもリードに癖あったて評価割れてたしメジャーで捕手は無理あった

 

 

21 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/05(木) 05:04:00.10 ID:AgCIYnSH  
ゴリラ「投手主導ではなく捕手主導の日本式で戦う」
なお総スカン食らった模様

 

 

22 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/05(木) 05:04:31.08 ID:dI3TKKGH  
メジャーはキャッチャーだけ別競技やってるのかと思うぐらい過酷やからな

 

 

23風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/05(木) 05:05:54.19 ID:3hG4BKDn  
阪神時代とかいう暗黒歴史作っちゃったしなあ

 

 

26 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/05(木) 05:07:06.09 ID:zAh7IHRC  
>>23
一年目は活躍したから

 

 

24 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/05(木) 05:06:33.30 ID:/3xbBP13  
最初の2年は普段のピアジンスキ並に打ってたと考えると普通に凄い

 

 

25 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/05(木) 05:06:38.10 ID:layuA5Ay  
九州のワイからしたら、釣りでイキイキしてるからええわ

 

 

32風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/05(木) 05:14:09.17 ID:KuIgQ3Vl  
wRC+  イチロー 松井 稼頭 福留 井口 岩村 城島 新庄 西岡 青木 川崎 中村
*1
年目 130  108 *90  *91  105 107 105  *90 *46  114 *35 -12
*2
年目 117  140 *72  110  *99 *99 101  *77 -84  104 *78 ***
*3
年目 115  128 *72  118  *95 103 *64  *25 ***  *** *** ***
*4
年目 134  131 *87  *98  *67 *54 *86  *** ***  *** *** ***
*5
年目 109  124 109  *39  *** *** ***  *** ***  *** *** ***
*6
年目 114  111 *74  ***  *** *** ***  *** ***  *** *** ***
*7
年目 126  126 *-4  ***  *** *** ***  *** ***  *** *** ***
*8
年目 109  124 ***  ***  *** *** ***  *** ***  *** *** ***
*9
年目 126  *92 ***  ***  *** *** ***  *** ***  *** *** ***
10
年目 115  *19 ***  ***  *** *** ***  *** ***  *** *** ***

 

 

38 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/05(木) 05:18:52.65 ID:k+skuAi3  
>>32
いつみても西岡の2年目で草生える

 

 

43風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/05(木) 05:30:59.67 ID:1JtOvLKa  
>>32
カズヲが思った以上にひどいな
どういう指標かしらんが

 

 

54 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/05(木) 05:55:23.36 ID:JTWZl9Gg  
>>43
打撃力の傑出度
100が平均

 

 

49 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/05(木) 05:39:40.83 ID:Q5Vtgvu/  
>>32
いうほど通用してないな

 

 

33 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/05(木) 05:14:24.87 ID:UstUDmU8  
ダメ島がエルズベリー獲得について一切発言してないな
よっぽどショックやったんたろうな

 

スポンサーリンク




 

34 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/05(木) 05:15:23.44 ID:s7blUj4c  
盗塁阻止率ア・リーグトップって冷静に考えてやばい

 

 

35 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/05(木) 05:16:02.69 ID:IbGKu0vl  
そもそもジョニキって英語とかスペイン語いけるんか?
言葉通じないと無理やろ

 

 

36 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/05(木) 05:16:15.07 ID:qR4IyxZc  
日本にいれば2000安打出来ただろうに

 

 

37 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/05(木) 05:18:45.08 ID:mKfLbznC  
城島引退したけどdamejimaさんはどうしてるんやろな
気がぬけたようになってしもとるんかな

 

 

39風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/05(木) 05:23:45.02 ID:FmOaOfcD  
日本球界経由せずMLBで成功するキャッチャーとかこの先出てないかね
そこまで打力いらないしいける気がしないでもないんだが

 

 

41 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/05(木) 05:26:37.85 ID:AgCIYnSH  
>>39
クソデカ外人にラリアットかまされても大丈夫な頑丈さが必要やな

 

 

40 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/05(木) 05:24:06.04 ID:EfP5/oVT  
2年目オフに2軸のナンバ打法とかに挑戦して3年目の打撃がボロボロになった
打ってる間は多少リードに問題があってもレギュラーだったけど、
足の親指骨折で休んだ間にレギュラー奪われた

 

 

42 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/05(木) 05:27:41.82 ID:M6nenHfx  
城島いない間絶賛されてた捕手なんか今誰も残ってないしな

 

 

44 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/05(木) 05:32:11.07 ID:FmOaOfcD  
城島いたおかげか知らんけどパワメジャでのキャッチャーマイライフは楽しかったで
日本版でもできたらなぁ

 

 

45 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/05(木) 05:34:24.34 ID:5D6DKEFe  
キャッチャーはまず英語ペラペラにしてからいかんとなあ
いちいちマウンドで通訳挟むわけにもいかんし

 

 

47風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/05(木) 05:38:39.68 ID:H8DArT6g  
日本人のメジャーキャリアハイではイチロー松井に次いで三番目の成績

 

 

48風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/05(木) 05:39:28.42 ID:5Vjl6xvp  
>>47
なんの成績で?

 

 

50 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/05(木) 05:45:22.07 ID:H8DArT6g  
>>48
打率.291ホームラン18
こういう見やすい打撃成績はイチロー松井に次いで3番目に良い

 

 

51 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:12) : 投稿日:2013/12/05(木) 05:46:50.49 ID:VnmumjZA  
干されてた最後の2年も
日本人野手として考えたら驚異的な成績なんだよなあ
中島西岡川崎とかあれ以下だし

 

 

52 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/05(木) 05:51:56.37 ID:H8DArT6g  
>>51
メジャーでの最後の年も本塁打率は一年目より高い
右打者不利のセーフコじゃなければどれだけやれたんだというパワー

 

 

53 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/05(木) 05:53:42.78 ID:FvExdRoB  
>>51
3年目今年の川崎以下じゃん