CA3H2240

記事引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1384015063/l50

 

 

1 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/11/10(日) 01:37:43.73 ID:pOymG4na  
ワイライト、後退

 

スポンサーリンク



 

2 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/11/10(日) 01:38:01.86 ID:32g3ILnc  
ワイベンチ、身構える

 

 

3 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/11/10(日) 01:38:36.97 ID:OAy2OpHY  
ワイサード、ちょっとビビる

 

 

4 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/11/10(日) 01:38:42.28 ID:fH3iRNEx  
芯を外せば問題ない
なおポテン

 

 

5 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/11/10(日) 01:39:06.76 ID:ZM6tQHov  
当たれば飛ぶ(当てられるとは言ってない)

 

 

6 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/11/10(日) 01:39:06.56 ID:jxMqNGLL  
ワイバッター、空振りする

 

 

7 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/11/10(日) 01:39:22.68 ID:/03PiKFt  
ワイスタンド応援、高みの見物

 

 

8 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/11/10(日) 01:39:25.08 ID:w4Ydezh5  
ワイファースト
こっちに来るなと願う

 

 

9 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/11/10(日) 01:39:33.13 ID:ORSAF9gT  
ビヨンドって今も使えるんか?

 

 

10 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/11/10(日) 01:39:43.95 ID:uVaLr7FI  
ワイレフト、ボケッとしてて落下点見誤る

 

 

11 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/11/10(日) 01:39:51.69 ID:WtUHaSP9  
ワイピッチャー、無言の圧力

 

 

13 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/11/10(日) 01:40:16.09 ID:NjnX0/EH  
バット「べチッ(笑)」

 

 

14 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/11/10(日) 01:40:28.07 ID:MnaKYHpK  
ワイピッチャー、ぶつける

 

 

16 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/11/10(日) 01:40:44.44 ID:QDcPy4WD  
ワイセカンド、高みの見物

 

 

18 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/11/10(日) 01:41:34.06 ID:5F4pGRxx  
ビヨンドを使わない美学

 

 

20 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/11/10(日) 01:41:52.07 ID:ukIkhdYc  
ワイ代打、足がすくむ

 

 

21 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/11/10(日) 01:42:03.54 ID:Z08D1JVN  
ワイセカンド、頭の中で動きを確認していて聞き逃す

 

 

22風吹けば名無し: 投稿日:2013/11/10(日) 01:42:37.74 ID:TLDbBHgw  
ワイレフト、ライナーだけはと願う

 

 

25 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/11/10(日) 01:43:38.76 ID:OAy2OpHY  
>>22
ビヨンドでライナー打たれると
無回転でムカつくんじゃ

 

 

23 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/11/10(日) 01:42:48.16 ID:W9UFidAt  
ワイバッター、深く守る外野手を嘲笑うかのように三振をする

 

 

24 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/11/10(日) 01:43:04.36 ID:ErOTsjDb  
ビヨンド、金属、カーボンとかあるけどどれもそんなに差は感じんがな

 

 

27 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/11/10(日) 01:43:52.45 ID:feA7wtoM  
ワイセンター、前に出てバンザイ

 

 

28 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/11/10(日) 01:44:06.14 ID:cBCxdD4p  
社会人軟式野球みたら全員ビヨンドやった

 

 

29風吹けば名無し: 投稿日:2013/11/10(日) 01:44:11.23 ID:8Xha0EbK  
頑なに使わないやつおるけど
合う合わない以外の理由でのそれだったらただの自己満足やと思っとるわ

 

 

31風吹けば名無し: 投稿日:2013/11/10(日) 01:44:45.40 ID:WLfQpSNl  
>>29
音が嫌い

 

 

35 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/11/10(日) 01:45:50.45 ID:CJSbrYii  
>>31
自己満足じゃん

 

 

30風吹けば名無し: 投稿日:2013/11/10(日) 01:44:18.00 ID:xKTUghVX  
ビヨンドの先っちょに当たって鬼スピンの内野ゴロが

 

 

74 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/11/10(日) 01:56:07.61 ID:NKpJOjPU  
>>30
ワイこの前それでセカンド強襲のツーベース打ったわ

 

 

32 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/11/10(日) 01:44:58.20 ID:nJZn/oiv  
初代ビヨンドは境目で打つと意図しない打球になる

 

 

36 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/11/10(日) 01:45:57.63 ID:hJ2oa+4v  
これようみるけどそんなんゆうか?みたことないわ

 

 

37風吹けば名無し: 投稿日:2013/11/10(日) 01:45:53.78 ID:IYfTOl9A  
軽さと打感と飛距離と音

すべてを兼ね備えたバットってないの?

 

スポンサーリンク




 

39 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/11/10(日) 01:46:45.22 ID:f9VN8qxv  
>>37
ディマリニ

 

 

43 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/11/10(日) 01:47:20.50 ID:CJSbrYii  
>>37
軽いバットしか振れないくせに長打欲しがるな

 

 

40 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/11/10(日) 01:46:52.12 ID:s5ILqyKg  
あれなんか振りにくいんだよな

 

 

41 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/11/10(日) 01:47:02.19 ID:oizYVlBZ  
スカイシャインってまだあるんか?
あれ軽くてワイの御用達やった

 

 

42 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/11/10(日) 01:47:14.10 ID:TLDbBHgw  
自分が使うと外野フライ製造機にしかなれん

 

 

45 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/11/10(日) 01:47:42.65 ID:UzNTvFRP  
助っ人外国人ビヨンド

 

 

47 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/11/10(日) 01:48:00.04 ID:OAy2OpHY  
飛びすぎ注意って書いてあるバットがあってだな

 

 

48 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/11/10(日) 01:48:10.31 ID:skAUCHx2  
バチンッ(笑)

 

 

50風吹けば名無し: 投稿日:2013/11/10(日) 01:48:43.85 ID:nfxeBIyB  
今の中学軟式ってビヨンド使えるんか?

 

 

52風吹けば名無し: 投稿日:2013/11/10(日) 01:49:08.82 ID:O8LoUnP3  
>>50
使えない

 

 

59 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/11/10(日) 01:50:56.56 ID:nfxeBIyB  
>>52
サンガツ
だよなあ、ワイの頃は貴重な世代やったんやな

 

 

64 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/11/10(日) 01:52:26.52 ID:CJSbrYii  
>>52
また少年とか使えるようになったで

 

 

55 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/11/10(日) 01:49:39.01 ID:O8LoUnP3  
ビヨンドよりカタリストだった

 

 

56 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/11/10(日) 01:50:01.93 ID:PI2Lj/Ok  
中学野球でチームメイトが他校のプールにぶち込むホームラン打っとった

 

 

58 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/11/10(日) 01:50:41.75 ID:o8U17QEG  
ビヨンドあるチームは進塁打狙いでもない限り皆使い回しでビヨンド使うし、わざわざ声かけせんやろ

 

 

61 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/11/10(日) 01:51:29.98 ID:1mC4FDY5  
ワイセカンド、高みの見物

 

 

66 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/11/10(日) 01:53:23.85 ID:CJSbrYii  
ビヨンドはバントにも力を発揮する

 

 

68 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/11/10(日) 01:54:13.72 ID:38oRxLLt  
赤ビヨンドとか青ビヨンドとか言ってたのが懐かC

 

 

69 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/11/10(日) 01:55:08.13 ID:RFD8lu8z  
キング 有能
カタリスト 無能

 

 

71風吹けば名無し: 投稿日:2013/11/10(日) 01:56:02.86 ID:LwLuGDKV  
ルイスビルスラッガーが出してるのがカタリスト?

 

 

75風吹けば名無し: 投稿日:2013/11/10(日) 01:56:32.91 ID:RFD8lu8z  
>>71
そう

 

 

77風吹けば名無し: 投稿日:2013/11/10(日) 01:57:17.23 ID:LwLuGDKV  
>>75
とびすぎ注意って書いてあるんかな

 

 

79 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/11/10(日) 01:58:50.44 ID:O8LoUnP3  
>>77
飛びすぎ注意はまた違うバットだったような気がする

 

 

76 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/11/10(日) 01:57:12.16 ID:yMSu/A28  
アベレージバランスのバット気持ち悪いんじゃ

 

 

78 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/11/10(日) 01:57:17.87 ID:r/P/99U8  
ワイ監督、敬遠指示