
記事引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1357532542/l50
1 : 風吹けば名無し:
投稿日:2013/01/07 13:22:22 ID:UkP8MeLL
それともじっくり2軍でやっていくのか
スポンサーリンク | |
2 : 風吹けば名無し:
投稿日:2013/01/07 13:22:42 ID:eqwriCOE
どうせ微妙な中継ぎになる
3 : 風吹けば名無し:
投稿日:2013/01/07 13:23:26 ID:wDcV1bgm
2軍で15年くらいは様子を見た方がいい
4 : 風吹けば名無し:
投稿日:2013/01/07 13:23:34 ID:wtiknyhF
どうせ弱っちいんだから1軍で育てればよし
5 : 風吹けば名無し:
投稿日:2013/01/07 13:24:03 ID:tv5rOxRM
まだプロの域に達してない
6 : 風吹けば名無し:
投稿日:2013/01/07 13:24:18 ID:GY85OlZg
とりあえず使ってどれだけ通用するか
7 : 風吹けば名無し:
投稿日:2013/01/07 13:25:03 ID:Bt98JCN1
2軍で収まる選手じゃないからずっと1軍でいいよ
8 : 風吹けば名無し:
投稿日:2013/01/07 13:25:08 ID:mX736bcB
武田釜田見る限り上で使った方が良いのは明らか
ただし開幕から使うのはアレ
9 : 風吹けば名無し:
投稿日:2013/01/07 13:25:33 ID:p275QqZ9
オープン戦次第だと思うが20歳過ぎてからな気がする
なお根拠はない模様
10 : 風吹けば名無し:
投稿日:2013/01/07 13:25:42 ID:1k1caI++
当浜の次に即戦力で使えるらしい
11 : 風吹けば名無し:
投稿日:2013/01/07 13:26:16 ID:y/SOzlds
阪神の投手陣だと開幕2カード目の頭とかで良いんじゃないの?
他に誰が投げるんだ
12 : 風吹けば名無し:
投稿日:2013/01/07 13:26:21 ID:BROuGfZd
キャンプまで待て
13 : 風吹けば名無し:
投稿日:2013/01/07 13:26:26 ID:V8H7ktMI
なお、おはよう朝日ですでは松坂1年目16勝の成績を引っ張ってきて
「これくらいは当然出来る」で浮かれまくってる模様
16 : 風吹けば名無し:
投稿日:2013/01/07 13:27:12 ID:mX736bcB
>>13
やっぱ在阪マスコミって糞だわ
20 : 風吹けば名無し:
投稿日:2013/01/07 13:28:30 ID:SbKq7ysi
>>13
あたまおかC
今年の武田みたいな感じじゃあかんのか?
14 : 風吹けば名無し:
投稿日:2013/01/07 13:26:32 ID:C8slI23E
下手にいじりまわすな
15 : 風吹けば名無し:
投稿日:2013/01/07 13:27:01 ID:qxv/XhBH
一軍でヤジに慣れさせよう
17 : 風吹けば名無し:
投稿日:2013/01/07 13:27:48 ID:ZwovEufE
ストライクが入れば余裕で通用するだろう、なにしろデカい
18 : 風吹けば名無し:
投稿日:2013/01/07 13:27:59 ID:YAulJYHp
統一球なんだし使うべき
どうせ数年後にはメジャー行くんやで?
19 : 風吹けば名無し:
投稿日:2013/01/07 13:28:00 ID:FGndwPLh
藤浪は体が細いのが気になるわ
21 : 風吹けば名無し:
投稿日:2013/01/07 13:28:33 ID:deqoKn06
普通に考えたら2軍スタートが妥当
ただ、鳴尾浜送りにしたら帰ってこなそうな気がしてなんか嫌だ
22 : 風吹けば名無し:
投稿日:2013/01/07 13:29:02 ID:eYfOKMqE
タイプによるけど今後のこと考えたら2軍で英才教育施した方がええんちゃうか
若いうちに鍛えてある程度完成した状態にしといた方がええやろ
23 : 風吹けば名無し:
投稿日:2013/01/07 13:29:42 ID:mctyZm8V
>>22
これやと思う
24 : 風吹けば名無し:
投稿日:2013/01/07 13:30:18 ID:YAulJYHp
>>22
阪神の英才教育なんて信用できんだろ
実戦で学ばせたほうがいいよ
38 : 風吹けば名無し:
投稿日:2013/01/07 13:35:04 ID:eYfOKMqE
>>24
そうは言っても一軍やと勝利重視でセットとかフィールディングとか牽制はなかなかできんやろ
変に通用してこれでええかって思われても困るしな
フォームいじるとかじゃなくプロの水に1年間から半年ぐらい慣れさせてから上げた方がええんちゃうかってことや
29 : 風吹けば名無し:
投稿日:2013/01/07 13:31:01 ID:1k1caI++
>>22
阪神の二軍やと変になる可能性高いから、鳥谷方式でとりあえず試合に出た方が安全そう
25 : 風吹けば名無し:
投稿日:2013/01/07 13:30:48 ID:A3LbVV1d
英才教育なら1軍やろ
27 : 風吹けば名無し:
投稿日:2013/01/07 13:30:55 ID:rr5hlw0F
即戦力で使えばマスコミ・ファンに潰され鳴尾浜でじっくり育てりゃコーチに弄くり回される
阪神やとそんな未来しか見えん
28 : 風吹けば名無し:
投稿日:2013/01/07 13:30:57 ID:wtiknyhF
2軍で教育とか幻想としか思えない
30 : 風吹けば名無し:
投稿日:2013/01/07 13:32:26 ID:mX736bcB
つっても1軍は育成の場じゃないからなあ
堂林とか坂本みたいな超例外上げて高卒若手1軍で育てるってのはどうなんや
31 : 風吹けば名無し:
投稿日:2013/01/07 13:32:29 ID:1BoLUZI6
藤浪はタテは十分に成長しきっているが、ヨコがそれに追い付いてないから、まず最初は体作りに専念した方がええやろ
武田方式で、一年目に使うとしても夏場以降、100球制限を設けよう
32 : 風吹けば名無し:
投稿日:2013/01/07 13:33:26 ID:y/SOzlds
能見、スタンリッジ、メッセンジャーで後はどうすんの?
久保は抑えで、榎田だって先発転向と言っても手術
去年悪かった岩田を使っても藤浪しかいないじゃん
33 : 風吹けば名無し:
投稿日:2013/01/07 13:34:18 ID:1k1caI++
>>32
岩本・歳内らで競争やろなぁ
34 : 風吹けば名無し:
投稿日:2013/01/07 13:34:18 ID:mFlKBI7k
16勝とか変な夢見て使い潰さないなら上で良いんちゃう?
35 : 風吹けば名無し:
投稿日:2013/01/07 13:34:27 ID:V8H7ktMI
各チーム先発候補者(サンスポ大阪、スポーツ報知、横浜DeNAファン、横浜DeNAオーナー調べ)
阪神: 久保 能見 西村 鶴 メッセンジャー スタンリッジ 安藤 岩田 二神 白仁田 榎田 小嶋 秋山 歳内 藤浪 岩本 島本 (17)
横浜: 三浦 高崎 加賀 藤江 田中健 眞下 国吉 加賀美 小林太 小杉 須田 藤井 (12)
巨人: 内海 杉内 ホールトン 澤村 宮國 菅野 (6)
中日: 吉見 中田 朝倉 川井 山本昌 川上憲(6)
広島: 前田健 バリントン 野村 大竹 篠田 福井 中崎 齋藤 (7)
東京: 石川 館山 増渕 村中 七條 中澤 藤田太 ロマン (8)
36 : 風吹けば名無し:
投稿日:2013/01/07 13:34:27 ID:k5QBOxxd
二軍で育ててる余裕あるんか?いい加減勝たないと観客いなくなるで
37 : 風吹けば名無し:
投稿日:2013/01/07 13:34:57 ID:WZGB8r3z
まず体作りでしょ
ガリガリやもん
40 : 風吹けば名無し:
投稿日:2013/01/07 13:35:55 ID:cOBG14VM
下においておくと腐りそうだから一軍帯同してほしいと思うけど
まず二軍で体を作って少しでも試合に出てプロの打者の相手をして欲しいとも思う
41 : 風吹けば名無し:
投稿日:2013/01/07 13:36:34 ID:p9Lzy5Ni
実際甲子園の成績は松坂より上だから松坂以上にできると言ってもおかしくはないが無理だろうな
二軍で下半身作らせたほうがいい
43 : 風吹けば名無し:
投稿日:2013/01/07 13:39:02 ID:RILHAz6K
ダルビッシュなんかは高田が二軍に置いておいても伸びないから一軍でやらせた方が伸びるっつてヒルマンと口論になりつつ一軍にやったんだよな
44 : 風吹けば名無し:
投稿日:2013/01/07 13:39:50 ID:Dso+Y006
シーズン中もトレーニング出来る体力あるなら一軍でいいんじゃねーの
45 : 風吹けば名無し:
投稿日:2013/01/07 13:39:51 ID:F78PUIOp
オールスター後出て来て
2年目で先発ローテで2桁で良いだろ
50 : 風吹けば名無し:
投稿日:2013/01/07 13:41:40 ID:mBZogVl4
即1軍で使ってもある程度やれそうな実力はあるやろが線が細すぎるから2軍で身体づくりが良さそうやな
まぁ自分で課題見つけてやるタイプやろから最初から1軍で使う方が伸びそうやしキャンプOP戦の様子見てからやないと何ともって感じちゃう
51 : 風吹けば名無し:
投稿日:2013/01/07 13:41:45 ID:19dDKLSU
2、3試合くらい投げりゃええやろ
52 : 風吹けば名無し:
投稿日:2013/01/07 13:42:06 ID:mX736bcB
藤浪持ち上げすぎて岩本歳内過小評価の風潮だよな最近
岩本とかぐうプロスペクトなのに
53 : 風吹けば名無し:
投稿日:2013/01/07 13:42:54 ID:LT2zIoBa
田中マーみたいにルーキーから1軍で使いまくってもおもしろそう
けど当時の楽天みたいに先発いないわけじゃないしなぁ
59 : 風吹けば名無し:
投稿日:2013/01/07 13:47:42 ID:rr5hlw0F
>>53
なら1年間は二軍のマエケン方式でもええんちゃう?
一軍二軍の意思疎通が重要やけど高卒はこの方が後々伸びる気がするわ
57 : 風吹けば名無し:
投稿日:2013/01/07 13:45:53 ID:JiLRJCrt
使えそうなら使えばええやん
無理に使うのも絶対に使わないと決めるのもアカン
60 : 風吹けば名無し:
投稿日:2013/01/07 13:49:42 ID:PHdK8Yau
明らかに開幕からスポ新が飛ばしまくって客引きが行われるのは明らかなんだよなあ・・・
岩本は球速を上げてるらしいから十分期待できる
61 : 風吹けば名無し:
投稿日:2013/01/07 13:50:35 ID:oJcx6pvo
一年目から酷使して20半ばで劣化した奴なんて一杯いるからな
一年目は体作りが基本でしょ
阪神の周囲がそれを許すかは知らんけど
62 : 風吹けば名無し:
投稿日:2013/01/07 13:51:45 ID:rr5hlw0F
阪神の二軍投手コーチって誰や?
65 : 風吹けば名無し:
投稿日:2013/01/07 13:53:38 ID:Bt98JCN1
>>62
久保 藪 湯舟
66 : 風吹けば名無し:
投稿日:2013/01/07 13:54:22 ID:orH+2GiZ
プラン建てて育成方針貫くなら期待したい
なお実際は使わん予定がマスコミに煽られて無理やり使うもよう